表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/37

しんどいのは書籍化作業じゃない

体調を崩してしまいました。


8月ずっと調子が悪くて、「夏バテかなぁ~」と思いながら過ごして。でもちゃんと休みを取ったり、栄養にも気をつけていたのです。


体調を崩す時って、だましだましが通じませんね。我慢しても気をつけていても元気にならない。


9月に入り一気にガタガタと崩れ、ようやく2年ぶりにクリニックを受診すると「あなた、熱出してたら点滴よ!」と怒られました。


薬を飲んだら体調のせいか副作用なのかめまいがして吐くし、頭が痛くて明け方まで眠れないしで散々でした。


しかも休めるはずの休日にでかけ、猛暑のせいで熱中症っぽくなり、またダウン。


色々とダメすぎます。


ただ底を打ってしまうと、あとは回復するだけというか、調子がようやく上向きになりました。


幸い、いずみノベルズさんには7巻発売前から、休みがほしいことは伝えてあるので期間をいただいてます。焦りはありますが、ここはムリしないようにしないと。


読者さんからも「休んでください」と心配のお声をいただくのですが、私にとって文章を書くのは息抜きで、楽しいことです。


書籍化作業も手間はかかりますが、作品を創りあげる喜びの方が勝ります。


しんどいのは書籍化作業じゃない。


『本を売る事』です。


『魔術師の杖』自体は順調で、1巻を読んだ方がかなりの確率で2巻以降も読んで下さっているらしいです。私も手ごたえを感じています。


でもそういうのが分かるのは電子書籍で早くて3ヵ月、紙書籍だともっと先。タイムラグがあるため、発売直後の新人作家さんなどは、期待半分、不安半分みたいな気持ちでいっぱいでしょう。


私はつい老婆心でデビュー前の作家さんに、「発売後の方が大変ですから、しっかり準備をした方がいいですよ」と言ってしまうのですが、たいてい変な顔をされます。


おたがいネット越しですから顔は見えませんが多分そう。


本を完成させてホッとして、次の構想で頭がいっぱいな時にそんなことを言われてもね。


私も最初「本は完成したのに何の準備?」とピンと来ませんでした。発売日を待ってソワソワするぐらいで、本が発売されてから、ちゃんと準備しておけばよかったと痛感したものです。


何が辛かったかというと……。


忘れました。


いちいち覚えていたら7回もやれません。


でもまぁ、発売前にやれる準備はちゃんとした方がいいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者にマシュマロを送る
集まれエッセイ企画概要 ←企画概要 ↓作品検索 集まれエッセイ企画 バナー作成/瑞月風花 さま
↓『魔術師の杖』シリーズ↓
魔術師の杖シリーズ
― 新着の感想 ―
[一言] お気に入り登録ありがとうございました。とてもとても光栄です。よろしくお願いいたします。 体調は大丈夫ですか? 夏バテでしょうか。今日もかなり暑いので、ご自愛くださいね。 エッセイここまで拝…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ