表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/37

生まれて初めてファンレターをもらった

いずみノベルズ様よりファンレターを転送していただきました。新しい送り先で、今度はちゃんと届いておりました。ありがとうございます。


先日の行方不明になったものとは別に、改めてファンレターをいただいたのです。「届いていない」という編集部からの返事に、2週間は泣き暮らしましたからね……子どもみたいに声を上げて泣いたのは久しぶりでした。


悔しさや悲しさ、怒りとやるせなさで、何より封筒や便箋を選んで心尽くしのファンレターを送ってくださった方に本当に申し訳なかったです。


それと同時に頭の中で動きまわっていたキャラクターたちが、彫像のように動きを止めてしまい、何も書けなくなりました。


気分転換に出かけたり、家族から絵を描くことを勧められ、ようやく執筆へと気持ちを立て直したところではありますが。





ヤバいです、デビューして2年と4ヶ月……ようやく手にしたファンレター。


もうすっかりファンレター貰うなんて別世界の出来事だと思ってました!


これが本物のラブレター……もといファンレター!


開けてびっくり、感動の嵐でした。


キラキラハートに白いお花とリボンついてる!


裏……わわわ、シーリングまでしてある!


えっ、シーリングってめんどいんだよ。


シールペタでいいところを、キャンドルに火をつけてマーブルになるように色のちがうワックスを載せたスプーンを温めて……一撃入魂!みたいな気合で注ぐのですよ。


レオポルドに合わせて、魔法陣をイメージしたみたいなデザインのスタンプで封がしてあって。


蝋の光沢が美しい!


こ、こんな手をかけたお手紙を貰ったの自体が、生まれて初めてです。


えええ、ティーバッグメッセージ初めて見た!


綺麗な紙で手作りなのです。透ける紙を使ったティーバッグの形をした封筒に、またいい感じで紅茶色をした紙にメッセージが書かれていまして。


……ふおおおお!


ネリアの髪色をイメージしたという小物入れまで……もう一度泣いてしまいました。


いや、Xで紹介したり、こうしてなろうに書いててもまた泣けて。


うん、本当に熱い、熱い応援メッセージまでありがとうございます。


しっかり受けとりました。


「お返事書きます」といったのですが固辞されまして。


(というか差出人の住所は書かれていなかった)


私、お返事用のオリジナルSSも用意していたのですが……しょうがないので後でなろうに載せときます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者にマシュマロを送る
集まれエッセイ企画概要 ←企画概要 ↓作品検索 集まれエッセイ企画 バナー作成/瑞月風花 さま
↓『魔術師の杖』シリーズ↓
魔術師の杖シリーズ
― 新着の感想 ―
[一言]  それはファンレターという名のラブレターですね♡  こだわりのなかに、愛がこもっているのでしょう。  おめでとうございます。
[良い点] 素敵なファンレターのお話を聞かせていただけました(●´ω`●) >「お返事書きます」といったのですが固辞されまして。 お話を伺わせていただけた、素敵な読者の方との交流のご様子とお心遣…
[一言] ファンレターいただいたのですね…!素晴らしいです。僕は書籍化したことがないのでそのような経験はありませんが、きっとすごくうれしいことなんじゃないかと、なろうの感想やレビューから察します。喜び…
2023/11/10 01:52 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ