表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とりあえず何か書く  作者: 粉雪@11月1日コミカライズ開始!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/37

コロコロコロナで転がっていた。

娘からコロナを貰いました。


これまでここ半年は毎日のように、コロナの患者さんと接していても無事でしたが……家庭内感染はどうしようもないですね。


38度超の熱が3日間続いて、4日目に37度台に下がり、そこで念のためインフルエンザとコロナ両方の検査を受けて、COV陽性と結果がでました。


誕生日の翌日に発熱したので、娘がケーキを焼いてくれたり、息子がおかゆを作ってくれたり……春休みということもあり、至れり尽くせりの療養生活でした。


が、ノドは激烈に痛くてケーキを飲みこむのも必死!


ただまぁ……専門職なので。


「肺炎っていう訳でもないし、腎機能もやられてないから……ウィルスを()るなら38度以上だよな!」


と、解熱剤も飲まず(どうせ薬が切れたら上がるやん)、水分補給をして寝こんでました。自己流なので真似しないでね!


契約したまま忙しさで放置していたDisney+の、テイラースウィフトのライブを流しっぱなしでウトウトしてたり、ミラキュラスを観たり。


昨年から「働きすぎだ」と家族にも注意されていたので、療養はきちんとせねば……と家のベッドに転がっていました。


たまたま休みはとっていたため、療養期間が明けたらゲッホゲッホしながら大阪にも行きました。


動いてるやん。


や、コロナも元はといえば、京都から娘が持って帰ってきたものだし。


旅するコロナ。


そして動き回らねばならない事情は、色々あったのです。


『大阪グルメ旅』のエッセイも今度書こうかと。それ以外にも色々。


現在は仕事にも復帰してますが、たまーにまだ咳きこみます。


咳のしすぎで腹筋が筋肉痛になって、咳するとお腹が攣るんですよ。


あばらが痛い……。


ゲッホゲッホしながら作詞した「走りだす心」に曲がついて喜んでいます。


咳がひどくてノドを潤すために、ミルクティー飲みながら作詞しました。


のっけから「風に揺れるカーテン マグには濃いミルクティ」だからね!


ミルクティは外せなかったのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者にマシュマロを送る
集まれエッセイ企画概要 ←企画概要 ↓作品検索 集まれエッセイ企画 バナー作成/瑞月風花 さま
↓『魔術師の杖』シリーズ↓
魔術師の杖シリーズ
― 新着の感想 ―
[良い点] 娘ちゃんと息子くんが素晴らしすぎる……! 粉雪さんの教育の賜物ですね。 [一言] 回復してよかったです。そして専門職もいいなあ。私は怖がり&無知なので、ちょっと発熱するとビビッてしまいます…
[一言] 良かった ホッとしました。 あまり無理をせず、読者は更新を楽しくあれこれ想像しながら待ってますから。 粉雪先生が楽しく書かれているのを、想像している時間は楽しいものです。 わくわくして待って…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ