表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
協奏曲 〜君と。〜  作者: AZURE
夏、海。
15/51



 冬夜の寝顔はとても可愛い。


 もしかしたら、初めて見るかもしれない。


 気を失っているときの冬夜の顔なら知っているが、こうやってすやすやと寝ている冬夜は、見たことがない。


 とにかく俺は、俺に寄りかかって寝ている冬夜にきゅんときているのだ。


 改めて冬夜の顔をよく見ると、肌がつるつるしていてきれいだ。長い睫毛の下には大きな瞳。今は閉じられているが、色素が薄い虹彩は透き通っていて、見るものを惹き付ける。すっと通った鼻に形の良い唇。全体的に見れば幼い感じだが、それはそれでいいと思う。


 冬夜がここにいることは本当に奇跡だとしか言いようがない。1年前、冬夜と再開していなければこんなに仲良くなれなかっただろうし、まず冬夜が同じ学校に通っていることも分からずにいただろう。


 本当に、こいつに巡り合えたことを感謝したい。こいつに会って初めて、本気で恋をすることを学んだ。恋い焦がれるという感情を知ることができた。そしてこれからもどんどんいろいろなことを知りたい。


 冬夜は俺の好きな人。


 自分の命よりも大切な存在。


 こいつを、絶対に手放したくない。


 その寝顔にキスしてやりたかったが、生憎電車の中、冬夜にも怒られてしまう。


 俺はお預けを食らった犬のように我慢しなければならなかった。


 ようやく目的の駅につき、冬夜を起こして電車を降りた。浜風が心地よかった。


 海の家に行き、水着に着替えて冬夜と落ち合う。相変わらず冬夜はもやしっ子で、頭のてっぺんから足の先までの肌が真っ白だった。あまりにも日に焼けていなさすぎて、眩しいくらいだった。


 それにしても冬夜、浮き輪なんかしっかり持っちゃって可愛い。可愛すぎる。


 そんなの持たなくたって、じきに泳げるようになるよ。溺れそうになったら助けてやるから。



 ビーチにはもうすでにたくさんの人がいて、思い思いの時間を過ごしていた。浜辺で城を作っている子どもがいれば、海で泳ぎを教えている親とその子ども。恋人たちが水の掛け合いっこをしてはしゃいでいれば、砂浜でゆっくりと肌を焼く人々もいる。大人数が集まっていながら、皆他の人には目もくれず、自分達だけの世界に夢中になっている。そして俺たちもその中に入ろうとしている。



 「冬夜、おいで」


 表情が固くなっている冬夜の手を引いて、俺は波打ち際まで連れていった。


 「大丈夫、怖くないよ」


 「でもだって…」


 「冬夜、足元にカニ」


 「ええっ!」


 冬夜は跳びはねたが、本当はカニも何もいない。


 それが分かると、冬夜は涙目で俺をキッと睨む。


 「……こういちぃ…」


「大丈夫。そんなに怖いのなら、俺に掴まってればいいから」


 何とか海に入らせ、少し経ったら冬夜は水に慣れてきたようで、泳ぎ始めるようになった。泳ぐ、といっても冬夜のは犬掻きみたいなものだが。


 俺は泳ぎを教えてやった。元々物覚えはいい冬夜だから、すぐにできるようになった。


 よかった、冬夜も楽しめているみたいだ。


 午前中はずっと冬夜の泳ぎの特訓をしていたら、いつの間にか太陽が真上にあった。


 俺は浜辺から少し離れたところで泳いでいた冬夜を呼んだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ