表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

グロテスク&メランコリィ・シリーズ

『宝箱』

作者: 朧塚

「ああ。君は何の為にこの店に買い物に来たんだい?」

 女の人は、とても嬉しそうに笑った。

 僕はいつの間に、こんな場所に迷い込んだのだろうと思った。

 奇妙な店だった。

 気付けば、こんな店に着いていた。

 迷って、此処に辿り着いたのだろうか。

 何やら、得体の知れない者達が、店の中を物色している。

 頭が山羊の骸骨になっている男、影だけの存在の人物、そもそも頭と両脚が無くて、何故か浮遊しながら動いている者、三つの鳥の頭を持った者。様々だ。

 みな、恐ろしい姿をしていたけれども、何処か和やかで、みな友達のようにも思えた。

 そう言えば、外から見ると、此処は、小さな店だったような気がする。

 けれども、中は随分と広い。

 建物自体の面積があっていないかのようだ。

「此処に迷い込んだのかな? どうやら、君は忘れものをしてしまったみたいだね。なら、私から品物を買うといい。きっと、君の答えが見つかると思うんだよ」

 彼女は唇を三日月型に歪めて、含み笑いをしていた。

「君に相応しいのは、これだと思うんだ。どうだろう?」

 それは『鍵』だった。

 何の鍵なのかは分からない。

 僕は財布を取り出す。そして、彼女が提示した金額をカウンターに置く。

 彼女はその金額を満足そうに眺めていた。

「君も私と同じように、収集家の匂いがするんだ。きっと役に立つ」

 僕は、鍵を受け取り、大切にすると言った。

 それからというもの、僕はあらゆる人達に鍵穴がある事に気付いた。

 街を歩いていると、背中だったり、腰だったり、鍵穴を発見する事が出来るのだ。どうやら、鍵穴は鍵を握り締めている時だけ見えるみたいだった。

 これが何なのかよく分からないけど、それでも、僕自身にとって、とても大切なものが入っているのが分かった。

 僕はある若い女の人を見ていて、鍵穴を刺し込んでみた。

 彼女の頭の首の後ろに、鍵穴が見つかった。

 鍵を回す。

 すると、ぽろり、と、女の人の頭が地面に落ちた。どうやら、彼女は宝箱だったみたいだ。中から、黄金色の棒が出てきた。僕はそれをもぎ取る。光っていた。とても美しかった。そして、僕は次々と鍵穴を開けていこうと思った。

 中年のサラリーマンの背中からは、上品なデザインのバスケットが見つかった。サッカーをしていた男の子の額の下に、宝石が二つ見つかった。学校に行く途中の制服の少女は両手に鍵穴があって、お星様が出てきた。

 僕は宝集めをした。

 色々な処に、宝箱はあった。中には色々なものが入っていた。

 それからして。

 僕は『黒い森の魔女』と書かれた店に戻った。

 そして、鍵によって宝箱を開けた事を、店の主である女の人に自慢した。

「そうなのか。沢山、手に入れたんだな。それは君の“部品”じゃないかな? きっと君に足りないものだよ。君はファッション・リーダーにも見える。だから、君は君自身になるように集めてこればいいよ。もっと沢山、集めればいい。ああ、でも、集め過ぎはどうだろうな。まあいいか、私は派手な服は嫌いではないしな」

 女の人は笑っていた。

 彼女は、僕の今の姿を見て、とても喜んでいるみたいだった。

 僕は世界中を旅して、沢山の宝箱を開けてきた。たまに僕に気付いて動いて逃げる宝箱や、僕に何かをしてくる宝箱もいたけれど、気にせず、鍵を開けていった。そして、僕は沢山の装飾品と服を身体に身に付けた。とってもオシャレな気分になった。

 たまに、黒い森の魔女に、宝箱のありかを聞きに訪れる。

 彼女はいつも笑顔で、僕の姿が日に日に、素晴らしく、美しくなっているのだと告げるのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ダークでどこかグロテスクなお話を探してるとき朧塚さんを紹介してもらい、辿り着きました。 人を宝箱とあらわしているのがとても好みでした。 [一言] 美しい世界観でした。
[良い点] 短編にも関わらず、ザ・ダークファンタジーという感じで、かなり刺さりました。 人という宝箱を開けてしまう鍵、素敵ですね。ぶっちゃけると欲し(この辺でやめておきます)。 暗くて不気味で、そ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ