表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

四着目

…今日は、一体何が待っているんだろう。


ごくりと喉を鳴らし、私_阿尾眞昼は、部室のドアを恐る恐る開けた。

そこにはなんと_



「ようこそいらっしゃいました。阿尾眞昼様」


_タキシードを着て、丁寧に45度のお辞儀をする小夜が居た。



「…一応聞くけど、何してんの」


小夜の奇行には、もう大分慣れてきた。

私の対応も冷静になってきたものだ。


「こちら、ホテル『ヒストリーケンキュー』でございます」

「名前の捻り無さすぎだろ」


一応ここは歴史研究部だけど、『ヒストリーケンキュー』て。

ネーミングセンスをお母さんのお腹に忘れてきてしまったのだろうか。


「さぁ、こちらにどうぞ」

「は、はぁ…」


小夜にうやうやしく促され、私はソファに座った。

いつもはこのソファでダラダラお菓子を食べているけれど、今日は何だか落ち着かない。


「では、私はこちらで失礼します」

「どうも…」


小夜は、そう言っていそいそと部室を出て行った。


…どういうこと?


ホテルマンごっこが突然したくなったのだろうか?


「…まーいっか」


少ししたらまた戻ってくるでしょ。

それまでゆっくりお菓子でも食べ_


「せんぱああああい!!!」

「戻ってくんの早っ」


勢いよく部室の扉を開けた小夜が、すごい形相でこちらを見た。


「失念していました…!」

「何を?自分が変態ってことを?」

「自分がホテルマンになってしまったら、先輩とホテルに行けないことをです!!」


は?????


「とりあえず何かしらの理由を付けてホテルに入りさえすれば【自主規制】は勝ち確だとネットで見たので、ホテルを再現しようと思ったのですが…」

「そこで何で再現しようとすんの??」


普通は既にあるホテルに入ろうとするんじゃないの??


「何言ってるんですか!先輩に納得のいくサービスをするには、私がホテルを作り上げるしかないんですよ!!」

「謎の意識の高さ見せんな!!」


さっき「【自主規制】は勝ち確」つってただろ!!

何サービス精神の高さアピってんだ!!


「自分がホテルマンになってしまったら、先輩と同じ部屋で一夜を明かせない…!くっ、私としたことが…」

「あんた部室で一夜を明かす気だったの!?」


絶対に嫌だ!!!!


「大丈夫ですよ先輩!うちの部室には寝袋もありますし」

「それ非常用のやつ!!」


てか寝袋で何かのラブイベントが起こると思ってるんかコイツ!?


「先輩、部室で一夜を明かすなんて非常事態ですから。非常用の物品を使っても何ら問題ありません」

「非常事態を恣意的に起こそうとすんな」


非常事態ですから。じゃねーよ!!


「大丈夫です、先輩!私に身を任せてください!!!」

「この世で一番任せたくない!」



そのままギャアギャアと言い合いを重ね_


_結局その日は、小夜が用意したお菓子をソファでゴロゴロしながら食べる会となった。


ここまでお読み頂きありがとうございます!

評価(下の☆☆☆☆☆を★★★★★に)、ブックマーク、感想など頂けると嬉しいです!励みになります!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ