第42話 朝の飲み物事情
章で分けてみました。
翌朝、ベッドで目を覚ますと目の前にサラの顔があった。
ハッとして体を確かめると、特に衣服の乱れはない。
そっとシーツをめくってみると、サラの方も衣服を着たままだ。
全く、焦らせやがる。
よく考えれば、サラは冒険者時代から、こんな感じだった。
農村では大家族で一部屋に雑魚寝が基本だから、現代人の
俺の感覚の方がおかしいのだ。
サラに気が付かれないよう、静かにドアを閉めて部屋を出る。
昨夜はストレスもあって、相当に飲んだはずだが、特に頭痛はない。
こちらのエールはアルコール度数が薄いので、多少の量では何もない。
蒸留酒やウイスキーなどが市場で売られているところからすると、
技術がないわけではないらしい。
ただ、冒険者には金銭的理由でまわってこないだけだ。
朝の冷たい空気の中で、いろいろと考える必要がある。
こんな朝にはコーヒーが欲しいものだが、この世界にコーヒーはない。
朝からエールを飲む気にはなれなかったので、宿には無理を言って
カップにお湯を沸かしてもらう。
この地方で伝統的に飲まれているハーブを入れて、簡単な茶ができる。
もっとも、冒険者でこんな洒落た真似をすると、お貴族様呼ばわりされて
舐められるので、現役時代は、決してしなかったが。
最近、懐に少しだけ余裕がでてきた俺の、ささやかな贅沢だ。
スケジュール表を確認すると、午前中には冒険者連中の案内は
予定がない。
サラが起きて騒がしくなる前に、じっくりと今後のことを考える必要がある。




