表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やはり僧侶は欠かせません⁉︎  作者: 新崎はるか
2/14

とっておきの武器を授けるのじゃ

薄暗く埃っぽい地下室で、おれたち四人はそれを聞いた。


「敵襲!敵襲!」

鐘や金属のフタ、あるいはバケツだろうか?慌ただしく打ち鳴らしながら叫ぶ、男たちの声。地下室まで聞こえるほどの大騒ぎっぷりだ。

「ゾンビだー!ゾンビの大群だー‼︎」


「な、なんだよ急に」

おれは恐る恐る口を開く。

「聞いての通りじゃ。今まさに危機が訪れようとしている。そしてこの街を救えるのは、勇者とその仲間。……つまり、わしら四人のみ、というわけじゃ!」


「わけじゃ(キリッ)」じゃねーぞ、このロリババア。おれは勇者じゃないっつーの。それにほら、坊さんも困ってるだろうが……

「お経は効くのかな?勇者君はどう思う?」

おいおい。順応早いな。

「とりあえず、何か武器が無いと、なあリーダー」

「任せろ、とっておきの武器があるのじゃ……」

とっておきだと?そんなの、ヘンに期待してしまうじゃないか……


「作戦はこうじゃ。ゾンビには物理攻撃はイマイチ効かぬので、魔法使い君に任せる。わしら三人はその護衛じゃ」

薄暗い地下室の床にチョークで図を描きながら、リーダーが説明する。

「……攻撃は任せろ……」

魔法使いが中性的な声でつぶやいた。


「ところでリーダー、おれたちの武器なんだけど……」

いかん、少しワクワクしている。こんな状況なのに。

「ああそうじゃった」

「銃とかあるのかな、それか火炎放射器とか」

対ゾンビならこれくらい欲しい。

「???じゅう?」

あ、無さそう。まあそうだよな……

「ふふふ、驚くな、これじゃ!」


ドヤ顔で指し示した部屋の角に、数本の木の棒が立て掛けられていた。

「木刀か?まあ……」

少しガッカリしたが、まあいい。剣だの槍だの渡されても戸惑ってしまうだけだろう。試しに握ってひと振りすると、あれ、なんか覚えのある匂いが……

「木で出来た風呂みたいな匂いがする」

おれがそう言うと、坊さんが棒を一嗅ぎして言った。

「これは……ヒノキですね」

……とっておきの武器が「ひのきのぼう」かよ!






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ