表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人にやさしく。

作者: 芦田なろう







私は3人家族の長男で、一人っ子だった。


その日家族で近所のスーパーに出かけた。


近所と言っても田舎なので車で出かける。


ドライブ中、何気ない会話をしたのを覚えてる。


私と母が花粉症で、父に花粉症の辛さを訴えるも解ってもらえず、


母は頬を膨らませて怒る。


母はこういう子供っぽい怒り方をする人だった。


決して頭がいい方ではない、男から見たら可愛げがある、


そんな感じの人だった。


スーパーに着いて、春から中学生になる私は、


新しいノートや筆箱を見に行った。


少し大人になった気でいた。


自分は賢い、物わかりの良い人間で、


これからも勉強して、高成績で、ドヤ顔で、勝ち組で、


母のようなバカな大人を見下す権利を持っていて、


優人(ゆうと)という名前でありながら、


まったく人に優しくない。


そんなクソガキだった。


買い物カゴに食品を沢山詰め込み、


幸せな家庭を絵にかいたような光景。


だが、母は困惑した表情だった。


「変ねぇ・・・お肉がないのよ、牛肉」


「今日使おうと思ってたのに」


この人は本当にバカなんだなと思った。


肉が肉売り場に無いはず無い。


よく探したのだろうか?


いつも来ているスーパーで、売り場も覚えてないのか?


「母さん、ちゃんと見た?」


「あそこにあるじゃん、あれが牛肉コーナーだよ」


その日のスーパーは人が多く、客がごった返す中、


上に吊るしてある牛の形の看板だけを見て、そう言った。


「でも肉がなかったの!」


「はぁ?そんな事あるわけないじゃんw」


ただ、肉売り場の周りだけ異様に人だかりがあり、


近寄れなかった。


私は確認せずに母を責めた。


「いやいや、じゃあ、本当に無いか見に行くよ?」


客をかき分け、肉売り場の前まで来た。


母の言う通り、牛肉がほとんど売り切れてた。


この日は牛肉のセール日で、


夕方にほとんどの肉は売り切れていた。


私はドヤ顔で母を責めていたので、ひっこめなくなり。


売れ残った肉を指さして、


「ほら、肉あるじゃん、何言ってんだよw」


と、苦しく母を罵倒して、自尊心を保った。


母はまた頬を膨らませて怒り、


「その肉じゃダメなの!」


と怒鳴った、周りの客に笑われた。


母の目には悔し涙まで浮かんだ。


遠くから父が歩み寄ってきて、


へらへら笑っていた私の頭を軽くひっぱたき、


「その辺にしとけよ」


叩き方は優しかったが、父の表情はマジギレだった。


普段から母さんをキレさせるのは父の方が多かったので、


なんで私だとこんなに怒られるのか、


一瞬、腑に落ちなかった。


会計を済ませたあと、母は車に乗らなかった。


「歩いて帰る」


と言ってそのままスーパーを出た。


父は「おい」と母さんを呼び止めようとしたが、


「知らない」と言って駐車場から出ていった。


本当に怒ってたんだと思う。


私と同じ空間に居たくなかったんだと思う。


帰りの父の運転は、いつもより少し荒かった。


ハンドルさばきから怒気が伝わってくる。


俺の、母さんに対する仕打ちに怒っているのが、


明確に伝わってきた。


私は一言も喋らず無言で反省した。


家に着いて、スーパーの袋から食品を冷蔵庫に移す。


その時、買ってきた食べ物が、


いつもより微妙に豪華だと気付いた、


ケーキやお酒、ジュース、普段は買わない物が多い。


父はタバコに火をつけ、テレビを見始めた。


それから1時間が過ぎた辺りで、父が時計を気にし始める。


2時間が過ぎ、父は少し嫌な予感を察知した様子で、


「母さん迎えに行ってくる、留守番してろ」


と言い残し、家を出た。


時刻は8時半くらいだった。


私は一人、リビングのソファーでうとうとし、寝た。


起きると朝だった。


父がまだ帰ってない。


その時点で異常事態を感じ取り、胸騒ぎがした。


私はなるべく普段通りに過ごした。


テレビのニュースを見ながら、


頼むから何も起きないでくれと祈った。





昼過ぎに父が戻った、見たことも無い表情だった。


虚無みたいな表情で、


「優人、母さん死んだぞ」


と告げられた。


その言葉の中には、


『お前のせいで』


が含まれていると思った。


私は起こったことが大きすぎて、呆然とした。


「よく聞けよ」


「母さん遺体、今警察署にあるから」


「今日の昼過ぎに検死が終わって葬儀屋に行く予定」

「お前は中学の制服、何時でも出せるように探しとけ」


「これから葬儀の準備で構えないから、飯も自分で」


「解ったか?」


父はそう言うと、また外に出ていった。


私はとりあえず言われた通り、朝食を取ろうと冷蔵庫を開けた。


その時やっと気付いた。


昨日、スーパーで買った物が、すき焼きの材料で、


私はすき焼きが好物で、でも昨日はその肉が売り切れで、


きっと父さんと母さんは、


私の中学入学祝いをやる予定だったという事。










母さんごめんなさい。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ