表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
吉光里利の化け物殺し 第一話  作者: 由条仁史
プロローグ
1/38

プロローグ

 誰かが、誰かを殴っています。


 薄暗い部屋。窓からの光は途絶えた、激しく空しい音が響くだけの部屋。

ゴミは散乱し、腐ったような湿った酸っぱい臭いを放っています。


 そんな場所で、誰かが誰かを殴っています。思いっきり、息をはじき出して、躊躇も見せず。殴り慣れているというのでしょうか。そんな悲しいこと、あっていいはずありません。でも、あってしまっていることです。現実は確定しきっています。いくら非現実的であろうとも、現実から目を背けたいといくら思っても、それが現実です。


 ばかっ、ばかっ。そんな鈍い音が部屋をこだまします。べきっ、とも聞こえるかもしれません。その音とともに、泣き叫ぶような、唸るような声が響きます。


 一発殴るたびに、その拳は赤くなっていきます。一発殴るたびに、その子の頬も赤くなっていきます。殴られた子のやわらかな口から何かが飛んでいきます。飛沫は透明であり、赤が混じってもいます。前者は唾液で、後者は血のようです。唇を切ったのか。それとも鼻血が止まらないのか。あるいは止めさせてもらえないのか。


 はたまた、前者は涙なのでしょうか。

 もちろん涙もありました。


 腕が振り下ろされます。その子の顔が飛びます。もちろん顔だけがちぎれるわけがなく、首とつながった胴体も、頭部に流され、床に叩きつけられます。ごほっ、がはっ、なんて喘ぎ声はこの場では聞き飽きたものです。


 床は彼女の飛沫に汚され――いや、この場合はむしろ、液体がかかったことで綺麗になったとも取れるのでしょうか。

 もちろん、そんなわけありません。


 床に血が飛んで、きれいになるわけがありません。ただでさえ汚いフローリングが、さらに汚くなっていきます。何かが破裂したような茶色い跡。赤く放射状に散らばった、血が飛び散った跡。くしゃくしゃのビニール袋が散乱する床。雑誌が汚らしく放置されている部屋。


 そんな部屋で何があろうとも、誰も気にしません。人が殴られている状況であっても、誰も何も気にしないのです。今日、また一つ染みができたくらいでは。


 むしろ、いや、戦慄してしまうほど。


 恐怖してしまうほど。


 その一方的な虐待は、その空間にはふさわしいものでありました。


 ――どうしてこんなことになったのでしょう。

 そんなことは聞くまでもありません。どうして? ……そんなのは愚問です。何があったのか、具体的なことはわかりません。でも、そこには悲しみがあったに違いありません。


 悲しみ。


 殴られている子に、ではありません。虐待を受けている子ではありません。殴っている彼女のほうです。彼女に何か悲しいことがあったのです。……何が悲しかったのでしょうか?


 彼女は泣いています。


 彼女も泣いています。


 悲しいから、泣く。そんなことは言うまでもないことです。いまさら何を言うまでもありません。


 泣きながら、泣いている子供を殴るだなんて、これほど悲しいことがあるでしょうか。嗚咽、嗚咽。喘ぎ声。その大半は殴っている彼女のものだったのです。殴られている子供はもう泣き叫ぶ気力もなくなり、がっくりとぐったりと、ぼんやりとした目のまま殴られています。


 その子が何かをしたとか、何か失敗したとかそういうことではありません。

 ただ、彼女が彼女を殴っているだけです。


 何が悲しいのか。


 単純なことです。


 彼女は、彼女のことが嫌いなのです。


 そしてまた、彼女も彼女のことが嫌いでした。







 どこまでも明るい彼女が、嫌いなのです。






 彼女もまた、明るい彼女自身が、嫌いになりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ