表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/466

▽こんこん7-5 王の零落

「よぉう、最強ちゃん」

 ドスの利いた声。コートのえりを小高く立たせたいかつい男。

「そろそろやめてくださいません? その呼び方」

 ロロシーが払いのけるように言うと、コートの男、ヲヌーは細い肩をすくめて、

「いやあ、最強ちゃんに最初に会った時の啖呵たんかが頭から離れないんだな、これが。『この場で最も強いのはわたくしです』だなんてしびれるぜ。かっこよかったねえ」

 どことなく馬鹿にしている風な口調に、ロロシーはとがった視線を向けた。

「事実を申し上げたまで。わたくしにはロロシーという名前があります」

「俺は人の名前を覚えるのが苦手なんだよ。それに、あだ名のほうが都合がいいんじゃないの。最強ちゃんもさ、俺たちと一緒の奴隷スレイブ。お尋ね者なんだぜ」

「お仲間になった覚えはありません」

「まあまあ。覚えはなくても事実というのは変わらないからなあ。クラウンを捨てたらもう俺たちと同じ。博士が最強ちゃんのために作ってる偽冠フェイクも必要だろ? それに偽冠フェイクが完成するまではろくに出歩けなくて、お腹も空くでしょお?」

 両手に持ったものをロロシーの目の前に差し出す。

「仲間としてのおすそ分け。どっちがいい?」

 一方には灰色の泥饅頭どろまんじゅう食物フード。もう一方には、肉。

 肉から血がしたたり落ちて、ロロシーの足元ではじけた。のどを刺激する音。芳醇ほうじゅんな香り。ロロシーは肉から目をそらして、食物フードを手に取る。

「ほんとにそっちでいいのかなあ?」ヲヌーはえりに深く顔をうずめて、おちょくるように言う。

「我慢は体によくないぜ。肉食動物でしょお? 最強ちゃんはさあ。運がいいんだよ肉食だってことはね。草食や植物族ドリュアスを見な。特に植物族ドリュアス。あそこに赤おててちゃんと、とげはっぱちゃんがいるでしょ。あの子たちはさあ、第一衛星アグライアなんていう太陽の偽物以下で己をなぐさめるしかなないんだよ。水はあるけど、まともな土はないし。苦しそうでねえ。そんな子たちが頑張って生やした葉っぱを奪い合う草食動物もあわれなもんだ。俺はさあ、見てると可哀そうになってくるんだなあ。最強ちゃんはそんな可哀そうな草食動物を襲ったりしないでよね」

「そんなことは、致しません」

 口にはするが、正直なところ確固たる自信はなかった。けれど、そうしたくはないという気持ちは、はっきりしていた。

 ロロシーはクラウンの味覚偽装のない食物フードそのままの無味乾燥とした味と風味を感じながら、辺りに視線を向ける。

 中央にへこんだコンテナが置かれた広場。巨大なコンテナの上部には内側から大砲で撃ちつらぬいたような大穴が開いており、穴の外周にはとがった金属の花弁かべんが垂れ落ちている。そんなコンテナを中心に、広場にはありとあらゆるガラクタが集められていた。ガラクタはガラクタを引き寄せ、積み重なって、くずれ、際限なく増殖する。ガラクタの山が周辺につらなり、ガラクタの尾根おねめぐらされ、ガラクタのふもとで、ガラクタの野原と、ガラクタの湖ができていた。そんなガラクタ広場で、奇妙な生き物たちが暮らしていた。

 半人ハイブリッドと呼ばれる異形いぎょうたち。重度の半動物には尻尾や長い毛に包まれた尖った耳が生えていた。骨格が変わって常に四つ足で歩く者もいる。重度の半植物は皮膚が木肌のようになり、ふしのある枝のごとき指先を第一衛星アグライアに向けている。指の一本一本を使って太陽の模造品からエネルギーを得ようという試みはどうやらうまくいっていないらしい。なんだかその姿はおぼれているようでもあり憐憫れんびんじょういだかざるをえなかった。枝の節からはつぼみのようなふくらみや小さな葉っぱが見えているが、それらはヲヌーが話していた通り、常に草食動物の半人ハイブリッドの物欲しげな視線に狙われている。

 半動物のほとんどはガラクタに埋もれて身を丸めているか、ひたすらにウロウロと歩き回っている。それ以外の者は集団になって、広場の真ん中に鎮座ちんざするコンテナをおがんでいた。

 巨大なコンテナのなかにあるものを、ロロシーは鋭い嗅覚きゅうかくで感じる。重度の半人ハイブリッドたちからは獣や植物の匂いがにじみ出ているが、それでも人間の匂いがその根幹こんかんにはある。それに対して、コンテナのなかからは、かすかな人の香りすらただよってこなかった。

 ピュシスでしかいだことがない香り。完全で、完璧な、植物の香り。コンテナのなかにあるのは、植物そのもの。植物そのものになった人間。至人パーフェクトと呼ばれる唯一の人。トネリコの樹。

第二衛星かみさまの加護がありますように」

 ヲヌーはコンテナに向かって祈りをささげ、ロロシーが手に取らなかった肉を口に放り込んで丸呑みにした。先が割れた長い舌で手についた血をめ取る。

 ロロシーはヲヌーののどを通って胃に落ちる肉を横目で盗み見ながら、押し寄せる羨望せんぼう嫌悪けんおぬぐい去ろうと努力していた。

 肉。それが何の肉かロロシーは分かっていた。機械惑星ノモスにある肉は一種類しかない。ロロシーは一度だけそれを味わった。その記憶はあまりに鮮明で、忘却でいくら包み込もうとしても、すぐにこぼれ出てきてしまう。牙で寸断された柔らかい肉。喉に流れ込んでくる、とろとろとした血。心をきつける味、食感、かおり。

 リヒュは生きているらしい。会って謝りたいが、いざ目の前にした時、我慢がまんできるか分からない。

 自分があんなことをするなんて、とロロシーは思い返して、ほとほと狂気の沙汰さたであったと感じる。けれど、今はその狂気のみなもとである本能ライオンと同居し、生きることを余儀なくされている。

 結局、奴隷スレイブの一員として、ずっとここで暮らすしかないのだろうか、とロロシーは憂鬱ゆううつな気分で灰色の空をあおいだ。今は理性が本能を押しとどめている。草食動物の半人ハイブリッドを前にしても、彼らをらおうだなんて思わない。けれど、いつ天秤が逆にかたむくかは自分にも分からない。

 普通の人間として、かつての生活に戻れたら、と想像こそするものの、本能ライオンは飼いならすにはあまりにも獰猛どうもうで、いつメョコやソニナ、それに父を、リヒュのように傷つけてしまうか分からなかった。自分は罪を犯した、自首すべきだ、という理性の声も頭の片隅にはある。しかし、捕まった半人ハイブリッドが受ける陰惨いんさんあつかいについて何度も聞かされると、そんな声は耳に届く前にかすんで霧散むさんしてしまうようになってしまった。

 どうすれば。

 どうすればよかったのか。

 どうしようもなかった、と。

 ロロシーはリヒュをんだ日のことを、何度も何度も思い返した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ