『書けない時の書き方』←これ、私の場合のみ?
あのっ!!
最初に、謝っておきますっ!
投稿前に、見直しておりません・・・
書きっぱなしです。
ご了承下さい(泣)
えっと・・・
こんばんは?
たぶん、みなさんの体内時計的なのを考えると
「おはよう」とか「こんにちは」よりも
「こんばんは」が良いかな?
って想うので・・・
実は最近・・・
全く何も書けておりません(泣)
時間はあります。
書く気もあります。
でも書けないのです(泣)
私的に、少し期間が開いたから
余計に書けないのかな?
と想い、ブランクで書けないと相談したら
「スランプ?」と問われ・・・
そっちだ!!
と想い・・・(泣)
作品どころか、メッセージもろくに書けない状態で御座います。
と言う、前置きからのっ!
タイトルにもありますようにっ!!
『書けない時の書き方』ですっ!
1.用紙を広げてみる。
2.ペンやカーソルを置いてみる。
3.書いてみる。
4.悩んでみる。
5.寝る。
ですっ!!!
今っ! 5番の状態ですっ!!!
あっ・・・ 厳密には4.5って所でしょうか??
一応、今は起きてますし♪
とりあえず、番号の1~4番は説明不要だと想いますので
5番だけの詳細を♪
3番4番の時点で、何かは少しだけ書けると想うのです。
ただ、文章が全く繋がらなくて悩むのです・・・(私の場合は)
それが1週間くらい試してみるのですが
全くダメダメで・・・
あぁーーーー もぉーーーー!!!!
となったら、5番に移行です♪
5番は♪
文字という文字を書かないっ!!!
ただし、お仕事とか日常の連絡事項とか
そういうのは、ちゃんと書いて下さいね???
5番は、とにかく文字を書く量を減らすようにします。
恋人とのメッセージも少し我慢です。(私、居ないけどっ!!!!)
そうすると、個人差はあるのでしょうけど
急に書きたくなって、不思議と書くと書けるのです。
なのでっ♪
今は、焦らずに少しだけペンを休めておりますので
ココに書いていない6番に関しましては
作品の投稿をもって発表と代えさせていただきます♪
あとがきは無しです♪