表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕達が生きる明日へ  作者: 愁真あさぎ
15/64

第十四章

小型PCで、持ち出し禁止の書物をコピーし始めた悠呂に、はじめは驚きを隠せなかった。

「おっ…おい!やばいって…。」

「しっ!大丈夫♪はじめ君は周りを見てて。」

「周りを見とけって……。」

とはじめは、辺りを見回すと丁度、不正をしないか巡回しているロボットが見えた。

「おっ…おい!巡回ロボットがこっち来てるぞ…やばいって!」

「うん…もうちょっと…。」

と悠呂の手元の小型PCの画面はメモリー登録完了まで後わずかを表していた。

そわそわしている、はじめに巡回ロボットの目が止まった。

「おっ…おい…なんかあのロボット、こっち見てるぞ!」

「わかってるよ!…あとちょっとなんだ…っていうか、はじめ君の行動が不審に見えるんだよ。もっと普通にしててよ…。」

巡回ロボットは、徐々にこちらに近づいて来ていた。

ギリギリの所で小型PCはメモリー登録完了を示し、悠呂はそれを胸ポケットに隠し、書物画面を素早くコミックに差し替えた。

「オイ!キミタチ、ナニヲシテイル。」

と聞かれ、はじめはPC画面を見た。

するとコミックに差し替えられていたので、笑顔を向け。

「いえ…何も、これが面白いので続きはないかなって話してました。」

と答えるはじめの後ろで悠呂は素早くさっきのメモリーを外し、違うメモリーを差し込んだ。

そのコソコソした様子を巡回ロボットは不審に思い、悠呂に話し掛けた。

「ソコノキミ、ナニヲシテイルンダネ?ソレヲ ワタシニ ミセナサイ。」

「えっ…これ…ですか?」

と悠呂が躊躇いを見せたので何も知らないはじめは、慌ててフォローに回る。

「いやっ…こいつ、高校上がるから勉強用にメモ帳持ってきただけっすからぁ。」

と言うはじめのフォローも虚しく、悠呂は素直に小型PCを巡回ロボットに見せた。

それを手にしたロボットは、暫く検分するとそのまま悠呂に返してその場を去って行った。

それを見送った悠呂は、手慣れたように自分の席のPCを消し、はじめに出るよう促した。

何がなんだか、わからないはじめは同じようにPCを消し悠呂の後を追って図書館を出た。

駐輪場でコラルロッドを出す悠呂に、はじめは問いかけた。

「おい…どうなってんだよ?」

「あぁ…あれね。」

と言って悠呂は、コラルロッドにゆっくり跨り、後ろポケットから小さなメモリーカードリッヂをはじめに見せた。

「…て、もしかして…。」

「そっ♪いつものメモリーとすり替えただけ♪さっ乗って。」

続きをばせかせかと、書いてみました♪しかし、また煮詰まるやも…f^_^;その時はご勘弁を♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ