表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夜空の世界と天の川の星物語

思い出インクルージョン

作者: 如月このは

 星空の下を歩いていた。暗く、けれどだからこそ星明かりでほの明るい。街の光に邪魔されることなく、ただ静かに煌めいていた。


 どうしてこんなところを歩いているのかわからなかったが、きっと夢なのだろう。こんなに綺麗で幻想的な風景の中にいられるだなんて。

 突然、目の前にこじんまりした建物が現れても、気にならなかった。


 暗い中に灯る光にほっとする。さて、夢の中とはいえ入ってもいいだろうか。

 ふとドアが開いて、小柄な人影が私を手招きした。


「あれ、珍しいことにお客人が来てるね。中へどうぞ」


 少年とも少女ともつかない、中性的な声。うながされるまま、私は中に足を踏み入れた。


「普通の人がボクのところに来る原因って、だいたい一つなんだよねぇ」

「原因? これ、夢なんじゃないの?」

「んー。キミにとっては夢、ボクにとってはそうじゃない」

「どっちなのよ」

「ものごとって多面的だよ。どっちでもある」


 真意の読み取れない表情で、その子は振り返った。


「ここは夜空の世界。星の幻想が輝く場所。キミは夢を通り道にして、ここに来たんだ」

「なら結局、夢じゃないの」

「キミがそう思うのなら。まあ、その方がいいかもね」


 私を先導するその背は低く、顔もあどけない。けれど、とても大人びた声音で、煙に巻く言葉を選んで喋っている。


「じゃあ質問を変えるわ。あなたは誰?」

「ボクは、クォーツなんて呼ばれてるね。水晶のことだよ。鉱物を触媒にして、魔法を使うから」

「へぇ、魔法使いなんだ」

「得意なのは一つだけだよ。水晶で、記憶をインクルージョンするんだ」

「インクルージョン?」


 すすめられたソファに腰かけ、私は問いかけた。

 水晶と聞けば、パワーストーンや占い師が使うものというイメージしかない。ましてや『インクルージョン』なんて、聞いたこともない単語だ。


「鉱物の中に入ってる、別の鉱物とかのこと。特に水晶は、いろんな場所で採れるから、いろんな鉱物をインクルージョンするよ。懐が深いって言えるね」

「記憶は鉱物じゃないと思うけど」

「そこをなんとかするのが、ボクの魔法ってわけ」


 今度は子供みたいに、自慢げに胸を張る。掴みどころのないその雰囲気に、いつしか私は目が離せなくなっていた。


「さて。キミがインクルージョンしたい記憶は、いったい何かな? 水晶に封じ込めて、少しだけ遠ざけてしまいたい思い出は?」


 まっすぐにこちらを見つめるクォーツの、透き通った瞳は不思議な色をしていた。


「それは……」


 心当たりがない訳ではなかった。平凡な人生の、誰にでもよくあるつまらない出来事。抱えていけないほど重くなくても、遠ざけておきたい思い出。


「友達……と思ってた相手と仲違いしたこと。嫌なことされたから、やめてって言ったら揉めた。『なんで?』って、本気で聞いてきた。いっつもそう。私の方が我慢するのが当然なんて、おかしい……っ!」

「そっか」

「ごめん。見苦しいとこ見せた」

「ボクはそうは思わないよ。せっかく夢だと思うなら、言いたいことは言っても良いんじゃないかな」


 良いのだろうか。できるだけ周囲と波風を立てないように、今までずっと我慢して口をつぐんできた。それでも、何とも思わない訳がなかった。


 意を決し、すっと吸い込んだ息は――


「わあっ」


 暗い愚痴の言葉ではなく、明るい感嘆の声になった。

 見ないよう配慮してくれたらしいクォーツが、青い瓶を開けたのだった。瞬間、宙を舞ったいくつもの光。色とりどりに輝いて、クォーツのまわりは小さな星空になった。


「綺麗でしょ?」

「うん……!」


 星空の中で微笑むクォーツに、思わず子供みたいに何度もうなずく。その幻想的な光に、吐き出すつもりだった言葉はすっかり霧散してしまった。


「よかった。ここに来て初めて笑ったね」

「え、そう……かな」

「うん。キミ、笑うとかわいいよ」


 かわいいという言葉が似合うタイプではないと自覚していたが、褒められたのだと受け止めよう。仏頂面より良いだろうし、何より綺麗なものを見れば人並みには笑顔になれる。


「もういいの?」

「過ぎたことを責めるのも不毛よ。それより、あなたのすることを見てる方がよさそう。その光、なんだか癒されるから」

「そっか」


 クォーツのまわりの光が、一部私の元へ寄ってくる。ふわふわ漂い、ゆっくりと回る。歩いてみてもついてきて、自分も星の一つになった気分だ。


「この光、何なの?」

「星のかけら。天の川の下流に、星が流れ着くんだ。流れ星とかより大きめだから、砕いて使うとちょうどいいんだよ」

「クォーツの、魔法の素材に?」

「うん。魔法には、種も仕掛けもあるから」


 覗き込む私に気づいて、クォーツは手元が見えやすいようにしてくれた。その手の中に星の光が集まり、透明な水晶を作り上げていく。

 まんまるの球が出来ると、私のまわりにあった光が水晶の中へと入っていった。キラキラした輝きが落ち着くと、そこには針状の金が入った水晶があった。


「ルチルインクォーツっていうんだよ。キミの記憶を見て、これが良いって思ったんだ」

「……なるほどね。あの日は『人生の節目の日』だとか『一生に一度の晴れの日』なんて言葉がつくからね」

「見た目だけじゃなく、その日のキミは綺麗だったよ。水晶に似てた」

「水晶に?」


 自然と目の前の水晶に視線が向く。小さいながらも、金色のルチルが入っているのでとても華やかだ。


「自分の中で、相手を責めずに嫌なことを抱え込んでるとこ。インクルージョンみたいに」

「私は、こんなに綺麗じゃないよ」

「でも、簡単なことじゃない。この水晶、キミにぴったりだと思うよ」


 クォーツの手から私の手へ、小さな石がころんと転がる。少しひんやりしていて、確かな存在感があった。


「石は、人に寄り添ってくれる。キミも中のもので苦しくなったら、この子に支えてもらえばいいよ」

「……ありがとう。これ、お守りにしてもいいかな」

「もちろん。その子はキミのだ」


 少しでもこの水晶が私に似ているならば、この子は寄り添っていてくれるだろうか。きっと石との付き合いは、人同士のそれより長い。


「さあ、夢はもう覚める時間だよ。キミはもう、帰るんだ」

「……何かあったら、また来てもいい?」

「縁があれば、また」


 そう言ったクォーツの、不思議な瞳の色に気付く。先ほどまでとは違い、金色が混じっていた。この手の中の、ルチルインクォーツと同じように。


 まわりの景色が揺らいで、消えていく。それともそれは、私の方なのだろうか。どちらにしろ、ここに留まっていられる時間はもうなさそうだ。

 これが夢でも構わない。クォーツがどれだけ不思議な存在でもいい。私を救ってくれたことだけが確かだ。


「クォーツ、ありがとう!」

「どういたしまして。ルチルインクォーツのキミ」


 我ながら生き辛い性格をしていると思ったことは、何度もあった。それをこんなに綺麗な石のようだと言ってもらえた。

 それならば、私はまだ頑張れる。苦しい時にも寄り添ってくれる存在があるならば、今までよりもほんの少し強くなれるだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 星がきらきら、鉱物もキラキラでまぶしい。 星座は出てこないけど季節も出てこないけど 冬のオリオンがきれいな今、読むのにがちょうどいい。 ころんが良いです。ラストのなれるだろうかも強気じゃな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ