166 イベント報酬交換
第5章開幕です。第5章は色々強化されます。まずは前回のイベント報酬交換です。
僕達はイベント前に集合していた『インフォ・プロダクト』の2階に転移してきた。すると目の前にウィンドウが現れる。
『称号:ミステリーアイランドを踏破した者を獲得』
『称号:MIT討伐者を獲得』
お、称号だ。それぞれの効果は
称号:ミステリーアイランドを踏破した者
説明:第一回運営イベント『ミステリーアイランド』をクリアしたプレイヤーに送られる称号
効果:任意のステータス上昇(1つ)、30,000G
称号:MIT討伐者
説明:第一回運営イベント『ミステリーアイランド』のラスボス:ミステリーアイランドタートルを撃破したプレイヤーに送られる称号
効果:任意のステータス上昇(2つ)、50,000G
イベント称号で自分自身で特定のステータスを上げられるようだ。HP.MPなら+100,
他のステータスは+50。僕はMP、テクニック、レジストを上げることにする。さらに別のウィンドウが現れる。そこには今回のイベントの総ポイントとその内訳が描かれている。項目としては『ミステリーアイランド:パーティー共通Pt』『ミステリーアイランド:個別Pt』『ミステリーアイランドタートル戦Pt』だ。それぞれの内訳は
ミステリーアイランド:パーティー共通Pt 合計18,000
・草原エリア:1000
・草原エリア完全クリアボーナス:1000
・岩場・洞窟エリア:1000
・岩場・洞窟エリア完全クリアボーナス:1000
・洞窟エリア虹色の像完成ボーナス:2000
・トロピカルエリア:1000
・トロピカルエリア完全クリアボーナス:1000
・トロピカルエリア虹色の噴水:2000
・泥沼エリア:1000
・泥沼エリア完全クリアボーナス:1000
・海岸エリア:1000
・海岸エリア完全クリアボーナス:1000
・紋様の遺跡クリア:1000
・ミステリーアイランド完全クリアボーナス:1000
・最速クリアボーナス:2000
ミステリーアイランド:個別Pt 8500
・アイテム返還pt:3000
・戦闘:1300
・料理:2000
・調合:2000
・鍛冶:200
「どうやらパーティー共通Ptはイベントの進捗で変わるようね。恐らく各エリア最大1000pt+ボーナス1000ptで特殊なイベント、今回ならガイウス達が成し遂げた虹色の像や私たちの虹色の噴水ね、それを達成するとボーナスがでるみたい。このptについては他のプレイヤーにptと攻略具合を調査してもいいかも。今後の役に立ちそう」
「次に個別ptだな。これは見比べた感じ各項目最大が2000ってところか。ただケンのはどういうことだ?そこまで料理ってしてなかったよな?」
「これはあれね、バイロン。従魔のptも入ってるのよ。だってシズクちゃんはずっと私と料理していたもの」
確かにそれなら納得だ。料理もだが戦闘もヒミコやヒビキに任せていたからここまで戦っていないはずなんだ。アイテムptについてはこのパーティーで僕が一番低かった。まあこれはしょうがないかな。だってミステリーアイランドタートル戦でミステリーアイランドで作った調合アイテムは全て使い切ってしまったから、ごそっとptが減ったんだ。
そして最後の『ミステリーアイランドタートル戦Pt』
ミステリーアイランドタートル戦Pt 119,000
・ミステリーアイランドタートルダメージ 7%:7000
・魔物討伐数 200体:2000
・支援ランキング1位:30000
・一撃ダメージランキング1位:30000
・ミステリーアイランドタートル戦MVP:50000
え・・・
「兄ちゃんどうだった?」
ナツに呼ばれて僕はこちらに戻ってくる。あまりの事で一瞬ラグッた。皆も気になっているので僕は自分の結果を見せる。
「これはすごい。ランキングポイントもだけどMVPが特に」
「そういえばアカリの魔物討伐数どうだった?」
「私は300体でしたよ」
皆の総合ポイントも聞いてみたけど大体60000、ナツはランキングポイントもあったので100000。やっぱりランキングで上位に入ってるとptが全然違う。まあ今回は完全に≪開拓者≫と≪復活の錬金術≫のおかげだ。特に〈急速成長・世界樹爆弾〉〈デス・ブロッサムX〉。無かったら絶対ミステリーアイランドタートルはクリアできなかった。
さて報酬交換といこうかな。リストを見てみると武器、防具、アクセサリー、スキルロール、転職用のアイテムなどさまざまなアイテムが並んでいる。ただしジョブによっては制限があるようだ。例えばミステリーパラディンが使っていた武器はそれぞれに対応したジョブかスキルを持ってないと取得できなかったり、普通のテイマーなら手にいれられる〈従魔(精霊)の卵〉〈従魔(動物)の卵〉などは≪異質なテイマー≫の効果で入手できない。
まずは今回の目玉である≪勇者の証≫についてみてみよう。交換ptは30000。ミステリーアイランドで手に入れた大体のptと交換って感じ。で効果だけど色々書かれてる。まず前提として≪魔法戦士≫のジョブが必要で、〈勇者の証〉を所持している状態でランク2以上の魔物を200体倒すと≪見習い勇者≫に就職できる。
≪見習い勇者≫はジョブ効果は一度だけHPが0になる攻撃を受けてもHPが1残る【勇者の加護】。そして【見習い勇者】のスキルを覚えることができる。さすがに【見習い勇者】のスキルについては説明されていなかった。
まあ、僕は取らないんですけどね。みんなにも聞いてみたが取らないそうだ。ナツは取ると思ったんだけどいらないんだって。マリーさん達もギルメンが取るから自分達には必要ないってさ。じゃあ他のをいろいろ見てみよう。
まずはやっぱり≪開拓者≫と≪素材収集家≫専用の報酬が無いか確認。残念ながら≪素材収集家≫について何も無かった。ただし≪開拓者≫については〈アイリの道しるべ〉というアイテムがあった。このアイテムはアイリが残した開拓者の遺産に近づいた時、何か反応があるそうだ。交換ptは20,000、結構高額だけどゲット。
次に≪魔物牧場の主≫関係。リストを眺めてみると魔獣である<コッコの卵(有精卵)>などの魔物の卵もあったが僕は≪異質なテイマー≫の効果で卵や従魔は取ることができない。そんな中よさそうなアイテムをいくつか見つけた。
一つ目は<魔物用ブラシ>。このブラシは魔物に使うことで魔物の機嫌がよくなるそうだ。交換Ptは2,000。
次に各種野菜・植物の種や苗。トマトやモヤシ、大豆などは一律500、最も高かったのが聖霊草、交換ptは15,000.その他いろいろ使って25,000t 。
次に≪異質なテイマー≫関連。でも僕は従魔の卵は買えないからそれ以外から探さないと。その中で見つけたのが〈異質なテイマーへの手紙〉。内容はわからないが何かイベントの予感がするから交換しよう。交換ptは5,000.
さらに従魔たちを強化するスキルロールもあった。その中にはヒミコ達限定のスキルロールもある。まずはヒミコ。
「ヒミコ、何か欲しいアイテムはある?」
「えーと・・・あ、これ欲しい!」
ヒミコが指さしたのは<【妖刀術:反転】のスキルロール>だ。どうやら【妖刀術】を持っていると使えるスキルロールで効果はわからない。だけどヒミコも何か感じる者があるみたいだから交換しようかな。交換ptは5,000.さらに<妖刀の指南書>。刀を打てる鍛冶師に渡すことで新しく妖刀を作れるようになる。後でガイウスに渡そう。交換ptは5,000。
次にシズク
「私はこれが欲しいです」
シズクが選んだのは<【合成魔法】のスキルロール>と<【オーケストラ】のスキルロール>。【合成魔法】は2種類の魔法を組み合わせてオリジナルの魔法を生み出すスキルで、交換ptは5,000。【オーケストラ】は【歌唱魔法】を強化するスキルだそうだ。交換ptは5,000。
次にヒビキ
「マスター、私はこの鉱石を獲得したいです」
ヒビキが示したのは浮遊石、磁力石、銀鉱石、魔石(中)、各属性鉱石(紅蓮石、烈風石、蒼海石、琥珀石、轟雷石、聖光石、邪黒石)、合計15,000。これらの素材でヒビキの武器も強化できるだろう。
次に≪復活の錬金術師≫関連。錬金術に関しては<見習い錬金術師の証>が10000ptで交換できるようになっている。この証をマイラさんに渡すことで≪見習い錬金術師≫に転職できるようになる。さて、錬金術専用のアイテムだが生産を補助する道具が多かった。
初期型抽出増幅器:10,000
初期型抽出増幅器改造レシピ:5,000
成分保管装置:10,000
成分保管装置改造レシピ:5,000
ガラス大全:10,000
高耐性レンガレシピ:3,000
これで合計130,000、残り15,000、なにかいい物ないかな・・・よし、後は<ジョブ枠追加>:5,000 <高級ランダムスキルロール>:5,000×2で報酬交換終わり。




