表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/34

31

アウロの移送の日がきた。

シャンテが、治安官事務所に行くと、建物の前に多くの村人がいた。

事務所に入ってきた彼女の顔を見ると、ミューラーはすぐに聞いてきた。

「犯人は見つかったかね?」

「犯人は・・・」

シャンテは、苦しそうに彼の顔を見て、答えた。

「・・・見つからなかったわ」

牢屋でアウロが、ほっとため息をついた。

「そうだろうな」

ミューラーは、ニヤニヤと笑い出した。

「魔法庁の敏腕捜査官様も真犯人を挙げることはできなかった、ってわけだ!」

シャンテは、彼を睨んだ。

「治安官を知らないか?」

「ラズロ? いないの?」

「ああ」

「知らないわ」

そして、窓の外を指さした。

「村人が集まっているけど」

「こいつのせいだろう」

ミューラーは、アウロをあごで示した。

「みんなから憎まれていたチャルレーロを殺したこいつは、村の英雄だからな。名残を惜しんでいるのさ。もっとも、その英雄もじきに刑場の露と消える」

ククッと、ミューラーは笑った。

「フランクリン、おまえもこれからは、出来もしないことを、いわないようにするんだな」

シャンテは黙ってミューラーを睨んだが、彼はとても満足だった。

「治安官を待っていられんな」

ミューラーは、不機嫌そうにつぶやくと、

「奴を檻から出せ」

と部下に命令した。

牢に入ったミューラーの部下たちは、アウロの手を縛って、彼をミューラーの前に立たせた。

「ガキはどうするんだ?」

ミューラーは、シャンテに聞いた。

「このまま釈放するわ。魔法薬の密輸だけの罪しかないし、それだけにしては、ずいぶん長い間留置してたから」

そして、牢の少年にいった。

「ルフィン。こっちに来て」

ふてくされた顔をして、少年はシャンテの前に立った。

彼女は、書類を出して、少年にいった。

「ここに、サインして」

少年にペンを差し出した。

「いやだといったら?」

すかさず、ミューラーがいった。

「小僧! あまり調子に乗るんじゃないぞ!」

少年は、ミューラーを睨んだ。

シャンテがいった。

「お願い。これまでのことは謝るわ。だから、サインして」

少年は、シャンテが出したペンをしばらく見つめていたが、それを取って、書類にかがみこんだ。

シャンテは、ほっと息をついた。

「フランクリン」

ミューラーがいった。

「こいつにサインをくれ」

アウロの移送に関する書類だった。

「いやだといったら?」

「ふざけるな! おれは、お願いなんかしないぞ!」

「・・・・・・・」

シャンテは、ペンを取った。

書類にサインをしようとしてかがんだ。

(これにサインをすれば、アウロは・・・)

「はやくしろ!」

ミューラーがいった。

その時だった。


ピピピピピピピピピピピピピ。


突然、音がした。

その場の全員が、音のする方向を見た。

シャンテの魔法検査器だった。

シャンテは、検査器をかけよった。

「どうしたのかしら」

彼女は、反応を確かめた。

「これは、魔法玉・・・」


ピピピピピピピピピピピピピ。


音がどんどん大きくなっていた。

「近づいてくるわ・・・」

(魔法玉が、近づいてくる?)

シャンテの顔が、真っ青になった。

「みんな、逃げて!!」

シャンテが叫ぶのと、同時だった。


ドオオオオオオオオオオオオオン。


衝撃が、シャンテの体に走った。

彼女は、壁まで跳ばされて、崩れ落ちた。

治安官事務所の壁には大きな穴が開いて、外に村人たちが大勢立っているのが見えた。

「アウロを助けろ!!」

彼らは、鍬や鋤を持っていた。

「ふざけやがって」

倒れていたミューラーが頭を振りながら、立ち上がった。

手に魔法銃を持っている。

ミューラーの部下たちも、魔法銃を構えた。

シャンテが見ると、アウロもルフィンも無事だった。

「かかってくる奴は、全員撃ち殺してやる!!」

ミューラーが、銃を村人に向けていった。

「・・・・・・」

村人たちは、鍬を握って、ミューラーの隙をうかがった。

シャンテの目のはしに、ルフィンがミューラーに飛びかかろうとしているのが見えた。

留置中にルフィンが彼から受けたことを思えば、気持ちは分からないでもなかったが、このままルフィンの行動を見逃すわけにもいかなかった。

シャンテは、ルフィンを押さえようと、足を踏み出した。

そのとき、アウロが、手を縛られたままシャンテに体当りをした。

「あっ!!」

しかし、シャンテは、ルフィンを突き飛ばすことに成功した。

シャンテとアウロは床に転がり、ルフィンも床からミューラーを見上げた。

「クソッ!!」

ルフィンは、床を叩いた。

ミューラーは、ちらと、倒れた3人を見るといった。

「とんだ茶番だったな」

村人たちはミューラーとの距離を、じりじりと詰めていった。

アウロが、シャンテを、じっと見つめていった。

「なにもいわないと約束するなら、あんたのことは助けてやってもいい。だが・・・」と、ミューラーを睨んで「あの男は殺す」

「ダメよ。誰も殺させないわ」

「奴を生かしては帰せない…」

「やめて。そんなことをして、あなたが、かばおうとしている人は、本当に喜ぶの?」

シャンテがそういうと、アウロは驚いた顔をして彼女を見た。

「あんたは知っているのか?」

アウロの声は震えていた。

シャンテは、アウロを見つめた。

「知っているんだな」

シャンテは、うなづいた。

アウロは、ミューラーと向き合っている村人たちの方を見ていった。

「こいつは、あの人のことを知っている!!」

村人たちの顔色が変わった。

そして、全員がシャンテを見た。

彼女も、村人を見た。

アウロがいった。

「こいつも… 生かしてはおけない!」

シャンテの背中を、冷たい汗が流れた。

「チッ」

ミューラーが舌打ちして、銃を構え直した。

村人たちが、ピクリと動いた。

「全員、殺してやる」

ミューラーが、つぶやいた。

「やれっ!!」

アウロが叫んだ。

村人たちは鍬を振り上げて、ミューラーに襲いかかった。

ミューラーは、先頭の男に狙いをつけた。

シャンテは、思わず目を伏せた。

その時だった。

村人の後ろで声がした。

「もういい!! やめてくれ!!」

村人たちの動きが止まった。

振り返ると、そこにひとりの老人が立っていた。

その人物が誰かわかると、村人の群れが2つに割れた。

老人が前に歩いてきた。

「もう、人が死ぬのはたくさんだ」

老人は、村外れに住んでいたあの老人だった。

彼の後ろに、ラズロがついていた。

シャンテは、立ち上がっていった。

「あなたは・・・」

ミューラーが、シャンテを見た。

「知っているのか?」

「あなたはヴァリス村消滅事件の最重要容疑者ミルト・バディルですね?」

ミューラーは驚いて、老人を見た。

老人は、シャンテを見つめた。

そしていった。

「ああ。そうだ。私があの事件の犯人だ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ