表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

みんなのゆめのなか

作者: 西山景山


 ぼくはまほうつかいだ。


 どんなまほうがつかえるかって? 


 ふふふ、それはね。


 だれかのゆめのなかにはいれるまほうさ!! かぞくやともだち、だれのゆめにでもはいれるんだ。


 よるになったら、ふとんにもぐってめをつぶる。


 そうすればあっというまに、だれかのゆめのなかへといけちゃう。


 

 おさななじみのみくちゃんのゆめのなかは、いつもたのしい。


 このまえは、おかしでできたいえのゆめをみた。


 ぼくたちはふたりでぜーんぶたべちゃったんだ!!


 そしたらとってもこわいまじょさんがやってきたんだけど、みくちゃんがすっごいおおきなかぜをふかせてふっとばしてくれたんだ!!



 おとうさんのゆめのなかでは、いつもだれかにおこられてる。


 ごめんなさいごめんなさいってあやまりつづけるおとうさんは、まるでちいさなこどもみたいだ。


 だからぼくはいつもぎゅっとだきしめて、だいじょうぶだいじょうぶっていってあげる。


 そうすると、おとうさんはにっこりわらってくれるんだ。



 おかあさんのゆめのなかでは、いつもぼくとおとうさんとおかあさんのかぞくみんながでてくるんだ。


 でもさいきんは、そこにもうひとりでてくるようになったんだ。


 そのこはぼくよりもずっとちいさなあかちゃんで、とってもかわいいんだ。


 そういえばおかあさんがぼくにもうすぐいもうとができるっていってたから、もしかするとそのこはぼくのいもうとなのかも。


 

 みんないろんなゆめをみる。


 たのしいゆめだけじゃなくて、こわかったりかなしかったりするものもある。


 でもゆめのなかなら、みんななんにでもなれる。


 あ、ちがうや。


 ゆめのなかじゃなくても、みんなきっとなんにでもなれるんだ。


 でも、みんななりたいものはひとつじゃないから。


 なりたくてもなれなかったものに、ゆめのなかでなるのかもしれないね。


 きょうもぼくは、みんなのゆめのなかでなりたいものになっていく。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 非常に独創的で [気になる点] タイトルデザインやプロットシステムもミステリアスで [一言] 全能の宇宙からの賞賛
[一言] 夢が現実になるといいですね!
2024/01/13 11:04 退会済み
管理
[一言] ほっこりしました。 パパをなぐさめたり、新しい妹ができたり、ファンタジー要素もあって、短い中にいろんなものが詰めこまれているとこが、すごいと思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ