表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/34

15

「待ってください」

ラズロは、シャンテを追ってきたが、彼女はそれを無視して歩き続けた。

「捜査官は、ぼくがなにか隠していると思ってらっしゃるようですが、それは、あなたの誤解です」

「それなら、どうして、あなたはこの爆発事件の報告を出さなかったの?」

シャンテは、いらいらした様子で答えた。

「それは・・・」と、ラズロはすこし言い淀んで「前にもいったように、地政官が」

「それは、ウソでしょ。地政役所で、あなたが『マルデス』の名前でサインした書類をたくさん見たわ。地政官の許可がなくても、あなたに報告は出せたでしょう?」

「でも、報告が中央にいって、捜査官が来て、彼の仕事ぶりがバレたり、彼の仕事が増えたりしたら、結果的には同じことです。マルデス地政官とは、いい関係だったので、それを壊したくなかったんです」

ラズロから、そういわれると、たしかに、それはそうであるように思われた。それでも、シャンテには納得がいかなかった。

「さっきの男のドラゴンの話は?」

「それは、この村の伝説ですから、みんなが、なにかの事件をそれに関連づけて考えることは、仕方のないことだと思います」

「ただの偶然だっていうの?」

「ええ。そうです。実際そうですから。なぜだか知りませんが、捜査官は、ぼくを疑っておられるから、そう思われるんじゃないですか?」

それでも、シャンテにはラズロが本当のことをいっているようには、思えなかった。そこで、彼女は彼に対して感じている一番の疑問を口にした。

「どうして、あなたは、私の前で、いつもおどおどしているの?」

「それは、あなたを、尊敬しているからですよ」

シャンテは立ち止まって、ラズロを見つめた。

「本当に?」

ラズロもシャンテを目を見ながらいった。

「ええ。本当です。そういう人の前に出ると、緊張してうまく話せないんです」

「そう」

と、シャンテは、再び歩き出した。

ラズロは、そのあとについて歩いた。

「だったら、これからは、あまり緊張しないでちょうだい。あなたとは、私もいい関係でいたいから」

「はい。ありがとうございます」

シャンテは、歩き続けながら、考えていた。

(この子、ウソをつくときだけは、ひとの目をしっかり見てしゃべるのね)

2人は、宿屋に向かって歩いていた。

だんだんと、両側に商店の立ちならんだ宿屋の近くまでやってきた。

通りのうしろから、乗合馬車がやってきて、2人を追い越していき、宿屋の前辺りで止まった。人が降りていた。

2人はそこを通り過ぎようとした

その時だった。

ピ、ピ、ピと、シャンテの背中の魔法検査器が鳴り出した。

シャンテは、反応のあった方を見た。馬車から降りた客のいるところだった。

彼女は、そこに歩いていった。

検査器の反応が、だんだんと大きくなった。

と、客の中にいた行商人らしい少年が、シャンテの顔を見た。彼女も彼を見て目が合った。

すると、少年はとつぜん逃げ出した。

「待ちなさい!!」

そして、自分のうしろにいたラズロに声を掛けた。

「ラズロ!! 捕まえて!!」

シャンテも魔法検査器を持ってはいたが、少年はそれより大きな商品の箱を背負っていた。ラズロの手を借りるまでもなかった。少年は、すぐに捕らえることができた。

「あんた、なにか、魔法物を持ってるわね? 魔法許可証は持ってるの?」

少年は、首を振った。

「来てもらうわよ」

地面の上に、うなだれた少年に向かってシャンテはいった。

「いいわね!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ