表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
386/466

●ぽんぽこ15-3 ハスキーの望み

 業火に呑まれた渓谷の森。火災によって発生した分厚い雲が月のない夜空をおおい隠し、油絵のごとき煙の凹凸が、深い影と、突き抜けるような明るさを内包して渦を巻いている。赤い霧とも見まごう大量の火の粉が熱風を乗りまわし、燃える森を駆け巡る。夜は昼へと反転し、昼よりも明るく輝いていた。

 そして、巨大な炎に照らしだされたケルベロスもまた、太陽すら凌駕りょうがするのではないかという強い輝きを発していた。

 黄金のケルベロス。シベリアンハスキーが与えた黄金の果実(アムブロシア)の効力で、あらゆる負傷は治療され、能力ステータスが飛躍的に上昇。

 三つ首が高らかにかかげられる。噴出したほむらが森の空に放物線を描いて、火種を大地に植えつけていく。

 フェンリル、スコル、ハティの三頭は暴挙を止めようと、黄金のケルベロスに挑む。ハスキーが退散して距離をとるが、いまはそちらに構っている余裕はない。

 先程と同じ方法で冥界の番犬の捕獲を試みる。正面からフェンリル、後ろ斜めからスコルとハティ。三方向からの同時攻撃。しかし、強化されたケルベロスは想像を遥かに超える動き。

 火炎旋風が吹いたのかと錯覚する。地面をたったひと蹴りしただけで体長の十倍ほどの距離を跳躍ちょうやく。回転しながら着地して、三本の火炎放射で編まれたほむらの大繩を鞭のようにふりおろしてきた。

「こっちだ!」

 フェンリルは焦土しょうどたたずむ大岩を目指して、その陰にとびこもうとする。ハティが追いかける。けれど、スコルは炎で分断されて、逆方向へ逃げることを余儀なくされてしまった。そちらに隠れる場所はない。炭になった樹々が、ささくれだったとげのように突きだしている焼け野原。さえぎるものを焼き尽くし、冥界の番犬が吐く炎がほとばしると、大地に赤い火の絨毯が敷かれる。

 発火するスコルを助けようと、フェンリルがきびすを返したが、いつの間にか三本の火炎放射のうちの一本が、白銀の毛衣もういへと向けられていた。

「危ないっ!」

 ハティにかばわれる。突きとばされて、岩陰へと押しこまれる。

 別れの言葉を交わす間もなく、子狼たちは灰になり消滅ロスト

 大岩に炎が浴びせかけられる。大岩を盾にフェンリルは踏ん張るが、赤熱する岩が毛衣もういをこんがりとあぶってくる。

「ふたりとも燃えてよかったね」岩の向こうからハスキーの声。「あの子たちは仲良かったから。本当のきょうだいみたいに」

「ハスキー。なぜそんなやつに手を貸すんだ……」

 投げかけられた疑問に対して、ハスキーは熱っぽい声で、

「あなたに消滅ロストしてほしいから」

「なに? 俺のことを嫌っていたのか……?」

「違うよ。好き」こともなげに言って「でもハイイロオオカミが好きなんじゃなくて、あなたが好きなの。あなたそのものが。だからお願い。オオカミになって。そうしたら、見つけてあげる。見つけられるから」

「オオカミに……?」

 岩そのものが炎に成り果てようとしている。フェンリルは岩からすこしずつ距離をとるが、そうすると、横からまわりこんできた火に焼かれそうになる。

「意味が分からない。俺はオオカミだ。ウルフハウンドにもそう言ったはずだ」

 すると、ハスキーはくすくすと笑って、

半人ハイブリッドのこと知らないのね」

半人ハイブリッド?」

「あとで教えてあげる。じっくりと。現実でね。いっぱい哀しんでいてほしいな。そうしたら、なぐさめてあげる」

 周囲の熱が耐え難い温度にまで上昇。大岩は炎に取り囲まれ、もはや火の監獄と化している。抜け道を探すが、あるのは燃え盛る炎の壁だけ。

 呼気に混ざって火が体内に侵食してきた。喉が焼ける。

 火の井戸の底で天をあおぐ。鳥のように飛べたら、そんな逃避めいた考えまで浮かんできた。煙と雲の境目が分からないぐらいに空は混沌としてよどみきっている。煙と雲。雲に煙が呑まれているのか、雲から煙が生みだされているのか。見える限りだと、後者に思える。雲をひき千切ちぎったみたいな煙が伸びて、まっすぐに、こちらへと向かって……。

 夜風が吹いてきた。

 火をぐほどに強い突風。火の囲いにほころびができたのを見て、フェンリルはすかさず脱出。ハスキーの悲鳴。山なりに遠のいていく声。暴風になぐられて、彼方へと飛ばされた。同時に、ケルベロスが喉をからませたようなうなり声を発する。フェンリルが目撃したのは、意思を持ったかのようにうねる煙にまとわりつかれた三つ首の大犬の姿。

「ハイイロオオカミ。君いたの?」マーゲイの声がした。

 テスカトリポカのスキル。仲間を生贄にして発動。肉体アバターを煙状にして、変幻自在に戦う他、夜風を操る効果も持つ。話には聞いていたが、フェンリルが実際に目にするのははじめて。

 煙のまゆがケルベロスを包む。吐かれた炎が煙ネコの体を貫通したが、ダメージはなし。気体の肉体アバターはあらゆる攻撃をいなすことができる。にもかかわらず、煙の爪で敵を切り裂いたり、煙の体で縛りあげたりが可能といった無法ぶり。

 網目状にした煙の体で黄金のケルベロスを捕まえる。冥界の番犬の強力な肉体アバター黄金の果実アムブロシアの効果が加わった超強化状態ではあるが、仲間の命という特大の代償を支払って発動するテスカトリポカのスキルも負けてはいない。縛る力と、はねのけようとする力はほぼ互角。拮抗状態になる。

「こいつ強い! 手伝って!」

 マーゲイの要請に、フェンリルがすぐに応じる。焦げた野を疾走。途中でケルベロスが火を吐いたが、開いた口には煙が押しこまれた。煙ネコはそのまま敵を体内から食い破ってやろうとするが、喉元で熱と煙の押し合いになって、それ以上は進めない。暴れる三つ首すべてをおおい続けるのは難しく、窒息を狙うこともできなさそうだ。

 焦げた毛衣もういの白銀の大狼が黄金のケルベロスの尻尾をくわえてひきずろうとする。

「こいつを火炎に放りこみたい。消滅ロストさせるんだ」

「なるほど。そりゃいい。この世界から消してしまおう」

 ケルベロスが抗議の咆哮ほうこうをあげるが、かまわずフェンリルは、

「マーゲイ。運べないか?」

「無理。動きを封じるので精いっぱい。そっちでなんとかして」

 細く伸びた煙の網は限界にまで張り詰めている。フェンリルはくわえている敵の尻尾を思いっきりひっぱったが、びくともしない。黄金のケルベロスは岩のように地面にへばりついている。強化された毛衣もういは硬質、地を踏みしめる力は強烈。

「こいつは黄金の果実アムブロシアを食ってるんだ」

「そうだろうね。こんなにキンキラリンなんだから」

「俺の力じゃ動かせない。効果が切れるのを待つしかないか?」

「待ってたらぼくのスキルの制限時間だって切れちゃうよ。バフの効果はあとどれくらい?」

「それが分からないんだ。使っているところを見たことがなかったから」

「じゃあ、いま頑張って! はやく! はやく!」

 渾身こんしんの力をこめるが、それでもケルベロスを動かすことはできない。三つの頭は煙のロープにじゃれつくみたいにあごを開閉させて、大噴火の予兆のごとくに、時折、ちいさく火を吐いた。いまにも煙をひき千切ちぎらんと、眼光鋭く力をたぎらせている。煙ネコは一瞬も気を抜けない。

 尻尾一本の力でもって、フェンリルが払われる。すぐに立ち上がって、再び尻尾にみつくが、黄金のケルベロスに対しては、強靭きょうじんなフェンリルの肉体アバターであっても力不足。

「はやくしてよ!」

「そんなにかすな!」

 猶予ゆうよはあとどれぐらいなのか。時間の感覚が引き延ばされている。テスカトリポカのスキルがけるのが早いか、黄金の果実アムブロシアの効果が切れるのが早いか。

 あせりをつのらせるふたりの耳に、遠くから吹いてきた熱風に混ざってイヌの吠え声が聞こえてきた。夜風で排除したハスキーが戻ってきたのか、とマーゲイが視線を向けると、姿をあらわしたのは、それよりもずっとずっと小柄なイヌ。一度戦い、取り逃がした敵。黒と白茶の毛色のチワワ。

「おやめください!」というのが自分たちに向けられたものかとフェンリルは思ったが、続く言葉でそうではないことが分かった。

「ウルフハウンド。なぜ森を燃やすのです? 植物族ドリュアスどもはいずれ取り込む予定ではなかったのですか? やつら消滅ロストしていますぞ。その力、どうやって手に入れられたのかは存じませんが、素晴らしい力です。心より敬服いたします。が、このようなことをする必要はまったくもってありません」

 行動を共にしていたバロメッツのヒツジたちやヤドリギの植物族ドリュアスは炎に焼かれて灰になった。滔々とうとうと語るチワワに、ケルベロスは六つある目のひとつですら向けることなく、うつろなり言。

「……狩りをしなければ。狩りを……。僕に狩りをさせてよ……」

「無駄だ」フェンリル。「こいつは頭がおかしくなってる。ピュシスのすべてを燃やし尽くすことしか考えていない」

「そんな……」

 ちいさなイヌの大粒の瞳が見開かれる。黄金のケルベロスは煙にらわれ、もがきながら火を吐き続けている。そんな火のひとつがチワワに向かって放射された。咄嗟とっさにマーゲイが夜風で小犬をすくいあげる。吹きとばされたチワワはフェンリルの後方へ落下。おそれおののき、へたりこむ。

「チワワ! 手伝ってよ!」煙ネコの体でケルベロスをがんじがらめに押さえこんでいるマーゲイが呼びかける。「僕らがやられたら、次に焼かれるのは君だぞ! 焼かれると消滅ロストするんだ! 逆にこいつを焼いてやらないと!」

「忠実な部下である私めを焼くなど……」

 ない、とは言えない。いま、まさに焼かれそうになった。火を吐く黄金のケルベロスの瞳には狂気だけが宿っていた。煙の拘束が永続でないことをチワワは知っている。マーゲイが使うテスカトリポカのスキルは強力な反面、制限時間が設定されているらしい。それが切れたとき、解き放たれた狂犬がどんなことをしでかすか、この惨状さんじょうを見れば想像にかたくなかった。

 チワワの双眸そうぼうが突如として落ちくぼむ。

「……あとで復讐なんかされないように、そいつを確実に殺してくださいよ」

 まぶたも眼球もない暗い眼窩がんか。神ショロトルの顔。奇形と双子を司る神。そのスキルの効果でフェンリルを強化。次の瞬間、白銀の大狼の頭が二つに。

 火に濡れたように照らされた双頭のフェンリル。黄金のケルベロスの尻尾に二つのあごで噛みついて、腰を落として力をこめる。

「やってしまってください!」

 甲高く、チワワが叫んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ