表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

daily

レビュー執筆日:2020/10/10

●穏やかで暖かみのある世界観がより強調されたが、「ベタ」に感じられるところも。


【収録曲】


1.Hikari

2.Blue Nude

3.Blanco

4.Saturday Night Apollo

5.Canvas

6.Home


 ダークな世界観を見せた『blue』以来となるandropのミニアルバム。今作は、同じミニアルバムである『blue』よりも、前作のフルアルバムである『cocoon』に近い印象があり、そこから感じられた「穏やかさ」をより強調させた印象を受けました。それゆえに曲のバリエーションは減っていますが、その分、一曲一曲のメロディにインパクトがあり、曲数が少ないこともあってか、あまりダレることなく聞き進めることができました。


 ただ、全体的に「ベタ」な印象がある点が気にかかります。冒頭を飾る『Hikari』におけるストリングスとピアノを絡めるアレンジは「典型的なJ-POP」に片足を突っ込んでいるように見えますし、歌詞に関しても、『Blanco』『Canvas』等といったタイトルから分かるようにありふれたモチーフを使ったものが多く、これまた「ベタ」な感じ。アルバムを締める『Home』においては「守れるような屋根になる」「風がそよぐ窓になる」等、「家(Home)」に絡めた表現は個人的には興味深く思えましたが、そういった「歌詞の良さ」を他の曲でも発揮できていたらな、と思うところがあります。


 もっとも、丁寧に分かりやすい楽曲を届けようという姿勢は感じられますし、決して陳腐な作品になっているわけではありません。彼らの「個性」の薄さが若干足を引っ張ってどうしても「あと少し」という印象が拭えませんが、暖かみのある世界観を充分に感じられる作品になっているのではないでしょうか。


評価:★★★★

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ