表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/763

第13話 駆け出しの支援は足元から

不具者をなんとかする。

 

俺の決意を聞いたサラは、おずおずと切り出した。


「ええと・・・、それって教会に寄付するってこと?」


教会は不具者や貧民に炊き出しをしたり、療養所を開いて怪我人を治療したりもしている。


ある程度富裕になった者や顔役は、収入から一定割合を教会に寄付するのが、この世界の慣習のようなものだ。

 

だから、サラの質問は自然な感想だろう。


だが、俺の意見は違う。


「なんで、あんな司祭ぶたに寄付しなきゃいけないんだ」


教会は教会台帳を管理して、教区の出産や結婚、葬式を管理している。

 

冒険者は、その管理から外れる者たちだ。

だから、必然的に仲が悪い。


俺も冒険者だった頃には、いろいろと嫌な思いをした。

俺の目が黒いうちは、教会に寄付なぞあり得ない。


それに、寄付したところで大半は司祭ぶた衣装みえ献金わいろに消えるのだ。

善行に使われるのは、献金の5%もあれば、いいところだろう。


「俺が考えてるのは、予防だよ。怪我しなきゃいいんだ」


「そりゃあそうだけど・・・ひょっとして、防具の売買に手を出すの?やめたほうがいいよ・・・」


サラの心配は、もっともである。

防具製造は、鍛冶ギルドと皮革ギルドの双方に強いコネクションを持つ一大利権だ。


それに、防具の管理は軍事にも強く関係している。


俺のような根無し草が、勝手に防具製造や売買に手を出せば、タダでは済まない。

 

「わかってる。防具なんぞには、手を出さないよ。俺が手を出すのは、これだよ」


そう言って、足元を指さした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一二三書房様 庭に穴が出来た 特設ページです https://www.hifumi.co.jp/lineup/9784891998769  バナーは書籍の特設サイトです 

i252242/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ