表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

衝動④

 授業が終わり、教室から学生がいなくなったのを見計らい、教授に詰め寄った。


「どういうことですか。」

「何のことです。」

「ホウセンカです。」


 教授は目を伏せる。

 また、あの寂しそうな顔をした。


「あれは、あなたの目のつかないところへ移しました。」

「どうして。」

「あなたは、あれに関わるべきではない。」

「あれは一体、何なんですか。」

「何でもありません。忘れてください。」

「納得いきません。それに、レイの弟に……」

 レイの弟にあの花を見せなくては。

 そう言おうとして、それが単なる私自身の言い訳に過ぎなかったことを思い出し、口を噤んだ。

「レイさん?その弟が、なんだと言うんですか。」

「いえ、何でもありません。」

「とにかく、全ては私の責任です。あの花は、あなたの手に負えない。」

 そして、教授はまたあの冷たい声色で言い放った。

「忘れなさい。」


 背を向けて、教室を出ていく園田教授の足音が、天井の高い教室で反響した。

 その背中を、睨みつける。


 教授は、あの赤を、あの世界の深淵を。

 自分だけのものにするつもりだ。

 そんなことは絶対に、認めない。

 ドクンと、心臓が大きく、鼓動した。

 私こそが、あれに、触れなくては。


 隠れて教授の後をつけた。

 教授は、きっと私と同じだ。

 心の奥深くまで、あれに魅入られている。

 だから、教授は、あれを手放すことができない。

 自分の手元に置いているはずだ。


 教授が、研究室に入っていくのが見える。

 教授の研究室は、1階にあった。教授棟の研究室には、中庭に面した大きな窓があるはずだ。

 その窓から、探せるかもしれない。


 ドクン。


 何かに突き動かされるように、全力で走って中庭に回り、幾つも並ぶ窓から、教授の研究室を探した。

 心臓がうるさく鼓動する。血が騒いで身体中を駆け巡る。

 外気の暑さが身体に纏わりつき、洋服の中がしっとりと濡れた。


 ドクン。心臓が跳ねる。


 あった。


 教授の研究室の窓から、鉢に植えられたホウセンカが、高い棚の上に置かれているのが見える。


 きっとあの土の中には。

 暗く赤い、震える、あれが。


 ドクン。


 あれに触れたい。

 視界が狭くなり、あの暗い赤で目の前がいっぱいになる。

 あれに。土の中の、あれに触れたい。


 だが、ここからでは花に手を出すことも、鉢の中を覗くこともできない。


 知りたい。触れたい。

 衝動が、身体中に充満する。

 頭の中が、研究室の鉢植えのことで占められる。

 あの研究室に押し入ってでも、あれに触れたい。

 容赦のない日差しによって、熱を与えられた血が、身体中を巡っているのを感じる。


 ドクン。ドクン。


 心臓がやかましく鼓動する。


 あれに、早くあれに触れなければ。

 そうでなければ、今にも私は。

 あふれる熱と衝動で、体が限界まで膨らみ、そして。

 乾いた音を立て、弾け飛んでしまいそうだ。



 翌日、弾け出しそうな衝動に突き動かされて、私は、園田教授の研究室の前に立った。

 何を言われても、絶対にあの花を手に入れる。

 あの花が、私を呼んでいる。

 あの花は、私のものだ。


 誰にも渡さない。


 研究室のドアをノックしようと手を上げたとき、中から話し声が聞こえた。

 講義の時と同じ、園田教授の柔らかな低い声が、漏れ聞こえてくる。


「では、明日。15時にここへ連れてきてください。」

 明日、15時。何のことだろう。

 周りに誰もいないのを確認して、ドアに耳を近づけた。


「デスクの上に、土の入った鉢植えと、私のホウセンカを、並べて置いておきます。

 土の入った鉢植えに、ホウセンカを植え替えて、持って行ってください。

 ですが、これだけは、約束です。

 植え替えは、彼が一人で行うこと。

 あなたは研究室の外で、植え替えが終わるのを待っておいでなさい。

 絶対に、手を出してはいけません。

 いいですか、何があっても、絶対に、触れてはいけません。」


 分かりました、と女性の声が答えた。


「15時に、私は立ち会うことができませんが、研究室の鍵を開けておきます。

 何か間違いがあってはいけないので、15時ちょうどに、お願いします。

 詳しいことは、今はお話しできません。

 ですが、全てが終わったあとで届くように、あなたに手紙を送ります。

 必ず、一人で読んでください。

 今は、何も聞かずに。

 とにかく、明日、15時です。」


 はい、とまた声が聞こえ、足音がこちらに近づいて来る。

 とっさに研究室のドアから離れ、教授棟の入り口まで離れた。

 ガチャリと研究室のドアが閉まる音がして、中から出てきたのは。


 レイだった。


 研究室から離れて歩き去っていく、レイの背中から、目が離せなかった。

 もし、今レイがこちらに振り向いても、レイは、私に気付かないかもしれない。

 心の底から湧き上がる憎しみに抗うことなく、感情のままに、その背中を睨みつけた。

 きっと私の顔は、ひどく歪んでいるはずだ。


 許せない。


 レイがどんな手を使って、あの花のことを知り、教授と話をつけたのかは分からない。

 そんなことは、どうでもいい。


 ドクン。ドクン。ドクン。

 心臓が激しく鼓動し、血が身体中を駆け巡る。


 あの花を手にするのは、

 あれに触れるのは、


 私でなければいけない。


 他の誰でもない、私でなければ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ