表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

プロローグ

教王暦415年の晩春


暖かな日差しが熱く照りつける日差しに代わる時期。


取り壊しの決まった廃監獄で事件は起きた。


この事件さえ起こらなければ、取り壊しの部隊が来るまで浮浪者や野盗が住みつかないように見張るだけの簡単な任務のはずだった。


その任務も数日中には終わりを迎えて、僕は兵士をやめてのんびりと百姓にでもなるつもりでいた。


しかし、その儚い夢はやつらの出現により崩れ去った。


やつらは赤い甲冑を身にまとい統率された動きで警備の兵をいとも容易く屠って行く。


もともと重要拠点でなかったため兵の数は少なく実力も低かったのだが、奴らの猛攻に仲間の兵士たちは一矢報いることすらできずに次々に散っていった。


僕はそんな仲間たちに背に必死に逃げだした。今日は国の姫様とたまたま一緒だったけれども、みっともなく背を向けて一目散に逃げ出した。もっともすでに敵に囲まれてしまっていて逃げ場などどこにもなかったけれど・・・


ただ、なぜか僕は敵に遭うこともない上に誰も知らない隠し通路をひた走っていた。


後ろから追いかけてくる友人と姫様はきっと不思議そうな顔をしながらついてきているのだろう。


さっきから後ろの二人が何か言っているような気がするが・・・


そのときの僕は後ろを振り返る勇気もなく、ただ前に走り続けた。


一刻も早くその場から逃げ出すために・・・


しかし、迷路のような通路の先は行き止まりだった。


目の前に現れた硬いレンガの壁に愕然として僕は膝をついた。そのときだった、僕の前に真っ黒なタキシードに身を包んだあいつが現れたのは・・・


「待っていたよ♪ 運命の君♪ 私は君を待っていた♪」


タキシード男はにっこりと笑いながらそう告げた。


男の顔は笑っていたが、その瞳は笑ってはいなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ