表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界コンサル株式会社(旧題:冒険者パーティーの経営を支援します!!)  作者: ダイスケ
第三十一章 専門家の交流を支援します

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

519/763

第518話 嵐のように

「イタズラが過ぎますよ、ニコロ様」


ある程度は予想していたので、ゆっくりと振り向きながら答える。

すると、悪戯が成功し損ねたような微妙な表情のニコロ司祭が、立っていた。


背後から声をかけてきたということは、わざわざ人目につかないよう裏口から入り、控室を抜けて来たということだ。

偉い人にありがちな気まぐれというやつだろうが、お付きの聖職者達の苦労が思いやられるな。

3人ほど、まだ若い聖職者達が慌ててついて来ているのが見える。


「それに、ニコロ様は領主であらせられます。一方、私はただの代官に過ぎません。ニコロ様は立派なお身内でございます。部外者ではありませんよ」


「では、賞金はでるのかな?」


「それとこれとは話が別です。喜捨の中からお取り下さい」


「つまらんことを言う」


「ニコロ様。この者達は平民でございます。ニコロ様のように尊い方が身近におられると、緊張で言葉が出ないではありませんか」


事実、俺とニコロ司祭の話し声は、教会の室内で妙に響いていた。

ちらりと視線を外してみれば、専門家達が息を呑んで、このやり取りを見守っているように見える。


俺にしてみれば、いつものニコロ司祭の悪戯だが、平民である専門家達からすると枢機卿付きの司祭様という雲の上の人の登場に肝を潰しているようだ。


その様子は、ニコロ司祭も理解しているのだろう。


「ふうむ。そういうものか。ならば、もう言うまい。皆の者、こたびの事業、期待しておる!」


それだけ言うと、現れたときとは逆に、表の出入口から早足で出ていってしまった。

それをお付きの聖職者達が急いで追いかけていく。


後には、事態の推移について行けない専門家達が、口をぽかんと開けたまま残されていた。


◇ ◇ ◇ ◇ ◇


二日酔い明けの緩んだ空気が吹き飛んだのはいいが、いささか薬が効きすぎたようで、参加者達がザワザワと落ち着かない。

何となく、モノを聞きたいような、聞いてはいけないような、という微妙な空気が流れている。


これを放置して進めても集中力を欠くということで、少し質問を受けることにした。


「何か聞きたいことがある人はいますか?少しであれば受け付けます。どうぞ?」


自分が聞きたい!という雰囲気を全身からみなぎらせているバンドルフィが指さされるや否や立ち上がり、まくし立てるように質問する。


「い、今の方はどなたですか?司祭様ですか?ええと、領主様ということでよろしいんでしょうか?代官様とは大分親しいようですが、どのような関係でいらっしゃいますか?」


「なかなか答えにくい質問ですね」


とりあえず当たり障りのない答え方をする。


「まず、あの方はニコロ司祭といいまして、今回の事業を興す領地の領主様です。ですから、私の上司になりますね。商家の店主と店長のような関係、というと分かりやすいでしょうか。ニコロ様は枢機卿様の懐刀として多忙でおられますので、私のような者が代官として領地経営を代行させていただくわけです。今回の製粉事業を興すにあたりましても、後ろ盾になっていただいています」


ざっと説明をすると、専門家達からも、ほーっ、という感心とも感嘆とも取れる声が聞こえてきた。

教会の後ろ盾があるということを聞いていることと、実際に見ることでは感じ方が大きく違うようだ。


「言われてみれば、今日も教会も使わせてもらってるし、昨夜の食事も凄かったし・・・」


「さすが教会の肝煎り事業というところか・・・」


などと、小声で改めて今回の事業の重要性について専門家達が話し合っている。


ひょっとするとニコロ司祭は、この効果を狙うために来てくれたのかもしれない、という思いがチラリと頭をよぎるが、あの人のことだから、単に面白がっていただけなのかもしれない。


通り一遍の答えで専門家達が満足したようなので、こちらもホッとした。


ニコロ司祭との関係は?と聞かれて、無茶を言う人と無茶をこなす人です、などと正直に答えるわけにはいかないのだから。

ちょっとまだ体調がよくないので、本日の更新は1回のみとさせてください。

明日は18:00に更新します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一二三書房様 庭に穴が出来た 特設ページです https://www.hifumi.co.jp/lineup/9784891998769  バナーは書籍の特設サイトです 

i252242/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ