表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/50

4.


部屋の扉を開けた男は、無言だった。


夕暮れが入り込む廊下で、彼の姿は妙に影が濃かった。黒髪をセンターで分け、無駄のない動きでこちらを見下ろす。中肉中背よりもやや高く、痩せすぎず、厚すぎず。――けれど、彼の目には光がなかった。


「……お前が、タツミだな」


私はゆっくりと頷いた。声を出さなかったのは、タクミが私の後ろに隠れるようにして立っていたからだ。


「俺の名前は、シュウジ。レンから、お前とその子を頼まれてる。……特に子どものほうな」


タクミの肩が一瞬震えた。シュウジはそれを見て、眉ひとつ動かさなかった。


「悪いが、あんたはすぐに来いってさ。レンのところに。……その間、ガキは俺が預かる」


その言葉に、私はタクミを背にかばうようにして一歩踏み出した。


「預けるつもりはない。私は……」


「……命令だ、タツミ」


シュウジの口調は冷たくも怒気があるわけでもなかった。ただ、それが覆せない事実であることを、当然のように告げてきた。


「……レンって、あの黒髪の……」


私はあえて名指しを避けた。


「そうだ、あのレン。お前に興味を持った。あいつが誰かに興味を持つってのは、俺がここに来てから初めて見た」


私の心臓が、すっと冷えていく。


「信用しろとは言わねぇよ。でもあんたが断わっても、どうせ連れてかれる。だったら……ガキは、俺が見ておく。手は出さねぇ。あいつから頼まれてる」


どうしても、信じられなかった。けれど、今は時間を引き延ばす猶予もなかった。私がタクミの手を取ると、小さな手が、かすかに震えていた。


「タクミ。ちょっとだけ、待ってて。この人がついてるから、大丈夫。すぐに戻る」


タクミは首を横に振った。ぎゅっと私の手を握る。目が潤んでいた。


「だいじょうぶ。ちゃんと……帰ってくる」


私は言葉を選んで、そう告げた。――タツミではなく、母として。


シュウジは、簡易地図を見せながら、行くべき部屋を教えてくれた。幸いなことに、この部屋からとても近く、道筋も極めて簡単であった。


「……あんた、レンとどういう関係?」


私が問うと、彼はほんの一瞬だけ笑った。だがそれは、乾いた取引き人の顔だった。


「ただのギブアンドテイクだ。あいつが欲しいものを俺が持ってて、俺が欲しいものをあいつが持ってる。……それだけだ」


それだけ――けれど、それがどれほど不穏な響きを持つか、私はすでに知っていた。


教えられた通りに歩いた廊下の先――そこは、モールの地下へと続く通路だった。鉄骨が剥き出しの階段を降りると、やがて目の前に広がるのは、煌々とネオンの名残が浮かぶ、かつての娯楽の殿堂。


「……ゲームセンター……?」


私は思わず声を漏らした。


壁際には壊れた筐体が並び、クレーンゲームのアームだけが空を切っていた。けれど、その奥には仕切りが作られ、布や板で区切られた空間がいくつもある。ここが、レンの部屋、シュウジが教えてくれた通りだった。扉の前で、私は一度だけ息を整えた。ドアの向こうには、“支配者”がいる。


レン。

私に「匂いがする」と言った、あの男が。


――今、この檻の鍵を握る者が、私を待っている。

























シュウジってこんなの

























挿絵(By みてみん)

シュウジいいですよね。好きです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ