表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: たかさば
1/8

1,星に暮らすもの

 ……広い宇宙の、とある銀河に、ありふれた星があった。


 二つの燃える星と、カラフルなガス天体、小さなダークマターの渦を中央に構えた恒星系に属している、緑と茶色と青色の星。


 星に、名前はない。

 この星には、名前を付けるという考えを持つ存在がいないためだ。


 この星にいるのは、主に土と緑と獣である。


 この星では、土と緑と獣が暮らしている。

 この星の上には、土と緑と獣が生きて(・・・)いる。


 土は、土をこねて仲間を増やし、繁栄する。

 緑は、オレンジ色の太陽と桃色の太陽の光を浴びながら森を形成して繁栄する。

 獣は、森の恵みをもらいつつ共食いをしながら群れを形成して繁栄する。


 土は崩れて、星に帰る。

 緑は枯れて、星に帰る。

 獣は息絶えて、星に帰る。


 土は仲間を造形して、数を増やす。

 緑は種から芽吹いて、葉を茂らせ、実をつける。

 獣は子孫を残して、群れをつくる。


 星が形成され、穏やかに時を刻むようになってから、悠遠と繰り返されている……この星の、律。


 この星の中でただひとつ、星に見合わない存在があった。


 どの命にも属さない、異質な存在。

 土と緑と獣ではない、たった一つの存在……ヒト。


 この物語は、唯一の存在とありふれた存在が共に星の終りまで過ごした、ありふれた記録のひとつである。

全八回、毎週土日に更新します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] わーい。楽しそうなの来た [気になる点] まだ何も生まれてない。何も登場していない。いや、作者が星になっているのか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ