第35話 お前はなんなんだ
「あ、それから」と付け加える。
「貴族出身者を雇った方がいい。三男だか四男だかの行き場
のない連中がいるだろう。
そいつらを鍛えて身内にして、貴族に対する人質にするんだ。
前線で使えなくてもいい。遠隔地の貴族とやり取りするには、
貴族の文字と文章が書ける書記が必要になる。
団長も、読めて理解できるようにならんとな」
「・・・ケンジ、お前は、なんなんだ」とジルボアに温度の
下がった声で言われてヒヤリ、とする。
しまった。少し調子に乗り過ぎたか。
だが、その心配は杞憂だった。
「つまり、剣牙の兵団を騎士団にしよう、ということだな?」
ジルボアは、本質を掴むのが本当に上手い。
こいつが貴族階級に生まれていたら、方面軍の指揮官が務まったろう。
だから、こんな街の傭兵隊長の扱いで終わらせてはいけないのだ。
「そうだ。平時の怪物に対処する専門の騎士団だ。
戦争がない時も、常に戦場に立つ特別な練度を持つ戦士達だ。
そのように売り込み、貴族達に認めさせるんだ。
訓練、出陣の手順、装備の統一、凱旋式も騎士団のように行う。
貴族達に使い走り扱いされないよう、評判を作り上げて盾にするんだ」
ジルボアは、少しの間、黙って考えているようだった。
俺が一気呵成に喋った提案の全てが届いているとは限らない。
それでも、実現性のない施策はなかった筈だ。
俺は、剣牙の兵団はもっと上に行けると思っているし、
そのための手助けとなり、予算も、それほどかからない
現実的な施策を選んで喋ったつもりだ。
俺が提示した剣牙の兵団の未来を、団長がどう評価するか。
俺は、じっと待つことしかできなかった。




