表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

天秤座、楽しくねーよぉ…

 いつも通り、俺だ。

 誰が何と言おうと俺だ。

 俺、獅子座レオ

 因みにこれはさっき思いついた。

 え、どういう意味か解らない?

 ……ヒント、回文。

 いや、もうこれ答えだな。


「ちょいちょい、獅子座君、一人で唸ってどったの?」

「……何でもない」


 レイウス・ケイル。

 実を言うと、俺はコイツの事が苦手、とまではいかないにしろ、得意じゃない。

 何か……得意じゃない。


「つーか、何て所で待ってんだよ」


 今俺達が居るのはだだっ広い草原。

 東京ドーム数個分のだだっ広い……ん?東京ドームのくだり?はて、何の事だか。二話前?俺にはさっぱりだな。

 とりあえず、鬱陶しい位広い草原。


「いやぁ、俺、家とか無いんだわ」

「はぁ!?マジで!?」

「マジもマジ、超マジ」

「お前家ねーの!?何で!?」

「んー……何となく」


 はー……コイツ、俺より適当だろ。

 流石に俺でも家くらいあるぞ。

 ……俺"でも"ってどういう事だ!?


「お前、生活とかどーしてんの…?」

「そりゃ、銭湯とか行ったり、たまに泊めてもらったり……」


 ……今思えば、何で俺の手紙届いたんだ?

 住所不特定者に何故手紙が届いたんだ!?

 最近の郵便業者はすげぇな。


「獅子座君、先に言っとくけど最近変わった事なんかないからね?」

「話を種から奪っていきやがった!」


 話に花を咲かせる前に、種の時点で奪うとは…。

 コイツといい、シルゴートといい、何なんだよボケ。

 あー、腹立つ。

 なんかさ、もう……帰って良い?


「何でねぇんだよ…!!」

「え、何でって言われても……あっ、俺の放浪記聞きたい?」

「超興味無い」

「だしょ?」


『だしょ』って何?

 え、言い間違え?噛んだだけ?『でしょ』を噛んだだけなの?

 それとも俺の知らない所で、新たな言葉が生まれてんの?若者言葉って奴っか?

 俺の方がこのおっさんより若いんだけど!?

 と、一人で不安になっていると、この中年はこんな事を言い出した。


「そういう獅子座君は何もないの?」


 ……何このクソ親父。

 あ、すいません、さっきから口悪いですね。

 ふぅ……何なのこの、えーと……おじさん。

 それはジャクラの時に訊かれたっての。何回訊くんだよ。

 とは言っても、その事をレイウスは知らないのだが。


「最近はカインの修行で忙しい」


 ジャクラの時と同じ受け答え。

 おいおい、読者様が飽きちゃうって。

 ここで、俺は思い出したかのようにその場に胡坐をかいて座る。

 今まで立って話をしていたのだ。

 俺につられてレイウスも座る。


「へぇ、カインと言えば第三の手から鬼傀を破壊する―――――」

「違うわーーーッ!!!何でお前等は『カイン』という単語でそれしか思い浮かばないんだよッ!!」

「ごめんごめん、このネタもう使われてた?結構知名度低いと思ったんだけど……」

「ああ、ジャクラが知ってた」

「……あの城の書物庫にはマンガもあんのね」


 それも俺が言ったって…。

 正確には俺は『書庫』って言ったんだっけ?

 いや、どうでも良いって。


「まぁ冗談は置いといて」

「冗談で言ってたのかよ」


 コイツの顔面思いっきり殴り飛ばしたい…。

 あ、試しにやってみるか。


「カインって言うと―――――ぶほぉっ!!」


 たーまやー、かーぎやー。

 あー、スッキリした。

 それにしてもスゲェ吹っ飛んだな。


「何すんの!?」

「いや、あんまりストレス溜めるのは体に悪いと思って」

「人でストレス発散するなよ!」


 最後に「そんなキャラじゃ、読者に引かれて人気落ちちゃうぜ?全く」と付け加えた。

 余計なお世話だっての。

 ……嘘です、ごめんなさい、人気落ちるのは勘弁願いたいです。


「俺は別に良いんだけどね。で、話を戻しけど、カインって言うと、あの片目の青年だよな?」

「正確には片目隠してるだけだが……その通りだ」

「『炎の子』ねぇ…。力を制御できるようにしてやってんの?」

「そうしてやりたいのは山々なんだが、残念ながら俺にはそんな知識が無くてね」

「成る程。ならあの蟹座キャンサーの爺さんに訊いたらどうだい?」

「確かにアイツなら知ってそうだな」


 奴は歩く広辞苑みたいな奴だからな。

 訊いたら大抵の事は100点満点どころか、120点の答えが返ってくる。

 そういえばかなり今更だが、レイウスは13星座のメンバーの事をあまり本名で呼ばず、称号で呼んでいる。

 本名を呼ぶとしても、ジェット(蠍座スコルピオ)くらいだ。


「じゃあ次はクラビスの爺さんの所だな」

「え、もう行くの?」

「だって話す事他にねーだろ?」

「いや、俺の放浪記を語ってあげるって」

「いらん」

「ざっと30分位だけど」

「短っ!」


 アニメレベルの長さかよ。

 ペラッペラだな。


「おいおい、亀の甲より年の功って言ってな?年上の話は聞くべきなんだよ」

「クラビスはお前の二倍以上生きてるから」

「あーらら、あれには勝てねーや」

「だろうな。そういう意味では俺にも勝てねーよ。さて、俺はもう行くわ。精々その辺で野たれ死なないように気を付けろよ」

「りょーかい。んじゃ、バイビー」


 俺は『イ』の時点ではもう光化して移動していた。

 んー……アイツ、何かキャラが掴めない。

 そういう奴も、作者に嫌われるから出番少なくなんだよなぁ。

 さて、クラビス・オールメス。

 13星座の中で最も老齢で、最も博識な魔術師。

 彼に会うには、少し心を落ち着かせないといけない。

 何故なら、アイツに隙を見せると、考えや思いを読まれてしまうから。



 なーんて、危険な人物っぽい煽りを入れたが、本当は普通の爺さんなんだけども。

~大地を照らす13星座の名前解説~

今回は順番通りでジャクラさん。


ジャクラは『jug(瓶)』から来ています。

ちょっと捩られてますけど。

それでソウルダー、というのは『soul(魂)』から来ています。

名前は言いませんが、名前を考えた当初、魂が主題のアニメにハマっていたのです。

だからソウルが入ったのです。


英語で書くと

Jacra.Soulder

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ