表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

横浜

 - 現在 -


 横浜の山下公園へは、みなとみらい線元町・中華街駅から行くことができる。

 この山下公園の北の広場で、村の助役の境間さんが待っている予定である。


 ちなみに村というのは、わたし、多濡奇が所属する悪の秘密組織である。

 ここには、全国各地の神話や民話の子孫が所属しており、セイレーンの子孫であるわたしも多分に漏れない。

 待ち合わせの時間は15時45分だが、せっかくの横浜なので、ひよこの被り物をしながら、色々巡る事にした。

 被り物はわたしの趣味である。 

 

 この横浜めぐりは朝の8時の石川駅から始まった。

 回った先は、横浜中華街、白い室内犬が可愛いブリキの玩具館、マリンタワーに氷川丸である。

 わたしは、生涯で最後かもしれないこの横浜を、大変堪能した。

 この横浜めぐりの最後、被り物を外して、潮風に吹かれて髪を押さえながら、東京湾に黄昏たりしているうちに、予定時刻の15分前になってしまった。

 わたしはこの事実を、右手首の静脈側に着けていた時計で確認、ため息をつく。

 午後の陽に煌めく海面にもう一度目を細めてから、再びひよこを被る。

 それから遊歩道を北に、芝生広場に向かって歩きだした。


 おしゃれなカップルが行き交う光景を、被り物側の覗き穴から眺めつつ、2分ほど進んでから、ふと思う。


― 案件から生き帰ってこれたら、九虚君を誘ってもう一度ここに来よう。あの子は優しいから、付き合ってくれる……かな? 多分。うん、多分。―


 九虚君は村人で、妖狐の子孫だ。

 治癒能力者でもある。

 つい最近わたしが依頼を出した任務で、大切な子を治癒してくれた。

 24歳だから、わたしより8歳年下のとてもいい男の子だ。


「よお、多濡奇ぃ」

 と声をかけられた。

 覚えのあるというより、忘れる事を試み続けた不快感が一気に押し寄せる。

 体の芯が硬直した。


 それが奈崩(なだれ)の声だったからである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ