表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幾星霜の標  作者: 櫻城 琥珀
ブルーステラ天文台
5/16

5

寒い、寒い。

雪が降る日だった。

ブルーステラ天文台の前に置いてけぼりにされた、体重二八五〇グラムの小さな赤子。それが俺、月長 翡翠だった。当時の教祖様が名付けてくださった名前で、俺は本当の名前を知らないけれど。俺にとっては、この名前だけが真実だった。


『どうして教祖様を、父と呼んではいけないのですか』


教祖様は、この天文台の子供達を、職員を家族と呼ぶ。自らを父のように慕う人間ばかりで、しかし俺達が彼を父と呼ぶことは許されなかった。

父親のように思ってくれて構わないと言いながらも、教祖という肩書きだけは捨てなかった。

小さかった俺は、あろうことかそれを当時の教祖様に。先代に尋ねた。

先代はこう言った。


『私は、私達が、家族のような関係でありたいと思った。けどね。信仰が途絶えれば、星は私達を見放してしまうから。だから、本当の家族ではいられないんだ』


幼心に分かったのは、俺が、この人に酷いことを聞いたのかもしれないということだけだった。

だってその時、先代は、今まで見たことがないくらい苦しそうな顔をしていたから。


『未だ君には、少し、むつかしいかな』


なのに笑う。

なのに肩を撫でる。

人に気を遣うことしかしない。できない。こんなこと、誰にも言えないけれど。俺は当時、この人を、馬鹿な人だと思った。今はそんなことは思わないけれど。今は、きちんと、あの人の優しさがわかるけれど。


『これは、他の人には内緒なんですけど』

『内緒?』

『できますか?』


教祖様は頷いた。

俺は、そう口止めをして。


『俺、教祖様(せんせい)も人間だって知ってるんだ』


俺はあの時、本当に、優しさがわからなくて。

教祖様に酷いことを言った。


『どうして嘘をつくの。俺は星詠みが得意だけど、神様を信じてるわけじゃないんだよ。どうして皆は、星詠みが信仰の力を原動力とする能力だと言うの?そう思うの?』


信仰心が強い人間だと思われているけれど。

俺は本当はそんな大それた人間ではない。

先代に酷いことを言った、信仰心の欠片もない愚かな人間だった。

今でさえあの時の優しさは理解できても、神様の依代としての教祖様を理解できない。

だってあの人は、俺達と同じ人間だったんだから。

ただの、人間だったんだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ