表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

不悪(おず)

「これは、不悪(おず)と言います。

 可愛らしいですね。高山植物の一種です。

 ちなみに、普通の不悪は、黒い花を開きますので、白い花は、(まれ)です。

 そして、白い花しか、薬草としては使えません。

 四葉のクローバーしか使えないようなものです。

 四葉は、遺伝子的な変異、つまり奇形ですからね。

 この白い花も、奇形と言えるでしょう。


 でも困ったことにですね、クローバーと違って、この花は、母数が極端に少ない。

 環境にも弱い。

 しかもですね、今年の豪雨災害、まあこれは、ばば様から預言されていたんですが、この豪雨災害で、壊滅的打撃を受けました。


 ちなみに、この不悪は、悪という遺伝病の治療に使われます。

 駆悪(かけあし)の因果は、みなさんご存知ですよね。

 2.5倍の速さで歳を取るという因果です。

 最近はあまり見かけませんが、周期的に大量に発現します。

 なんせ、隔世遺伝ですからね。

 彼らは、現実年齢で12歳、体内年齢30歳の時に、()という遺伝病を、漏れなく発症して、死ぬようにできています。

 この悪の治療に使われるのが、不悪(おず)なんですね。

 これを使うと、治癒率100%ですから、非常にありがたい。

 しかし、あまりにも数が少ない。

 さらにこの豪雨災害だ。このままでは、白どころか、黒の不悪すら全滅してしまう。


 そこで、わたくし境間は、村の智恵者達と、額を寄せ合って、対策を考えたのです。

 まあ、ご存知のとおり、村には、休暇の趣味で、大学教授などもしている方々がいらっしゃいますからね。


 ある智恵者の一人が提案をしました。

『種を取っておいたらどうだろう』

 とても合理的だと思いました。

 幸い、人類の科学は進歩していきます。

 不悪を発芽させずに、栽培技術が整うまで取っておく。

 こうすれば、駆悪の因果の者たちは、遠い将来は、人らしく生きることが出来るようになるでしょう。


 別の智恵者が提案をしました。

『外の国から、類系を取ってきて、掛け合わせたら、どうだろう』

 酷い案だと思いました。

 類系の植物が、どこにあるのか、まず分かりません。

 掛け合わせて、不悪(おず)の特性が失われでもしたら、目も当てられません。

 外来種というのは、総じて傲慢なものですからね。


 しかし、鴨と家鴨(あひる)を合わせて、合鴨が出来るように、変化というものは、悪いものばかりではありません。

 気候というものは、大きな時間の中で、移り変わるものですからね。

 不悪の育ちやすい気候の時期が到来するまでの、つなぎに、外来種を探すことは、そこまで悪くないのかもしれません。

 成功すれば、駆悪たちは、12歳以上の年齢を生きることが出来るのです。

 ああ、もちろん、九虚君に治してもらっても良いのですが、これは100年単位の話ですからね。


 それで、わたくし境間は、この二つの案をばば様に上奏しまして、結論として外の国から探す事になりました。


 と言っても、不悪自体が特殊ですからね。

 類もめったに在るものではありません。幻と言っても良いほどのめったになさです。

 その効能も神の領域。

 つまり、幻の神花という表現が、大げさではないのです。


 それでも、智恵者達と奔走に奔走を重ね、やっと見つけたのが、こちらです。


 青が綺麗な花でしょう。

 南米の火山地帯の花だそうです。


 出所(でどころ)は不明ですがね。

 というのも、この花の存在が発表されたのは、はい、切り換わりますね。


 この、フランスの遺伝子工学学会。外人ばかりですね。

 ここでなんですね。で、発表したのは、この、画面中央の、はい、この男性。

 カルロス・フィッツ・サントスというお名前の方です。

 歳は35歳。

 バロセロナ大学遺伝子工学部の教授です。

 元々は南米からの移民だそうです。


 ここまでの話は平和なんですがね。

 わたしたちの村は、このカルロスさんにコンタクトを取って、この青い花の出所を伺う。

 それだけのお仕事のはずだったんですが、いささか、きな臭いな、と思う事が、色々と起きました。


 まず、こちらの画像。これは、復元されたファイルです。

 動画は消されました。

 それなりに大きな学会ですし、保管先は多数に渡りますが、その全てから、この学会のビデオは物理的に消されました。


 電子保管サーバーにも攻撃があって、やはり記録は消去されています。


 それから、カルロスさんは、失踪しました。

 わたしたちは、もちろん、彼を探す必要があります。

 で、誰がこんな悪戯をしたのだろう、という話です。


 犯人は現場にいるものですからね。

 画像をくまなく探しました。


 すると、ですね。この、端。この人。

 学者じゃないんですよ。服装は、一見、係りの人なんですがね。

 この方の手首、拡大しますね。逆十字の刺青でしょう。

 ちょっと覚えがあるマークでして。で、分かったわけです。


 この方、かなり昔、村とやり合った組織、ロシアのカルト教会の方です。

 きっちり壊滅させたはずだったんですけどね。世代を越えて、復活していたんですねえ。

 いやあ、信仰というものは、本当に恐ろしいものです。

 おそらく、データの消去は、この教会のお仕事でしょう。

 カルロスさんについては分かりませんが。

 というのも、逆忌(さかき)さんにですね、彼の捜索を案件としてお願いしたんです。


 で、逆忌さんは、カルロスさんの、スペインのアパートに赴いた先で、珍しい物を見つけました。

 それをわたくし境間に空輸してから、誰かと戦闘をして、負けて心臓を抉り取られて死にました。


 で、これが、その珍しいものです。

 綺麗な羽根ですね。青い空のように美しい。

 しかし、動物に詳しいわたくし境間でさえ、この羽根には覚えが無い。

 新種の鳥でしょうか。

 と、疑問符を頭に浮かべながら、違和感に気づきました。

 煙草の臭いがするのです。

 

 で、飼われていた鳥なのか、はたまた、ということで、遺伝子検査に出してみたんですね。


 戻ってきた結果に驚きました。

 この羽根は、99.999999999%、ヒトゲノムと一致します。

 つまり、ヒトの遺伝子からできた、ヒトから生えた羽根なんです。


 おそらく、この羽根の持ち主と、逆忌さんの死には、強い関係があるでしょう。

 もちろん、カルロスさんにも。


 まとめますと、不悪の維持のために、青い薬草が必要なわけです。

 これの情報は、カルロスさんが握っています。


 カルロスさんを狙っているのは、ロシアのカルト教会と、おそらく、青い羽根のヒト、です。

 彼らか、またはカルロスさんと、潰し合う事になるのでしょう。

 

 この案件の生存確率は25%ですが、皆さんの組合わせが、一番高い。そういう点も含めて、わたくし境間は、皆さんが、ベストメンバーであると信じています。

 

 要は、薬草さえ手に入れば、良いのです。皆さんには、大いに期待しています。全員が生き残る事も含めて、これが最強の布陣だからです」 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ