表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女の∞と私の零と  作者: イニシ
第十章:モザイク国世界
174/179

170話:あーもう。全部魔法のせいだからね

締め付けられているのは、嫌い。


だから、体の力を抜いて、楽になって――いつものように、眠るみたいに。


頭の中も、からっぽにしてみたら……少し、楽になった。


たぶん。たぶんだけど、この魔法糸を握っていれば、

そのうち気づいてくれるはず……


これって、私が迷子にならないために付ける、あの糸みたいなものだよね。


早く気づいてね、ヴェルシー。


――ん? 私、何かに引っかかった?


するっと服を脱ぐように、魔法糸がほろっとほどけていく。


どうやら、ここには底があったみたい。

何も見えないけど、私と糸が底に触れるたびに、空間が波打った。


ぱんぱん。軽く叩くと波紋だけが広がっていく。


水面の波紋みたいで、何度も叩いて、それで気を紛らわせてみた。


ちょっと楽しくなってきた――そのとき。

どこからか、波紋が返ってきた。


私はすぐに立ち上がって、波紋が来たと思う方へ歩き出す。


反射して返ってくる波紋が、どんどん多くなってきた時――ハッとした。


本当の水面みたいに、底に映っている私がいる。


止まってよく見ると、それは鏡に映ったような私だった。


そして、その私の背後には――何かがある。


螺旋階段?

そうだ、家の中央にある、あの螺旋階段とまったく同じだった。


……でも、すぐに思う。

鏡の中だけにあっても、しょうがないよね?


たぶん、ここも『非物質界』


だとしたら、目を閉じて思い浮かべれば――

私の“後ろ”にも出来ているはず。


意思が、力強く作用する世界なんだから。


「いっけぇ~」


音が響かないこの世界じゃあ実際に叫んだのかわからなくなったけど、目を開いた時に鏡面に映っていた螺旋階段が消えていた。


……え?


そんなこと、考えてないよ?


はぁん。ひっくり返るように倒れ込んだ。


横を向いて見ると、螺旋階段は――そこにあった。


もう、これはぜんぶ、魔法のせい! ヴェルシーのせい!!


「あぁ〜」と、しばらくじたばたしながら、気がすんだ。


たぶん、これを上って行けば帰れる……そう思って立ち上がった瞬間、

また頭が、プスッ、ってくる。


だって、この螺旋階段――地下にも、伸びているから。


どちらにも、長い長い階段が続いている。


一体、あと何回見ればいいんだろう?

上を見たり、下を見たり――もう疲れちゃう。


決めた! やっぱり、上って行こう。


ヴェルシーじゃないとしても、助けは――

たぶん、上から来てくれる気がする。


それが、私の直感!


……まちがってたら、そのとき考えよう。

【後書き】――rururi


魔法糸、引っ張ったのは悪かったかも?

でもさ、階段作ったのは私じゃないし、

下にも上にもあるのが悪いんだよね?

……とりあえず、上ります。助けてくれるなら早めにお願い。


【後書き】――writer I


静けさの中で揺れる魔法糸、沈む体、映る鏡。

“落ちた先”で何を選ぶかは、直感に委ねるしかなかった。

何が正解かは分からないけれど、進む方向だけは――瑠る璃が決めたよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ