表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界コンサル株式会社(旧題:冒険者パーティーの経営を支援します!!)  作者: ダイスケ
第二十六章 領地を管理して冒険者を支援します

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

421/763

第420話 喚問状

襲撃から3日後、ニコロ司祭に呼び出されたので1等街区の聖堂まで行くことになった。


「召喚・・・かと思えば喚問か。どう思う?」


ニコロ司祭から使者を通じて届けられた羊皮紙には、喚問状とあった。

召喚であれば呼ばれるだけだが、喚問となると司法や裁判の匂いがする。

このあたりの知識に詳しいクラウディオに聞いてみる。


「そうですね。書式から判断すると教会法に基づく書類となりますね。何らかの記録を残すためでしょうか」


「俺が罪人になるってことか?」


「流れによっては」


冗談で返したつもりであったが、クラウディオは真剣だった。


◇ ◇ ◇ ◇ ◇


1等街区に入れる人数は制限されていたので、護衛としてスイベリー本人が、法律面での助言者としてクラウディオがついて来ることになった。

もっとも、襲撃を心配して1等街区の門までは10人以上の完全武装した剣牙の兵団の連中が盾を揃えてついて来た。

その迫力に通り道の市民達は逃げ出し、門番の兵士達がビビって剣を構え応援を呼ぼうとした程だ。


「副団長、日が沈むまでに帰ってこなければ、全員で救出に行きますからね」


と大声でキリクががなる。

実際、門番と、その雇い主達に聞かせる意図があるのだろう。


「なに、10人や20人なら、相手が誰だろうと切り破ってくる」


とスイベリーは腰の魔剣を叩いて笑うが、それを聞く門番達の顔は引きつっている。

普通、平民が1等街区に入るときは武器を取り上げられるのだが、前回のジルボアがそうであったようにスイベリーも帯剣が認められるらしい。

高価な魔剣だから預かりの対象とならないのか、もしくは剣牙の兵団の街における社会的地位が思っていたよりもずっと高いのか。

いずれにせよ、魔剣を振るうスイベリーの手にかかれば、門番の兵士など中隊単位でかかっても歯が立たないだろう。


1等街区では門番の1人の先導に従い大聖堂に入る。

正門から入るのは前回の代官任命から2度目だ。

なるほど、正式な書類で呼び出すだけのことはある。


そこで先導者が交代し、若い聖職者に従って大聖堂の奥へと進む。

スイベリーが興味深そうに周囲を見回している。

これまで、表で交渉する仕事はジルボアが手がけていたので、意外と初めて来るのかもしれない。


「何か?」と先導していた聖職者が訝しんだが「何でもない」と返して進む。


前回来た時とは違う通路を通っているので、どこに進んでいるかはわからない。


「いや、これは・・・私設小法廷に向かっているのですか?」


先導する聖職者に対し、クラウディオが焦りのこもった声で問いかけるも、返答はない。


「これは思ったより大事になっていますね」


とクラウディオが耳打ちしてくる。


「なんだ、私設小なんとかというのは」


スイベリーが耳慣れない言葉の解説を求める。


「簡単に言えば、聖職者の内々で行う裁判です」


裁判か。それは確かに、大事おおごとだ。

本日は22:00にも更新します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一二三書房様 庭に穴が出来た 特設ページです https://www.hifumi.co.jp/lineup/9784891998769  バナーは書籍の特設サイトです 

i252242/
― 新着の感想 ―
[一言] これ、要するに任命権で瑕疵があるから、主人公を時期代官に据える事で帳消しにしたいだけなんじゃ(;・∀・)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ