表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『Wonderful Mystery Marvel Planet』  作者: アマテン
公式イベント『ファーストフェスティバル』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

330/730

オリジナルダンジョン公開⑯掲示板:オリジナルダンジョンと黒曜タヌキ

【みんなで】オリジナルダンジョン『マルチ・スター』攻略Part4【攻略】


この掲示板は3つのSランクオリジナルダンジョンの一つ『マルチ・スター』の攻略掲示板です。皆で情報を出し合い頑張って攻略しましょう。


204.無名の挑戦者

グライドンクリアしました


205.無名の挑戦者

おめでとう


206.無名の挑戦者

『東方旅団』『空牙団』がクリアして情報を解禁してから少しずつクリア報告が来るようになったな


207.無名の挑戦者

確かにすごい情報だけど私のステータスじゃ無理ね


208. 無名の挑戦者

俺もだな。情報を見た感じグライドンはギミックなしのバリバリの戦闘系ダンジョンみたいだし


209. 無名の挑戦者

でもSランク3強の一つが落ちたのはプレイヤー全体のテンションが上がったよね?


210.無名の挑戦者

今って他のSランクダンジョンって攻略どうなってたっけ?


211.無名の挑戦者

『海の怒り』は4セット目のマッハフィッシュを攻略中だな。だが今のところマッハフィッシュにダメージを与えられたプレイヤーはいない。これに関しては9日に制作側から情報を伝えるそうだ


『マルチスター』は4Fを攻略中。こっちは黒アリスをどうやって倒すかで議論が白熱しているがまったく攻略の糸筋が見つからない。ただ『マルチスター』の制作陣は2日経つごとに攻略情報を解禁してくれるから明日にはわかるかもしれない


212.無名の挑戦者

朗報!朗報だ


213.無名の挑戦者

どうしたんだ?


214.無名の挑戦者

朗報って何?


215. 無名の挑戦者

『東方旅団』が『マルチスター』の4Fをクリアした


216.無名の挑戦者

ということは黒アリスを倒したのか?


217. 無名の挑戦者

一体どこまでステータスをのばしたの?それとも黒アリスを弱体化させるギミックでもあったの?


218.無名の挑戦者

いや、黒アリスは倒していない。『東方旅団』はぬいぐるみを一体も倒さずにアリスシスターズを捕まえたんだ。すると空が夕焼けに変わって白いドレスを着た白アリスが出てきて戦闘を行わずに空へ帰ったらしい


219. 無名の挑戦者

ということはあの黒アリスはお仕置き用のキャラってわけか?


220.無名の挑戦者

白アリスの出現条件はやっぱりぬいぐるみの撃破数よね


221. 無名の挑戦者

ああ。さすがに撃破数0はないと思う。おそらく一定数を超えると黒アリスが出現するんだろう


222.無名の挑戦者

となるとこれまでの攻略法と全く変わってくるぞ。現在わかってる各アリスシスターズのクエストから最小撃波数の攻略法を考えなれば


223. 無名の挑戦者

そういえば5Fはどんな内容だったんだ?


224.無名の挑戦者

ああ、それは



 5Fは見える範囲はすべて木や建物、山などの遮蔽物のない草原。


『4Fクリアおめでとうございます。報酬として を渡します。この5フロアが『マルチ・スター』最上層です。5Fでは襲い掛かる魔物と戦ってもらいます。クリア条件は黒曜タヌキの撃破です』


アナウンスが途中で止まると遠くの方で巨大な黒い狸が現れる。どうやらアレがこのフロアのボス:黒曜タヌキみたいね。それにこのフロアではボスの体力ゲージも出るみたい。さらに私たちの周りを透明なバリアで覆われる。大体教室ぐらいの範囲ね。


『プレイヤーはこのバリア内でしか移動はできません。ただしスキルやアイテムなどはバリアを通り抜けることができます。敗北条件はプレイヤー側の全滅です。

 戦闘を始める前に挑戦者の皆さんにはこちらのアイテムを渡します。さらに特殊なスキル2つをそれぞれ一人ずつに授けます。スキル獲得者が決まれば目の前に浮かぶ赤・青の球体に触れてください。すべての準備が整ったら黄色い球体に触れてください。戦闘がはじまります』


 アナウンスが現れると私たちの前に赤・青・黄の球体が現れる。これがさっき言っていた球体ね。


「これって〖薬師〗や〖錬金術師〗が持っているスキルに似たスキルよね?」

「私も(〖忍者〗で)似たスキル持ってるけどクナイや手裏剣とかの投擲物だけだから」

「うーん、だったら後衛の二人につけるか?ポーションの扱いもうまいし」

「ポーションの配分はどうします?」

「前衛にはHPとMPを回復する青・緑、後衛にはそれ以外でいいんじゃないのか?」

「とりあえずそれでいきましょうか」

 

 【ポーション範囲強化】はヒーラーである巴に、【ポーション威力強化】は札など投擲物の扱いがうまい晴明が受け取り戦闘がはじまる。


 最初に出てきたのは黒ウルフが3体。どうやら5フロアでは全部の敵にHPゲージがあるみたい。見た所黒曜タヌキの到達を待ちながら他の魔物を相手するようね。ただ今までのダンジョンの様子から何かギミックがあるかもしれないから慎重に行かなくちゃ。


「⦅烈風斬⦆」


 私はバリア内に侵入し近接攻撃可能になった黒ウルフに向けてスキルを放つ。今まで出会ってきた一番強い狼系の魔物でもこれで大ダメージは与えられてるんだけど。黒ウルフのHPゲージを確認すると削れたのは5分の1程度。


「え?」

「攻撃の威力は低いが結構固いぞ」

「みんな下がってください。魔法を使います」


 巴の合図で私たちが後ろに下がると


「⦅ホーリーアロー⦆」

「⦅呪法:火柱⦆」


巴と晴明がそれぞれ魔法を放つがやっぱりいつもよりダメージが少ない。とにかく数を減らさないと


「みんな一体に集中攻撃」


どうにか3体倒すことに成功したけどHPが1割削れてる。もっと数が増えると厄介よ、これ。ほら、そんなことを考えているとさっきの黒ウルフが5体出てきた。


「とりあえず先制ダメージを与えるために赤ポーションをなげるわ」


巴はさっきもらったレッドポーションを黒ウルフたちに投げる。これで少しでもダメージを稼げたらいいけど。


「「きゃうーん」」


 レッドポーションの爆風に巻き込まれた黒ウルフは全員HPが0になる。え?一撃ってどういうこと?


「ねえ、これってポーションが弱点ってわけ?」

「いろいろ試してみよう」


 『東方旅団』が黒曜タヌキに叩き潰されるまでもう少し


遂に5Fに到着です。そしてこのフロアの巨大な狸は『黒曜タヌキ』に決まりました。もちろん黒いから黒曜にしたわけではありません。その名前の由来は黒曜タヌキのHPを半分まで削ったらわかるでしょう。こっからはオリジナルダンジョンもラストスパート。さてクリア者は出るのか

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ