表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇にうつろふ  作者: 五月蒼井
壱、
6/35

新しい当主






(うしとら)家の新しい当主、燈中にございます」



叔母に促されて、燈中はゆっくりと頭を下げた。挨拶の仕方は姉と叔母にみっちり仕込まれている。頭をあげれば、奥の方に友人であるトビの顔が見え、燈中は少し口角を上げた。


彼の一族のトップに連なる者たちが集まったこの場には、年若いものはほとんどいない。ずらりと広間に並ぶのは、年を経た分の皺を刻んだ、壮年の男たち。この中では若い部類に入る叔母もまた、燈中と同様に少し浮いて見えた。



「蛇又…!」


「まさか、あの小娘があの邪を?」



ひそひそと交わされる当主たちの声は、当然燈中の耳にも届いていた。小娘だろうと、大物を式鬼として下してきたのは事実。燈中は誇らしい気持ちでいっぱいだった。



「ご覧の通り、この娘は蛇又を式鬼に下しました。慣例通り、艮の当主の座を本日を持ってこの娘に渡します」



もともと、燈中の叔母は兄が鬼籍に入ったための代理当主だった。力の有無に関わらず、当主になれる直系の人間は彼女しかいなかったのだ。ーー艮の人間は、おおよそ短命なのだ。



「この時より、兼上の末娘 燈中を艮家の当主とする」



重々しく響く本家の当主のその言葉に、叔母と燈中は再び頭を下げた。














「あー、疲れた!」


「お疲れ様。何事もなく終わって安心したわ」



このお転婆な姪が何かやらかすのではないかと、内心ヒヤヒヤしていたのだ。他家の当主に噛み付いたりしないか、裾を踏んで転んだりしないか。

当主という重責をまだ幼い姪に負わせるのは不安しかないが、第一段階はとりあえずクリアしたと言える。実力は、前当主ーー兄の娘なだけあり、誰もが認めるほとだ。問題はまだ子供であること、そして、女であること。この一族で女当主は、今や姪だけなのだ。



「あ、叔母様、私 優璃とお菓子食べる約束してるから」


「え?」



玄関へと続く廊下の曲がり角で、燈中が足をとめた。今、この娘は信じられないことを口にしなかったか。



「い、今なんて?」


「優璃とお菓子食べる約束してるから、寄り道してから帰る。先に帰ってて」


ーー何という約束をしているのだ、この娘は!



真っ青になった叔母には気付きもせず、燈中は優璃ーー次期当主の部屋へと足を向ける。


次期当主といえば、現在本家の慣習により龍を体におろしている最中である。普通は誰とも会わず、否、溢れ出る龍の力が強すぎて、他者と会えるはずもないのだが。



「ま、待ちなさい!燈中!」


「夕飯までには帰るよー」


「そういう問題ではないわ!燈中!!」



前を歩く燈中を捕まえようと叔母は手を伸ばすが、軽い足取りの姪へは届かなかった。同じように着物を着ているというのに、なんて俊敏なのか。



「お帰りの際は、本家から車を出しますので」


「あ、竜の人!」


月光(がっこう)です、燈中お嬢様」



角を曲がったところで、かっちりとしたグレーのスーツを着た二十代半ばの男が立っていた。前髪は邪魔にならぬよう全て後ろへと流されている。



「ですが…」


「約束を反故にされますか?……坊っちゃまが何と仰られるか」


「…わかりました」



本家の次期当主には逆らえない。いくら艮が分家の中でも力を持っているとしても、あくまで分家には違いない。



「本当に、夕飯までには帰るのよ。あなたの母さまと縁鬼がご馳走を作って待っているはずだから」



燈中にきつく言い渡し、そして月光へと視線を向けた叔母は、丁寧に頭を下げると玄関へと向かっていった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ