表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

そりゃ犬も食わないわな

作者: 東都エリ

フィクションです。実在の人物や団体、アカウント、夫婦喧嘩は関係ありません。頭空っぽで書いてます。頭空っぽにして読んで下さい。

 夫婦喧嘩は犬も食わないと言いますが、ならばどんな味がするのでしょうか。


 犬は落ちているものを何でも食べてしまうのに食わないということはさぞかし不味いのではないでしょうか。



『美食調査隊員里保 必見!犬も食わないアレとは!?』



「皆さんこんにちは。美食リポーターの微飾里保です!今日はですね、あの犬すら食わないと言われる伝説の食材『夫婦喧嘩』を食べてみたいと思います!」


 まずは夫婦喧嘩を探しましょう。


「夫婦喧嘩は一時的な物で見つけるのが困難!私が学生の頃なんて頻繁に夫婦喧嘩を体験したという友人は二人しか知りませんからね。それだけ貴重な食材なんですね!」


 とはいえ、今の時代はSNSなどで自分の思いを発信しやすくなっています。思ったより簡単に見つかることでしょう。


 三分後。


「ありました!ツリッターに夫婦喧嘩真っ最中と思われる投稿です!」


『一児の新米ママ奮闘記録@別居考え中』さんの投稿ですね。以下本文。


 無能な夫の特徴三選

・すぐ仕事を盾にする

・子どもを風呂にいれただけで家事をしたと満足する

・ほんとの気持ちに気づいてくれない

 結婚する人は気をつけて〜(顔文字)

 いいね数11,258 RT数443


「これ絶対夫婦喧嘩中ですよ!アカウント名にも別居を考えてるようですし。他にも夫婦喧嘩してそうなのはありますけどほとんど女性ですね。夫の悪口ばかり……。なぜなんですかね?」


 ……これはほんとに夫婦喧嘩なのでしょうか?我々は調査に向かうべく『一児の新米ママ奮闘記録@別居考え中』さんにダイレクトメールを送ります。


 数日後。


「取材の許可が降りたということで、やってきましたT都S区!見てくださいこの豪華絢爛たる街並み!いつかはこんなところに住みたいですね!」


 こんな場所に住みながら夫婦仲は悪いとは考えにくいですが、さっそく行ってみましょう。


「ここですね。わっすごーい。おおきい一戸建てですね。お城みたーい。――それでは行きますよ」


 テロロリン、テロロリン。


「インターホンもおしゃれですね」

『はーい。ワンワン!ワン!アオーン!』

「あ、すいません。美食ハンター里保です」

『ワンワン!あ、ちょっと待ってください。ワ――』

「……犬凄かったですね」


 ガチャリ


「あ、どうもすいません」

「いえいえワンちゃん可愛いですね」


 出てきたのは美しい奥様とその愛犬リロ君。果たしてこの人が本当に夫婦喧嘩をしているのでしょうか。


「いきなりなんですが、夫婦喧嘩……してます?」

「……はい」

「……!やりました!ついに伝説の食材夫婦喧嘩がお目にかかれますよ」


 なんと!こんなにも若く美しい奥様でも夫婦仲は悪いとは!我々はその様子を実際に目にするべく、奥様の協力のもと家に隠しカメラを仕掛けることに。




「凄いですよね……。部屋の数。ははは、トイレなんか一階と二階と三階にもありましたからね。それぞれで使い分けてるんですかね。……おっと今旦那さんが帰宅されましたね。それではいただきましょうか」




『もお遅い〜』

『ごめんごめん仕事が長引いててさ』

『もお。ご飯にする?お風呂にする?それとも……』

『ははは、雪(娘)お風呂に入れてくるよ』

『……じゃあご飯温め直しておくから』

『……なんか怒ってる?』

『……』

『……』


『……!』


『……じゃあ風呂入ってくるよ』

『……バカ』



 これが高級食材夫婦喧嘩!なんと最後には熱いキスまで!さて、お味はいかがでしたか里保さん。


「……」


 里保さん?


「……あっま!甘すぎません?これは犬も吐き出すほどの甘さ。見ているだけで胸焼けがしますね!ごちそうさまでした!オエッ!」


 ああ、里保さん吐かないで下さい!現場からは以上!スタジオにお返ししまーす!



 調査結果:夫婦喧嘩は微飾里保が吐くほど甘かった。

お読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ