表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/37

18


誰かの言葉に惑わされて


逃げる道を失いました


息ができないように


首を締め付けられて


助けを呼ぶこともできません


逃げ道を探すことができないように


目を潰されて何も見えなくなった


惑わされていることに気づこうとした時


自分はすでに檻の中



‐アヤトリ‐




命を狙われていた、なんてはじめて知ったことに驚きと恐怖が込み上げてきた。


愛のためにならなんでもやるって思考がひどく恐ろしい。


震えながら白梅さんを見ていたけど



「……蛇我羅、にですよ」


白梅さんの口から邪魔していた人物の名前をだされたとき、反射的に蛇我羅の方を見てしまった。


蛇我羅はにやにやとした笑みを浮かべるだけで何も言おうとしない。



「蛇と言うのは嫉妬深さと執念深さだけが取り柄ですからね」



馬鹿にしたように白梅さんは言う。

それに蛇我羅は笑うのを止めて大袈裟にため息をついた。



「お前ほど執念深さもないし、嫉妬深くもねぇよ」





その言葉に白梅さんは形だけの笑みを浮かべる。



「おやおや、侵害ですね。あなたに言われるとは少しばかり傷ついてしまいますよ」



蛇我羅は吐き捨てるように返事を返した。



「冗談。お前が俺の言葉に傷つくなんてあるわけないだろ?」



「ふふっ、当たり前じゃないですか。あなたよりは色々と経験したつもりですから」



離れて見ていたら、にこやかな場面に見えるのに漂う空気は重苦しいもの。


つい、逃げ出したくなった。できるわけないけど。


白梅さんと蛇我羅はお互い相手の出方を待っていたがどちらも何も言おうとしない。



「鬼のあいつがここまで敵意むきだしなのって俺だけじゃね?笑えない話だぜ、本当に」



ぼそっと蛇我羅が呟いた。相手には聞こえないように呟いたみたいだけど


そばにいた私にははっきりと聞こえた。


さっきから疑問に思っていたけど


蛇とか鬼とかどういう意味なんだろう。


聞きたいけど聞けない状況だよ。


妖怪とか、そんなんじゃないと思うけど。


あだ名か何かかな。


ぼーっと考えているとぐいっと手を引っ張られた。


視線をそちらに向けてみると幼い子供がいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ