表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/22

プロローグ

 二十二世紀と聞いて、空に車が飛んでいたり、宇宙旅行といった話題が浮かぶのが何十年前までの架空話だと考えると、世間がどれだけ未来に希望を持てなくなったのか考えることができるのではなかろうか? その第一の理由に、世間がそのような絵空事はアニメや漫画、ゲームの世界だけだと誰もが知ってしまったからだ。


 そうして、歳を老い夢を忘れるように人間が未来を見なくなった。

 21XX年、勿論医療や化学は絶大な進歩して、腕をなくした戦地の子供の腕が生え変わるまで進歩したが、未だにあの世界には遠い。


 だが、もしも二十一世紀に描かれた未来の二十二世紀が存在したらどうだろうか?

 それが、どんな未来を形成したかはあの時代に生きた人間にしかわからない。


 少なくても、二十二世紀に生まれた高橋には、それは空想の代物でしかない。

 だが逆に、アニメやゲームの世界で描かれた幻の世界をどうして自分たちのモノにしたいと思わないのかが不思議で溜まらなかった。

 

 魔法や世界を変える発明さえあれば、こんな社会で起きる陳腐な争い、イザコザ、下手したら世界平和だってカンタンに手に入れることができるかもしれない。


 それが、彼がずっと追い続ける夢だった。

 そして、おそらく夢追い人が理想とする理想の形。『IDEA』はそうでありたい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ