表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

1.魔法使いの妖精

[神秘の滝]の滝壺を潜り抜けて、任務成瀬ために地球へと向かうその最中。

カデンツァは前を飛ぶ弟を追いながら、独り考えていた。

ティアサーの双精として生まれ、能力を授かったその意味をーー。

 昔々大昔——

 まだ地球も月も太陽も星々も……宇宙すら存在しなかった頃。

世界は神々の住む天界しかありませんでした。天界には神様とそれに仕える者、そして精霊がいるだけでした。

 ところが、ある日のこと。

 天界の真っ白な空が裂けるように(ほころ)びが生じたのです。最初はほんの(わず)かだった綻びは、次第に広がり、やがて大きな裂け目となりました。このままでは世界のバランスが崩れて、天界が崩壊してしまいます。それを危惧(きぐ)した主なる神様は、水の精、光の精、風の精、火の精、そして大地の精を呼ばれました。

 五人が集まると、神様は彼らに、新たな生命が生まれ死にゆくのに相応しい世界を新世界として創造するよう、命じられました。天界の裂け目は、天界とは時空・次元が変わることが想定されるので、生物がその命を全うするのが、天界よりも早くなることが予見されたのです。

 天界の裂け目は、天界の純白が作りだす光に対し、漆黒(しっこく)の闇に包まれていました。また、その闇のためか、体中が凍り付いてしまいそうになる程、冷たい空気が占拠していたのです。これでは、生命が住まうことなどできません。

 そこでまず火の精が見えない球体を()でるように手と腕を巧みに動かし、自らの熱を集めると、それから炎を汲みだしました。彼がユラユラと燃える炎を抑えるように撫でると、炎は徐々に球体へと姿を変え、最後には火炎のオーブとなりました。彼は何やら唱えてからそれを宙へ放りました。するとどうでしょう。火炎のオーブは徐々に膨らみ、火柱を立てる巨大な球体へと変わりました。

 次に水の精が(てのひら)から(れい)(すい)を出しました。流れ出た水は宙へ身を投げ出すなり、クルクルと円を描いて球体へ姿を変えました。それに大地の精は更に多くの生物が生きることのできるよう、土を加えました。他にも水球のみの星や、土のみの星を二人は造り、宙に置きました。加えて風の精が其々(それぞれ)の星に止むことのない風の流れを生みました。光の精は火炎のオーブから放れたる光を数多の星に行き渡るよう、分配しました。

 無事任務を果たした五人は、天界へと舞い戻りました。

彼らの活躍は〝宇宙〟という新たな世界の中に銀河という秩序を築き、天界を崩壊の危機から救ったのです。

神様は彼らの働きを称えられ、褒美として能力を与えられました。

水の精には、どんなものでも癒し、浄化する浄化(クリア)能力(ラス)を。風の精には、風のように変わりやすい意識感覚を操ることができる五感(センサ)操作(ライズ)。火の精には、薬を作り出すこともできる呪術(カー)能力(サス)。光の精には、思いのままに天気を操ることができる(ウェ)(ザラ)能力(イズ)。大地の精には、過去と未来が見える能力。そして、現在として相手の思考が聞こえるテレパスを。彼らはこの名誉を無上の喜びで享受しました。

 しばらくして、天界の裂け目から誕生した宇宙には、多くの生物が命を授かりました。主なる神様は五人の精霊を再び呼ばれ、彼らに能力を行使した宇宙の管理を務めるように命じられました。代わりに彼らが棲む星を造ることを許し、その場所も彼らに任されました。五人の精霊は再び宇宙へ赴くと、地球と月の間に地球の兄弟星として(せい)(せい)を造り、聖なる生き物以外には知覚できないよう、結界を張りました。

 永い時間が経ったある日のこと。とある変化が起き始めました。地球のどこかで火山が噴火すると、聖星の火山も噴火し、聖星で花が咲く頃に地球でも同じ種の花が咲きました。地球と聖星の間に不思議なつながりが出来たのです。変化はそれだけではありませんでした。

 大きな変化があったのは、地球に誕生した人間の成長によるものでした。他の生命体とは異なり、進化の過程で思考力と創造性を持った人間は、精霊が創り上げた自然界から逸脱していったのです。やがて文明と都市を築き上げた彼らの敵は、他の生命体から同じ人間へと変化していきました。縄張り意識の強い彼らは、異なる種族が他の地へ足を踏み入れることを許せなかったのです。

 結果として人間は他の生物と違い、相手のことを考えて行動することも、自分の欲望のままに動くこともする生き物となりました。彼らの行動には、いつの間にか意思が宿るようになり、善意思と悪意思が彼らの行為に伴うようになりました。そして、その意思は(あやかし)として生命を得て(みさお)を持ち、心を有して現れるようになったのです。悪意思から誕生した〝妖魔(ようま)〟は地球に帰属し、現在の時間軸から百周季前後した過去と未来になると、その姿を現すようになりました。対して善意思から誕生した〝妖精〟は聖星に帰属しました。何の前触れもなく突然聖星に妖精が誕生したのですから、精霊たちも大層驚きました。精霊たちは最初に誕生した妖精たちといくらか交流を深めると、聖星を彼らに任せて地球へ向かいました。管理者として妖魔がもたらしている影響を、地球の様子を見に行ったのです。


「——それから永い時間が経ち、現在に至ると言われている」

 暗がりの部屋にぽっかりと浮かんでいた光球(こうきゅう)は、言葉が切れると共にふっと消えた。明かりの消えた空間は再び鮮やかさを失い、部屋に(つど)いし四人の妖精を過去の物語から現実へと引き戻す。ここは三陽日前に誕生したばかりの妖精・ティアサー・ベクレルの部屋であり、彼は光球を使って精霊の物語を語り見せた兄・ジョシュアの向かいに座していた。ティアサーの隣では、彼とそっくり同じ姿の妖精・カデンツァが高鳴る好奇心と知への活力に心躍らせていた。ここ、聖星に()まいし妖精たちは人間が善行を施した時、それも損得を伴わず見返りを求めずに心から相手を案じて行われた時にのみ、その意思から誕生する。カデンツァとティアサーは同じ人間の同じ善行により寸分の時間差もなく同時に誕生した双精(そうせい)であり、多くの点で似通っていた。見た目に違いがあるとすれば、兄のカデンツァの髪は陽光を浴びて輝くススキのような亜麻(あま)色であるのに対し、弟のティアサーの髪は月のように透明感のある雪花(アラバ)石膏(スター)色であることくらいである。髪色と言えば、二人の向かいに座っていたジョシュアの髪はほとんどが薄墨(うすずみ)色でありながらも、一部はティアサーと同じ、煌めくような雪花(アラバ)石膏(スター)色だった。ジョシュアとは反転したような髪色を持つのは、この三人の輪から少し外れたところに立っているルアン・クライス。彼の髪はほとんどが白亜(はくあ)色であり、一部分のみ瞳と同じ黒っぽい(にび)色だった。彼は穏やかな微笑を湛えて三人の様子を見ていた。親友のジョシュアに待ち焦がれた弟がようやく誕生し、ルアン自身自分のことのように嬉しかったのだ。どうやら嬉しかった理由は厳密には他にもあるようだが——後で本人の口から語られよう。彼は部屋に明かりを取り戻すため陽入(ひいれ)()を開いた。本来ならすぐに入ってくる陽の光も、物語の演出のために光量を抑制していた部屋には入るのをためらったらしい。ルアンの開けた陽入戸から光が入り込まないことに気づいたジョシュアが、手招きするように指先をふわりと動かすと、ようやく筋となって光は部屋に入った。彼がまた指先を動かすと、光は筋状から広がり、空間全体を優しく包み込んで、ようやく部屋全体が色彩を取り戻した。

「最初の妖精であるデュエルとシュエルは、その魔力を行使してこれから誕生するであろう妖精をいくつかのグループに分けた」

 ジョシュアは話を続けた。

「五人の精霊に(なら)い、エレメント(ごと)に突出した力が発揮できるようにしたんだ。水を操りゆくことのできる力に突出した妖精は水の妖精として、草花の成長と語らう力に突出した妖精は草花の妖精として。そうして自分たちが持つ力を分散していき、最後に残った攻撃性に突出した力を持つ妖精として、俺たち魔法使いの妖精は存在することとなった。そういう意味じゃデュエルとシュエルは我らがベクレル家の祖であり、同時に我々妖精の(いしずえ)を築いたとも言えるな」

 ジョシュアの話にカデンツァは熱心に頷く。こういった話を聞くことを彼は()(よう)()から心待ちにしていたのだ。

「地球と聖星は繋がったまま。片方の世界が他方の世界に影響を与え続けている。そして地球では、人間による文明と都市国家の建造や日々の営みによって、地球に対して良からぬ影響が出ている。魔法使いの妖精以外の妖精は皆、その影響を食い止めるため、より良い環境を築くためにそれぞれの力を行使しているんだが、オレたちは少し違う。オレたち魔法使いの妖精は、自ら地球の過去と未来へ赴き、環境を悪化させる要因の一つである妖魔を倒す。それが務めであり、オレたちの存在意義だ」

 何か質問は、というジョシュアにカデンツァは疑問の声を上げた。

「さっきの話にあった精霊は、その後どうなったの?」

 この言葉に一瞬の沈黙が重い空気を(まと)って現れた。彼の無垢(むく)な問いに兄は困ったように眉根を寄せる。カデンツァは兄の奥にいるルアンの方へ視線を向けて——目が合った。ルアンは肩をすくめると溜息混じりに口を開いた。

「精霊は何千周季も前に消失した」

 予想外の答えに彼は驚いて瞬きをした。

「どうして?」

 どうやら困惑したのは彼だけではなかったらしく、隣でティアサーが不思議そうに尋ねた。

「さぁ。ただ聞いている話では、聖星と地球の間に起きた異常を知らせに天界へ赴いて、それきり帰っていないという。正確にはもう戻らないだろうね」

「なぜそう思うの?」

「精霊の能力が返還されたからだ」

 カデンツァの質問に今度はジョシュアが応える。

「能力を与えられた精霊たちは、その力を宇宙管理に行使することを告げられていた。だがその力がこの地、聖星に返還された。つまりは精霊たちが天命を全うしたか、管理者から外れ天界で新たな務めを得ているかのどちらかだろう。それがオレたちの見解だ」

「能力ってさっきの話にもあったけど、ジョシュアやルアンが持っているようなもの?」

 ティアサーの問いにルアンはゆっくりと頷いた。

 カデンツァとティアサーが誕生した一陽日後。カデンツァはティアサーと共にジョシュアとルアンの能力について聞いていた。ルアンは万物を浄化する浄化(クリア)能力者(リスト)で、ジョシュアが他人の思考を()くことができる思考(テレパ)聴力者(シスト)であると。そしてジョシュアにはどんな相手でも聞こえるはずの思考がカデンツァからはまるで聴こえないと言う話を。

「つまりカデンツァは能力者であり、持ち合わせている能力の影響で思考が聴こえないのではないかと思う。ベクレル家は代々能力を有しているから疑問には思わないが、問題はどんな能力なのか。もしかしたら俺と同じ思考(テレパ)聴力者(シスト)じゃないかって思ってね」

「そのジョシュアに聴こえる思考ってどんな感じなの?」

「そうだな、例えば——」

 この時彼らがいたのは、ティアサーの部屋がある(ホルス)を出て真っ直ぐに飛んだ先にある食事処(アパティラー)だった。食事処(アパティラー)では様々な妖精が採ってきた果実や穀物を持ち寄り、思い思いに食事をしている。彼らが座っているのは程よい高さの石で、カデンツァがかぶりついているラズベリーは、両手に抱えてようやく収まるほどの大きさだった。

「少し離れたところからルアンがこっちに向かって来てるだろ? あいつが今考えているのは『さっきの鍛錬(たんれん)はもっとスピードを上げられたな。亜熱帯での環境にもう少し慣れないと……って、なんでアイツはぼくの思考をベラベラ喋ってるんだ?』」

「おい」

 三人の前までやって来たルアンはパコンとジョシュアの頭を叩いた。少なくとも直前まで思考を聴いていて()けられたはずだったが、ジョシュアは笑ってそれを受け止めた。

「こんな感じ。どうだ? カデンツァ」

 兄の質問にカデンツァは静かに首を振った。自分にはそう言った声は一切聞こえない。

「そうか。ってことは——」

 ポンと肩に手が置かれた。カデンツァが見遣(みや)ると、兄は誇らし気に微笑んだ。

「カデンツァ、おまえの能力は未知なるものだ。今までの能力者は全員思考を聴き取れた。けれど、おまえのは聞こうとするとノイズ掛かって全く聴き取れない上に、きちんと聴こうとすると聴く力そのものが跳ね飛ばされる」

「その前に戦闘時・緊急時以外において、そうして他者の思考を聴き取ろうとするだなんて、マナーが知れないね」

 新たな能力者の出現に心躍るジョシュアに対して、ルアンはまだ先程の思考を聞いたまま発表されたことが許せないらしい。ツンと澄ました表情でいながら、彼は苛立(いらだ)ちに腕を組み、人差し指と中指をジョシュアの方へと向けていた。

「それとも思考が聞こえて(うるさ)くて仕方がないと言うのなら、ぼくが今この場で浄化してあげるところだよ」

「いや、それはよした方がいいとオレは思うけどな」

「ほぅ。何故そんなことを?」

 好戦的なルアンにジョシュアは余裕のある笑みを浮かべる。

「この後タンテクストを行うのに、挑戦者となるカデンツァとティアサー以外で今いる魔法使いの妖精は、オレとおまえしかいないだろ?」

「レベッカやヘリオスがいるじゃないか」

「あの二人は任務に発つって今朝言ってたから。エリーとジェシカも任務明けに頼むのは悪いだろ?」

 ルアンは気怠(けだる)げに首の後ろを掻いた。

「あと残るはエルマだけ、か。あいつが協力するとは思えないね」

「な? やっぱり浄化はしないでおいたほうがいいだろ?」

 ジョシュアの話にルアンは溜息混じりに瞼を閉じた。すぐに瞼を開いた彼は、じろっとジョシュアを見つめる。何か言いたそうな表情だとカデンツァは感じた。

「あぁ、それならオレも分かってる。そうだろうとな。でもまだ確証があるわけではないし、タンテクストなんて良い機会だろ?」

 どうやらジョシュアはルアンの思考と会話をしているらしく、彼の返答を聞いたルアンは更に険しい表情になった。

「確かにルエナは今任務中……分かるよ、その意見も。だが、能力の制御も魔法の使い方も、全て教えられるのはタンテクストを受けた後だ。それに——」

 ジョシュアは一瞬カデンツァとティアサーに目を遣ると、再びルアンを見て不敵な笑みを湛えた。

「おまえがいれば、たとえ暴発するようなことが起きたとしても、その力を浄化して場を治められるだろ?」

 自分の思考に対するジョシュアの返答に、ルアンはふっと力を抜いた。組んでいた腕が解かれて、ジョシュアへと向いていた指は下りて地面へと向く。彼はやれやれと首を振った。

「これだから君と討論で勝てない」

「討論はしてなかっただろ? おまえの考えに対してオレが一方的に呟いただけだ」

 だから勝ち負けもないさ、とジョシュアは穏やかな声で応じる。ルアンは肩をすくめると、ジョシュアの隣に座った。

「今言ってたタンテクストって?」

 タイミングを見計らっていたティアサーが二人に尋ねる。ジョシュアはニヤッと笑った。

「己の実力を測る魔法(まほう)試験(しけん)だ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ