キャラクター紹介
随時更新します(11話最新)
【メインPC】
PC(PL):アーデルフ・ダウエル(ものべ)
種族:リルドラケン 性別:男性 年齢:15 生まれ:傭兵
身長:216cm 体重:132kg
髪の色:―― 瞳の色:水色 肌の色:薄桃色
器用度:18(+3) 敏捷度:18(+3) 筋力:20(+3)
生命力:27(+4) 知力:14(+2) 精神力:14(+2)
生命抵抗:11 精神抵抗:9 HP:63 MP:14
技能:ファイター7、レンジャー4、エンハンサー3(【キャッツアイ】【ビートルスキン】【マッスルベアー】)、バード1(【モラル】)ウォーリーダー3(【怒涛の攻陣Ⅰ】【怒涛の攻陣Ⅱ:烈火】【怒涛の攻陣Ⅰ:旋風】)
種族特徴:[鱗の皮膚][尻尾が武器][剣の加護/風の翼]
戦闘技能:《タフネス》《かばう》《全力攻撃》《防具習熟A/金属鎧》《武器習熟A/アックス》
経歴:田舎で育った/師と呼べる人物がいる
義理の親であるドワーフこと「じいちゃん」に育てられたリルドラケン。心根が優しく純粋な子どもだったが、数々の冒険を通して少しずつおとなになってきている。最年少ながらパーティを守る立派な防壁役。ファンブル芸人。
PC(PL):ガレーナ・モモ(赤星)
種族:ドワーフ 性別:女性 年齢:17 生まれ:神官
身長:132cm 体重:37kg
髪の色:桃色 瞳の色:空色 肌の色:肌色
器用度:20(+3) 敏捷度:12(+2) 筋力:19(+3)
生命力:18(+3) 知力:20(+3) 精神力:23(+3)
生命抵抗:9 精神抵抗:9 HP:36 MP:49
技能:プリースト6(グレンダール)、グラップラー4、セージ3、エンハンサー2(【キャッツアイ】【アンチボディ】)、アルケミスト2(【パラライズミスト】【バークメイル】)
種族特徴:[暗視][剣の加護/炎身]
戦闘技能:《追加攻撃》《投げ攻撃》《魔法拡大/数》《魔力撃》《MP軽減/プリースト》
経歴:裕福な家に生まれた/臨死体験したことがある/溺れたことがある
意外と真面目に神官をやっていると噂の脳筋神官。悪を挫き弱きを救う正義漢。筋肉は信仰なり。筋肉質のせいかカナヅチ。命の恩人であるエルフを探しているらしい。マフラーの中には種族特徴を活かしてフレイムイーターのルピアが収納されている。
PC(PL):ラファール・マクスウェル(ウェル)
種族:人間 性別:男性 年齢:20歳 生まれ:軽戦士
身長:165cm 体重:70kg
髪の色:若葉色 瞳の色:深緑色 肌の色:肌色
器用度:24(+4) 敏捷度:21(+3) 筋力:24(+4)
生命力:18(+3) 知力:7(+1) 精神力:12(+2)
生命抵抗:10 精神抵抗:9 HP:39 MP:12
技能:フェンサー7、スカウト7、エンハンサー3(【ビートルスキン】【マッスルベアー】【キャッツアイ】)
種族特徴:[剣の加護/運命変転]
戦闘技能:《トレジャーハント》《ファストアクション》《両手利き》《回避行動》《二刀流》《武器習熟A/ソード》
経歴:才能を絶賛されたことがある/父親が旅にでている(いた)/体のどこかに刺青がある
父親の背を追って冒険者になった《二刀流》フェンサー。顔の刺青は魔除けのまじない。PTの気のいい兄貴分。最近PLの性癖がにじみ出てきている。いつもいいところで1ゾロを出し、人間の種族特徴の強みを見せつけてくれる。
PC(PL):レオン・ローレンス(闇蛇)
種族:ルーンフォーク 性別:男性 年齢:13 生まれ:魔動機師
身長:172cm 体重:78kg
髪の色:黒色 瞳の色:金色 肌の色:白色
器用度:19(+3) 敏捷度:16(+2) 筋力:13(+2)
生命力:19(+3) 知力:18(+3) 精神力:8(+1)
生命抵抗:6 精神抵抗:4 HP:28 MP:17
技能:シューター2、マギテック3、セージ1
種族特徴:[暗視][HP変換]
戦闘技能:《精密射撃》《両手利き》
経歴:同じ夢を何度も見ている/魔物に襲われたことがある
本パーティ最後の良心。前衛たちが撃ち漏らしたエネミーを淡々と屠っていく、人呼んで《虹夢亭》のゴルゴとは彼のことである。2話「冒険者とはかくあるべきか」にてパーティより離脱。
PC(PL):ユキ・ホワイト(あると)
種族:タビット 性別:男性 年齢:15 生まれ:魔術師
身長:98cm 体重:――kg
毛の色:白色 瞳の色:赤色
器用度:12(+2) 敏捷度:8(+1) 筋力:11(+1)
生命力:24(+4) 知力:33(+5) 精神力:18(+3)
生命抵抗:11 精神抵抗:8 HP:45 MP:48
技能:ソーサラー7、コンジャラー3、セージ4、ミスティック3(【幸運の星の導きを知る】【幸運は知恵を助ける】【幸運は富をもたらす】)
種族特徴:[第六感]
戦闘技能:《魔法誘導》《魔法拡大/数》《魔法収束》《魔法制御》
経歴:伴侶がいた/恥ずかしい趣味がある/近所では一番の物知りだった
3話「薬草求めて約三里」から参加。物知りマゾウサおじさんというパワーワードを冒険者たちに叩きつけた。RPのほか自傷目的半分で占瞳を取るなどマゾの研究に余念がないが、いざ死にそうになると驚異の悪運を発揮する不死身タビット。いやタビットでそのHPおかしいでしょ。
PC(PL):ヴェリタ・ファレッリ(悠)
種族:人間 性別:女性 年齢:18 生まれ:斥候
身長:158cm 体重:ヒミツ
髪の色:赤色 瞳の色:青色 肌の色:肌色
器用度:27(+4) 敏捷度:17(+2) 筋力:15(+2)
生命力:13(+2) 知力:14(+2) 精神力:19(+3)
生命抵抗:9 精神抵抗:10 HP:34 MP:28
技能:シューター7、フェアリーテイマー3、スカウト6、エンハンサー1(【キャッツアイ】)
種族特徴:[剣の加護/運命変転]
戦闘技能:《精密射撃》《鷹の目》《武器習熟A/ボウ》《射手の体術》
経歴:監禁されたことがある/大喧嘩をしたことがある/濡れ衣をきせられたことがある
5話「晴れのち山賊」から参加。弓で黙々とキル数を稼ぐいぶし銀のスナイパー。シューターはゴルゴになる定めでもあるのだろうか。パーティ加入早々、好き勝手に暴れまわる面々の手綱を引く保護者枠を押し付けられるおねーさん。よくよくエルフに間違われる。
PC(PL):エレ・フォーサイス(ぐら)
種族:人間 性別:女性 年齢:20 生まれ:冒険者
身長:160cm 体重:ひみつです
髪の色:黒色 瞳の色:赤色 肌の色:白っぽい肌色
器用度:14(+2) 敏捷度:12(+2) 筋力:26(+4)
生命力:23(+3) 知力:15(+2) 精神力:16(+2)
生命抵抗:9 精神抵抗:8 HP:41 MP:16
技能:ファイター6、ライダー5(【高所攻撃】【チャージ】【HP強化】【探索指令】【人馬一体】)、セージ1、エンハンサー2(【キャッツアイ】【ビートルスキン】)
種族特徴:[剣の加護/運命変転]
戦闘技能:《武器習熟A/スピア》《防具習熟A/金属鎧》《全力攻撃》
経歴:あこがれる冒険者がいる/大切な約束をしたことがある/かつて従者がいた
7話「獣の異変」から参加。愛馬ブラック号とともに虹夢亭へやってきたバーサーカー系ライダー。リルドラケンか何か? と言わんばかりのステータスでぶんぶんスピアを振り回す。当たれば強い。当たれば。扇風機という汚名を払拭したい今日このごろ。10話「獣、吠える前に」にてパーティより離脱。
【NPCその他】
《虹夢亭》:
ザルツ地方ルキスラ帝国の城塞都市、ディザの片隅に居を構える冒険者の店。中堅所だが、外れの無い仕事を割り振ってくれる店として信頼を得ていました。しかし半年前に亭主が変わって以降は、少し頼りがいが無いと冒険者の足が遠のきつつある。現亭主のセロウィは店を存続させるため方々を走り回っているが、要領があまりよくないのか先代ほどにはうまくいかず、残っている冒険者になんとか仕事を割り振っている状態。また、亭主に寝坊癖があるのが信頼を得にくくしているとかなんとか。
セロウィ・フェイ(人間/女性):
《虹夢亭》の現亭主。半年ほど前に前亭主であった父親を亡くしたが、若年ながら店を守るために亭主の役目を継いだ。明るく何事にも一所懸命に取り組む性格だが、抜けているところが多く寝坊癖があるため前亭主を知っている所属冒険者からは些か頼りなく見られていた。しかし、最近はセロウィ自身も積極的に依頼を持ち帰るために活動していたり、先駆けの篝火だけでなく浅葱の杖咬む翡翠の活躍がめざましくもあることから、少しずつ仕事が回ってくるようになってきている。
ミラ(ルーンフォーク/女性):
《虹夢亭》の店員。前亭主に恩を受けここに勤め始めて以来、セロウィに代替わりしても彼女と店を支えている。常に冷静沈着で堅実な仕事ぶりだが、おっちょこちょいのセロウィのサポートに日々翻弄されている。セロウィならびに浅葱の杖咬む翡翠の脳内お花畑モードの一番の被害者でもある。
ロミーク(コボルド):
ボガードたちにこき使われていたところを《虹夢亭》パーティの一行が拿捕してきた。現在は《虹夢亭》の厨房周りを任されている。心身ともにアーデルフがよく振り回している。命名はアーデルフ。ドラゴン語で「はたらきもの」という意味らしい。
ギレヴォル(コボルドシューター):
コボルドと同じくボガードたちにこき使われていたところを《虹夢亭》パーティの一行が拿捕してきた。現在は《虹夢亭》の雑務全般を担っている。寝ているかとおもいきや起きていたりやっぱり寝ていたりする。CV.中田譲治 (イメージ)。命名はアーデルフ。ドラゴン語で「きれもの」という意味らしい。
ルピア(フレイムイーター):
ディザからバーリントへの道中で、ハルシオンが拾ったフレイムイーターの幼鳥。親鳥や巣は近くにおらず、なぜ草原の真ん中にいたのかは謎のままである。炎に触れても平気なモモと行動をともにすることが多い。戦闘時は様々な能力で冒険者たちをサポートする。
・〆フレイムショット:対象に1d6の炎属性魔法ダメージ。よく出目6を叩き出す。
・〆ブーストダンス:移動力を+5mする。
・〆ホーリーフレイル:蒼い炎で対象を1d6点回復する。8話「水妖撃滅」で習得。
先駆けの篝火:
《虹夢亭》の先輩冒険者、ドラゴンライダーのアキレアと神官ニーナのコンビ。先代が健在だった頃からの登録冒険者で、年若い割に実力も高い。後輩の冒険者である浅葱の杖咬む翡翠をよく気にかけてくれている、頼りがいのある先輩たち。