表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/10

テレワークの有島さんは残業です

サイゼ飲みで題名を思いついてしまった勢いで書いてしまいました。

全方位に謝ります。

いろいろだめだったらすぐ消します。


プログラミングってかっこいいですよね。

素人なのでイメージだけで書いてます。

「Cのモジュールを出すのかなぁ、そうだなーアセンブラを直接・・・うーん」

モヤる思考をクリアにしようとお気に入りのマグカップに手をのばし、濃いめのコーヒーをすする。

(ぬるっ!ってか冷た!)

さっき熱いコーヒーを淹れたはずだったのに、なにごと?と画面の時計を確認すると、熱いコーヒーが室温に下がる時間が当たり前に流れていたことを知る。


「くそーこのモジュールをCのモジュールとしてみせてアセンブラをCの中にうめこむかー、でもLispリスプの仕様を調べないと。えーどうやってCを呼び出すんだろう」


よく知らない言語をどうにかしろとなげられても知らないんだけどー

うーん、と手のひらで顔をこするとぶつぶつの感触が。

わーん、また肌荒れ?ぜったいストレスじゃん!


もう一度時刻を確認する。

さっきより画面が明るく思えるのはぜったい疲れ目。

画面左上の社内チャットにカーソルをもっていったものの、この案件を丸なげしてきた上司が答えをくれるわけないか、と思い直す。


文字も歪んで見えてきたよ。

もう疲れすぎでしょーと、埃が入ったコーヒーを流し込む。


「オブジェクトをリンクすればいいってわけじゃないよなー」


カフェインいれたはずなのに、視界が暗くなってく・・・え?わたし寝ちゃうの?

「そもそもヘッダーはどうよむんだろ・・・・」




意識はここで途絶えた。

ツッコミどころしかないと思いますので、たくさんつっこんでください。

誰かの笑いがとれたらいいな。。。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ