登場人物紹介(第十一節開始時点)
簡単な登場人物一覧と現状、簡単なコメントです(´・ω・`)
大丈夫把握していると言う方は飛ばして大丈夫です
簡単な登場人物一覧と現状です(´・ω・`)
大丈夫覚えてる!と言う方は飛ばして次へお進みください。
【主人公】
リョウ=D=イグザート
冒険者 → 親衛騎士 → 近衛騎士 → 親衛騎士団長
剣術と体術だけかと思いきや、弓も他の武器もこなせる上に理力魔法まで使える魔法騎士だった
無限の財布の二つ名で呼ばれるほど財産を持っている
ブライアンやギルモアを死なせてしまった自己嫌悪が全部を守るという道を選ばせる一因となったようだ
父ハスラムの訓練により様々な知識や技能、毒抵抗などを身につけている
謳い手からは「とにかく事件を引きつける特異点」と考えられている
【フォレスト家】
ギルガメシュ=V=フォレスト
騎士志望の少年 → 親衛騎士 → 近衛騎士 → 親衛騎士
いじめられっ子が超成長して今や近衛騎士である
過去に王女にプロポーズした経験あり
カっとなりやすいのが性格なのか修行不足なのかは不明
ブライアン=E=フォレスト(故人)
ギルガメシュの父、第一騎士団長
撤退戦でギルモアとともに城に残り、ヘカトンケイルを撃破するも現れた魔眼種によって倒れる
エリアンヌ=M=フォレスト
ギルガメシュの母、貴族の奥さん達が集うお茶会の重鎮、王都を脱出して南へ向かった
リイナ=R=フォレスト
ギルガメシュの妹、貴族学級の学生、王都を脱出して南へ向かった
シーバス=チャン
元冒険者の執事、王都を脱出して南へ向かった
マリー
フォレスト家のメイド 養成所出身、現在ハニトゥーラ公爵夫人の元へ身を寄せている
メアリ
フォレスト家のメイド 臭いフェチ、フォレスト家から脱出済み
チョキト
フォレスト家の庭師、フォレスト家から脱出済み
【マッセ家】
ダミアン=K=マッセ
元いじめっ子、第二騎士団所属、小隊を率いてテンペに来たがお仕置きされた
その後こっそり王都に戻る
ポール=C=マッセ
ダミアンの父、ブライアンのライバル、第二騎士団長
国庫の税金をじゃぶじゃぶ使って部隊を増やしてきたが・・・
セラス
暗殺者のまねごとをさせられていたダンセニア村の元孤児、テンペで学生をしながら赤髭亭で働いている
生死不明の妹分がいたらしい
【城の人】
トリオーン=Z=ロシュディ=ギュメレリー(故人)
食いしん坊な王様、毒殺される
システィーナ=C=ロシュディ=ギュメレリー
復権を目指す王女様
人の分析に才能があるようだ
リョウに惹かれつつある
女王としての自覚を身に着け、いよいよ決戦へと赴く
マルコス=G=ワール
主権簒奪を画策した主犯、大臣
先生曰く本人は切れ者とのこと
バストゥーク
マルコスの息子、禁書である上位魔眼種を封じ込まれた召喚術書を持っている
先生曰くボンクラとのこと
葛葉侯爵
桜花の父、文官長
現在は桜花を人質に取られてワール公に従わざるを得ない状況らしい
ティフィン=ライーメシュミッター(故人)
王女の家庭教師、三角眼鏡
地方の情報網を構築するなど優れた手腕を保っていたがダミアン達に殺されてしまう
きっと三角眼鏡が似合う素敵なキャリアウーマンだったに違いない
【貴族】
フィオレーナ=G=ハニトゥーラ
ハニトゥーラ公爵夫人、ダイアナの町領主の娘、養成所や娼館などを経営、お茶会のメンバ
エリアンヌからの連絡を受けて父であるダイアナ公を上手く逃がしたようだ
現在はダイアナ公だけ逃げられたのは彼女が一枚噛んでいるからではと思われているらしく館の周囲を監視されているようだ
マリーから情報を聞き出して地方領主の保護受け入れを担当することに
フトーメ=O=ジョースマー
ジョースマー子爵の娘、太め
めげないメンタルの持ち主、やや空気読めない
フィッツジェラルド侯爵
ヤンゴン公を確保した大臣派の貴族
フィオレンティーナ=J=フィッツジェラルド
フィッツジェラルド侯爵の娘、大臣派がリョウの嫁候補としている
容姿端麗、まさしく上流階級のお嬢様であり、
もしも王子が生まれていたら許嫁にされていてもおかしくないほど
リーリア
ワール公の姪であり、バストゥークはいとこにあたる
フォートの妻、現在妊娠中
ワール公にさらわれている
フランク=T=ジーボルト(故人)
リーリアの父、ワール公の弟
【地方領主】
ダイアナ領主以外の9名は大臣に身柄を抑えられている
【地方騎士団】
西方騎士団以外は団長など要人の身柄を抑えられている
【第一騎士団】
ゴライアス=センチネル
副団長、ゴリさん、花園に潜伏中
じつはガーデニングが趣味
アーレニウスは「ゴっさん」呼びをしている
決起にあたり団長へ昇格した
マーカス=タウンゼン
アーニー達の先輩、第三小隊第六斑所属、花園に潜伏中
アーニー
トンファー兄、陽動中に行方不明に
オットー
トンファー弟、花園に潜伏中
【親衛騎士団】
ギルモア=U=ブルーシップ(故人)
団長、二刀流
撤退戦でブライアンと城に残るもヘカトンケイルと相打ちに
アーレニウス=キンディ
軽い調子のロンゲ騎士、元平民、長剣戦士、現在第一騎士団と共に花園に潜みながら陽動作戦を展開
桜花=葛葉
特例で潜り込んだ女性騎士、重装侍、現在ワール公に捕まっている模様
アントン=B=シタデル(故人)
上着が嫌いな格闘家、錬金術師も嗜んでいた
魔眼種の前に倒れる
フォート=C=ルース
愛妻家、槍使い、
現在ワール公の手駒としてバストゥークの護衛をしているが、
レオナに情報を渡すなど行動に謎が多かったのは、妻を人質に取られているからだった
【メイド、侍女、執事】
侍女長
総務のお偉いさん
サリー
王女の侍女頭
現在も城にいる
ラピス
リョウの担当メイド、アルの指示でテンペまで来た
現在は赤髭亭で待機
ガーネット
ギルガメシュの担当メイド、
現在は花園に潜伏中
エクレット
桜花の担当メイド
現在は囚われている桜花と共にいると考えられる
ビアン
ギルモアの担当メイド
現在は花園に潜伏中
アイーダ
アーレニウスの担当メイド
現在は花園に潜伏中、裁縫が得意らしい
ロジー(故人)
フォートの担当メイド
王女を襲った暗殺者に殺害されたらしい
キャロル
アントンの担当メイド
現在は花園に潜伏中
イグサート様見守り隊
親衛騎士階層のメイド達
現在も城にいる
モニク
お風呂番、ブライアンの機密、アルビノ
現在は城にもどって隠密活動中
両親は三神国における護国三家とは別の、象徴とされる家の御庭番衆で凄腕の忍者だった
何かしらの事情で抜け忍となって大陸各地を転々としていたが、とうとう抜け忍狩りに見つかって両親は殺されてしまった
モニクというのは偽名
【神殿関連】
ペテロ=Y=ハーヴ
中央神殿代表、宮廷司祭長、大地の女神と契約
なぜかワール公が魔族を使うとしりながら協力している
北のプテロニアを併合したがっているようだ
レオナ=G=エンサイド
宮廷司祭、小柄で巨乳、あだ名はぱたぱたさん、大地の女神と契約した司祭
単身王都を離れて聖地に連絡を取ろうとしたところゼッドに襲われる
ぎりぎりリョウに助けられて花園へ合流した
受付1、受付2
恋バナ大好き
ゼッド=T=ダグスター
神殿のセクハラ検査官の性騎士
レオナを襲っている最中に射殺された
【魔法学院関連】
カッツ=ポタス
元魔法学院長 兼 元宮廷魔導師長 兼 元練金協会長 兼 元宮廷錬金術師長のスライムマニア
現在、アーレニウス同様、第一騎士団と花園に潜みながら陽動作戦を展開
餌をやると光るエリザベスだけは花園に連れてきた
ビカルト
魔法学院の副学院長
封印指定の召喚術書を持ち出した、頭頂部怪しい
ワール公に学院長および宮廷魔導師長に任命される
???
女性魔導師
カッツに不満を持っていたが、禁書を持ち出したビカルドを疑い、中立派に
【宮廷治療師】
ベア(故人)
宮廷治療師長、男好きだったが水死体で見つかった
【平民】
パッパス
双子の父
ママサ
双子の母
アーネ
双子の姉
イモンヌ
双子の妹
鼻男その1(故人)
リイナを襲った、ラピスに拷問をした後リョウに倒される
鼻男その2(故人)
リイナを襲った、ラピスに拷問をした後リョウに倒される
???
高級料亭の主人、市場で竜肉を落札
オスファン
高級料亭の少年
???
オスファンの姉
???
花屋の店員、花園の管理者の一人だった
ニック
酒場の主人、もと第一騎士団
【地方】
アマレット=ディッサロニア
テンペの町で教師をしているティフィンの好敵手
酒好きでだらしないが本気を出した時は超有能
基本引きこもりのため、人を見るのは苦手
ティフィンの構築した地方情報網を使って情報を仕入れ、それを飲み代としてリョウに提供した
そのとき王女の復権が成功したら大臣になる約束をしたが、賭の相手が悪すぎる
タッシュ
セラスを雇った赤髭亭の店主
最近はロナも雇ったせいで一部の客からはスケベ親父と言われているようだ
王女と繋がりがあったため連日店は満員でセラス、ロナだけでなくラピスも手伝っているらしい
ロナ
黒牙団という野盗団に村を襲われた貧民
現在は赤髭亭に雇われている
ジム=セイムス
テンペの中小商会の会頭
もとは某猫娘の隊商に居た
ドラッグストアとは多分関係ない
【三神国】
静=白沢(故人)
白沢家のお姫様
霊獣の血を引く護国三家の力が色濃く出てしまい、
霊獣化に悩んでいた
鬼丸=火群
剣匠火群の息子
鉄将=火群
剣聖五人弟子の一人、剣匠、鳳家の剣術指南役
???
道場の師範代
【その他】
???
詩人の少女、物語の謳い手
現在王都でなにやら聞き込みをしている
ウェンダート=クロム(故人)
鋼不動流の剣聖
ハスラム=D=イグザート(故人)
リョウの父、精裂病で亡くなった
超スパルタ
エリネド=スクライヴァー
冒険者の剣士で腕は良い(一流、士位と匠位の間ぐらい)
テンペに移動してきた
ポニータ
エリネドパーティの魔導師の少女
まだ若いのに魔導師と言うことで多分天才
晟
エリネドパーティの弓士で腕は良い(一流、士位と匠位の間ぐらい)
名前からして三神国の出身と思われる
???
猫っぽい獣人、大手の巡回隊商の隊長にゃん
黒牙団
もとはプテロニア王国でぶいぶい言わせていた大盗賊団だったが縄張り争いに負けてギュメレリーに流れてきたところを第二騎士団に勧誘される
→ゼッドの手先として駅馬車を襲ったあと、頭を残して全滅
暁の傭兵団
もとはギュメレリー西部でそれなりに名の知られた傭兵団だったが、第二騎士団に雇われて哨戒をしていた
→団長であるバラック以下の生き残りはリョウの手先として
黄金の魔法騎士の噂をばらまいている