表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達が生きる明日へ  作者: 愁真あさぎ
3/64

第二章

悠呂は、昨夜のあの人影が気になって一睡もできなかった。

確かあそこは、まだ開発途中の土地でしかも立ち入り禁止区域だ。

関係者以外は誰もあそこへは近づかないはず。

それにと悠呂は思う。

あのシルエットはどう見ても、男性では有り得なかった。

何故あんな所に、あんな時間に女性とおぼしき人影が…。

と、寝返りを打った時だった。

また、リビングから家政婦ロボットのミラハが呼んでいる。

睡眠を取っていない体は重かった。

ゆっくりベッドから起き上がると、重い足取りでリビングに向かった。

「ミラハ、何?どうかしたの?」


「お休みのところ起こしてすみません。はじめさんがおいでです。」


「えっ」

と言うとリビングの時計に目をやった。時計は午前6時を少し過ぎたところだった。

「…分かった。着替えるから中に入ってもらって。」

と言い残すとノロノロと部屋に戻って行った。

部屋で着替えて再びリビングに戻ると、あの見慣れたツンツン青頭が不慣れにソファーに腰掛けていた。

「お早う、はじめくん。どうかしたの?こんな朝早く…。」

と声を掛けると弾かれたように顔を上げ、軽く手を上げて挨拶した。

「よっ…。」

その表情は固い。

悠呂は首を傾げながら真正面のソファーに腰を掛けると、ミラハがスっとお茶を出してくれた。

それに口をつけると突然、切り出してきた。

「悠呂!もう一回あの場所に行ってみねぇか?」


「えっ?」

「俺、あれが気になって寝れなくてよぉ。なんか、変だったじゃん…。」



口に含んだお茶をコクンと飲み込んで悠呂は、カップを置いた。


「そうだね…僕も…気になってたんだ。」




まだまだいきますよぉ♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ