表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

群馬県をネタにするシリーズ

ゲームの世界に入ってしまったらそこは群馬県だった件

作者: 埼玉人 

深夜テンションで書きました。

何考えてんだ自分。

 突然だが、俺は御曹司 武史だ。俺には最近ハマっていることがある。それは、、、、、オンラインゲームだ。

 このゲームは、『ぐんまーオンライン』というゲームで、グンマー帝国(架空)の住民となり冒険をするというゲームである。

 ちなみに俺は、埼玉県民だ。

 そして、何よりも素晴らしいのが、美少女のアバターがたくさんいるところだ。

 そしてコントローラーを持って遊んでいると…


ぶわぁーーん!!!   なんだァッ!!!



という風に、ゲームの世界に入ったのだが…そこはどこかで見たことのある町だった。


 そう、群馬県である。詳しく言うと高崎市だ。

「そ、そうだ。お金はどうなっているんだ?」

 とりあえず、手持ちの日本円を出してラノベを買ってみたらなんか買えてしまった… 


「「この世界異世界とかじゃないよね?」」


 どうやら俺は、『ゲームの中』の群馬県に来てしまったようだ。とりあえず、ネカフェで『ぐんまーオンライン』やってみるか。


      出      来     た


という事で俺はゲームの世界の中でゲームをやることに成功した模様です。 

 うん。ゲームできるなら戻らなくていいか。そうだそうしよう。 

 

 その日、俺は気づかなかった。 親に働けと言われ捨てられた事に……………



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ