表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第一章 〜意地悪と悪戯〜 4

            第一章 〜意地悪の悪戯〜 4


 いつもの屋上。いつもの昼休み。

 白雪は特に隠す素振りも見せず、唐突に話し始めた。

「最近巷で強盗事件が頻繁に起こっていましたよね?」

「ん? ああ、そう言えばそうだな。それが?」

「実は、その犯人達の処罰を私に求めている人がいたんです。知っての通り、私の家は裏にも表にも影響力がありますから、私がそれを処罰しろと言えば、処罰されるでしょう」

「……で、白雪はどうしたんだ?」

「私はそれを許可しました。恐らく、私の家の手が回っている組織が、犯人達を処罰すると思います。これで強盗事件は収まりますよね?」

「……そうだな」

「私は、良い事できましたか? 良い国を作れていますか?」

「ちゃんと良い国になっているさ。強盗事件も止まるだろ?」

 しかし白雪は顔を曇らせて言う。自分の言っていることを、自分では信じられないように。

「……私の決断は、悪くなかったんでしょうか?」

「大丈夫、白雪は悪くないさ」

 悪いのは、あくまで僕だ。

 だから、白雪はそんな泣きそうな顔をしないでほしい。白雪は笑っている顔が一番だから。

「よしよし」

 なんとなく白雪の頭を撫でてみた。白雪の黒髪は、絹のような肌触りで心地よかった。

 ……ん? なんか間違っている気がする。

「…………」

数秒ほど経ってから、我に返ったのか白雪が僕の手から逃れるように離れた。頬を紅潮させ、恨むように睨んでくる。

「……先輩、セクハラで訴えますよ? 罰金と懲役、どちらがいいですか? 今なら好きな方を選ばせてあげますよ?」

「無罪放免で」

 冤罪でもないのに無罪を主張してみた。きっと誰も弁護してくれないだろう。

「…………解かりました。しょうがないですね」

 小さく溜息をつき、本当にしょうがない人だ、という白雪。

 判決は無罪。あれ? なぜか恩を売られた気になってしまう。

「今回だけ、ですよ?」

 そう言って、僕の方に頭をコテンと倒してくる白雪。

 ほんのりと白雪の髪から優しい香りが風に流されて、僕の嗅覚を刺激する。白雪の短めの髪が僕に触れてくる。

「え? あの、白雪さん?」

「先輩、今回だけですからね? 今度似たような事をしたら、兵役に二年か懲役に五年、もしくは秘密のお仕置きの嫌な方を選ばせてあげますよ?」

 秘密のお仕置きってすごく気になるけど、それより今回だけってどういう意味なのだろう。

 誘っているのだろうか? それとも、—————のだろうか?

 そんなはずないだろうに。何を考えているんだか、僕。

 僕は言う。

「……本当に、白雪は意地悪だ」

「そうですか? でも、先輩は意気地なしです」

「……………」

 何も言えなかった。

 けれど、これで本当に良かったのだろうか?

 少年達は強盗で、それを裁く許可を白雪は出して、僕はそれを殺した。

 本当に、これで良かったのか?

 白雪、僕にはそれがわからない。


 とりあえず、これで第一章は終わりです。

 Wordで作成しそれを移した形なので、多少変な部分が有るかもしれません……。

 当初は、『*』で区切って、一話にする予定でしたが、どうでしょうか?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ