表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フリーダムワールド  作者: 雪原果歩
第二章 日本戦線編
35/36

第三十五話 魔王

『降下開始!』


大日本帝国空軍空の挺隊の無線通信が、東海連邦のチャンネルを使用しているために、聞こえている。


「いよいよ、始まりましたね。閣下?」


青山少佐は依然、薄ら笑いは変わりないが声が興奮しているように見えた。


「ミサイル駆逐艦からのトマホーク巡航ミサイルでの支援攻撃も実施しています。この戦いを制することができれば、戦争は完全に終わります」


「まぁ、戦争が終わっても拡散した種火はどうすることもできませんがね」


少佐は何か小さく独り言を言った。


「何か言いましたか?」


「いえ、何でもありません」


彼は薄ら笑いのままそう言った。


『第一小隊、降下完了!』


『第二小隊も降下完了!指示乞う!』


『こちら空中管制機、白鳥。貴軍を我々が誘導する』


『了解!』





数十分経つと意外にも空挺団の力はすさまじく、札幌を射程圏内に納めていた。


「どうですか?ウチの空挺団は」


「すごいですね。空挺レンジャーの軍団でここまで押し切れてしまうとは」


「いやはや、言っても結局は市街地ですよ。そこなら歩兵の活躍の場面です」


『駆逐艦秋雨へ、支援攻撃を要請する!地点A(アルファ)12』


『こちら駆逐艦秋雨、要請地点への支援攻撃は三分後に行う。待機せよ』


『了解!』


『下がれ!下がれ!そこの敵が居るぞ!」


市街地の激戦の様子が聞こえる。


中には逃げ惑う市民の悲鳴も聞こえる。


ここまでの市街地戦は恐らく、日本国内では二月事件以来だろう。


『なんだ・・・・これ』


『第三中隊、どうした!?応答しろ!』


『こちら第三中隊、第二小隊です。魔王(サタン)を見つけた。こいつぁ・・・・なんだってんだよ』


僕は流れてくる無線の様子を聞き流しながしていたが、その発言に僕は衝撃を覚えた。


魔王(サタン)、Satan。そのNATOコードネーム上は、とある兵器に位置づけされている。


R-36ミサイル、大陸間弾道ミサイルだ。所謂、ICBMというヤツだ。


つまりは・・・・だ。あそこには核があるということだ。


「その周辺の安全を確保させろ!今すぐに、その部隊に連絡を付けろ!畜生!なんてもんがあるんだ」


いきなり僕が大声で安城にそう言ったために、若干安城は動揺しながらも連絡を取り始めた。


もはやこれは日本列島内での戦争じゃ終わらない。


なぜならば、ここには今現在、核が眠っているからだ。


魔王は絶対に起してはならない!

今日はちょっと時間があんまり無くて、字数が少ない更新です。

来週も頑張って更新していきますよ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ