表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/246

13

新藤がドッペルゲンガーである優花梨の姿を見失った、ちょうどその頃。


百地たち家族は、食事の時間だったが、陸の姿がなかった。夫が帰ってくると、逃げるように二階へ上がってしまう陸のことを考えると、百地は暗い気持ちになる。


ここ最近、自分の周りの空気がおかしい。


まず、夫が急激に冷たくなった。数カ月前までは、優しくて気の利く人だった。もちろん、陸にも優しく、週末は必ず三人に出掛け、陸が満足するまで一緒に遊んでくれた。そんな夫が突然、自分だけでなく陸に対しても、関心を失ってしまったかのようだ。


自分とは必要最低限にしか口を利かないし、


陸については、まるで存在しないかのように振る舞う。


そのせいで陸は完全に塞ぎ込んでしまった。優しくて尊敬していた父から、そんな扱いを受けてしまったのだから、当然のことだろう。


「ねぇ、最近…何かあったの?」


何度、同じ質問をしただろうか。夫は決まってこう返す。


「何もないよ」


何もない人間の態度ではない。百地は溜め息を吐くことしかできなかった。こんな夫婦生活…もう破綻している。


そして、追い打ちをかけるかのように、自分と同じ顔の女が現れ、さらにあの男が現れた。誰かが自分に不幸が起こるように、調節しているとしか思えない。




百地は頭を抱えたくなった。食事の準備を進めながら、溜め息を吐こうと、息を吸い込んだ、そのときだった。物音がした。


百地は顔を上げて、夫を見る。夫もこちらを見たので


「今の聞こえた?」


と確認した。


「いや、何も」


夫は短く答える。あれだけ大きい音だったのに、何かの勘違いだったのだろうか。しかし、再び物音が…聞こえた。


確かに異音がする。


「ねぇ、聞こえるでしょう?」


「……僕には聞こえないけど」


そんなことはない。玄関の方から何かが聞こえるではないか。リビングを出て、廊下から玄関の方を確かめてみた。


すると、鍵のかかった玄関のドアを、誰かが開けようとしているらしかった。強い力で、ガチャガチャと何度も捻られている。


「清司さん…誰かが外にいる! 無理矢理…ドアを開けようとしている!」


「……そんなわけないだろう」


夫は座ったまま、動こうとしない。


「ママ、どうしたの?」


音が聞こえたのか、陸が二階から降りてきた。そして、陸も激しく動く玄関のドアを見て、恐怖を覚えたようだった。百地はすぐに陸を抱き寄せ、もう一度夫を呼んだ。


「清司さん! こっちに来て! 本当に誰かがドアを開けようとしているの!」


夫は青ざめた百地に冷たい視線を向けると、呆れたように溜め息を吐いた。しかし、仕方なくと言った様子で腰を上げると、同じように玄関の方を確認した。


すると、何度もガチャガチャと動いていたドアノブが、ピタリと止まった。その光景を見て、夫も誰かが玄関の外にいると、流石に認めたらしかった。


震えた声で百地は夫に言う。


「清司さん、見てきてよ。それか、警察を呼びましょう」


「……ただのイタズラだろう。そんなことで警察を呼んだら、笑われてしまう」


「でも…だって、私の話、覚えているでしょう? 変な女が…何かしようとしているのよ!」


「大きな声を出さないでくれ。大事にすることじゃないんだから」


百地は夫に対し、養ってもらっていることに感謝しているし、知性の高さに敬意も払っていた。しかし、ここまで自分と陸に愛情を抱いていないとは、思ってもいなかった。


それを悟った瞬間、彼女は初めて夫へ怒りと憎しみを抱いた。そして、声を荒げる。


「大事にすることじゃない? どうして、貴方はそんなに家庭に興味がないの? 私と陸に何かあっても良いの?」


出てきた言葉はあまりに平凡だった。それ故か、旦那は嘲るように、歪んだ笑みを浮かべながら鼻を鳴らす。その仕草を見て、百地は自分の頭に火が昇って行くような感覚を覚えた。それはただの怒りではなく、殺意だったかもしれない。


しかし、幸いなことに、それが何らかの行動へ移されることはなかった。なぜなら、日常では聞かないような異常音が二人の耳を打ったからだ。それはリビングの窓ガラスが、割れた音だ。


カーテンがはためき、雨が降る冷たい風が、リビングに入り込んだ。さらに、外側から何者かの手が入り込んでくる。どうやら、窓の鍵を開けようとしているらしい。


「だ、誰だ!」


ここでやっと夫は、自分たちに何らかの異常が迫りつつあることを理解した。そして、その異常者は窓の鍵を開けてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ