表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カエルの品評会  作者: 水玉カエル
6/6

発見

 隊長蛙に案内され、雨蛙とヌシ様がその場に着いたのはもう昼過ぎだった。友人蛙の捜索に当たっていたスイレン会の蛙たちも、もう全員そこに集まっていた。皆一様に暗い顔をしていた。

 奥には仮のテントが設けられており、隊長蛙によると友人蛙はその中に居るとのことだった。雨蛙はヌシ様を置いて駆け出すと、テントの中に飛び込んだ。



「ああ……!!」

 そしてテント内の光景を見たとたん、雨蛙は悲痛な声をあげてその場にへたり込んだ。

 友人蛙は仮設のベッドの上にうつ伏せで寝かされていた。その身体は赤くただれるほど、酷い火傷を負っていた。



「我々が発見したときにはもう……」

 雨蛙の頭にはヌシ様の家で隊長蛙が告げた言葉がぐるぐると繰り返されていた。

 ヌシ様もテントの中に入ってきた。雨蛙は友人蛙の寝かされているベッドの前で真っ青な顔をしながらへたり込んでいる。

 ヌシ様は友人蛙の火傷の様子をみると、何かに気が付いたのか、ハッと息を呑んだ。そして、ショックのあまり動かなくなってしまった雨蛙に語るように話し出した。



「この酷い火傷の様子……ニンゲンの手によるものじゃな。奴らの手はわしらには熱すぎるからの……」

 それを聞いた雨蛙は、ふらふらと立ち上がると友人蛙の亡骸にすがりついて泣き出した。

「そんな、君、嘘だ、嘘だ……。君も、ニンゲンも……こんな、こんなことって嘘に決まってる」



 雨蛙はぼろぼろと大粒の涙を流しながら友人蛙の身体を揺さぶったり、頬を軽く叩いてみたり、話しかけたりを繰り返した。

「雨蛙よ。前にも言ったじゃろう。ニンゲンと我々はこういうことだ。こういうことなのじゃよ……」

 そう言ってテントを立ち去るヌシ様は、いつもよりしぼんで見えた。





ここ数日で一番暑い日の午後のこと。



「あら、さなちゃん。何をしているの?」

「かえるさんをみつけたの! ほら!」

「かわいいわね。でも蛙さんには優しくね」

「うん! いっぱいなでなでしてあげたの」

「いい子ね、さなちゃん。さぁおいで。蛙さんにバイバイしてそろそろおうちに帰りましょうね」

「うん、ママ! かえるさん、ばいばい!」




終わり


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ