表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バーチャルネットバトラーもゆる! ~炎上女子とバーチャルアイドルのラブコメの行方~  作者: にとろ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

37/37

配信は楽しい

「みんなー! さよならー! また二人の配信でねー!」


 そう言って配信ソフトを終了します。


 燐火ちゃん()()()ホッと一息つきます。今日は二人での配信の日でした。私は割と燐火ちゃんとの放送に参加しています。今日も良い感じに終わったことに感謝をします。


「やっぱり緊張するわね」


「そっかなー? 慣れだよ慣れ! もっとコラボ配信を増やそうか?」


「勘弁してください、今でも私は一杯一杯なんですよ……」


「それにしても凪ちゃんのプロポーズには驚いたなあ……あんなに情熱的に言ってくれるなんて」


「何がプロポーズですか! ただ単に配信に付き合ってあげるって言っただけでしょう!」


「でも私が配信できるのは凪ちゃんが友達の間だけなんだよ? つまりは一生の友達って事でしょ!」


 そこまで情熱的に言った気はしないのですが……何にせよ私たちの日常は戻ってきました。配信だって出来ますし、私も少しはネット炎上を控えるようになりました。平和です。


 あの後は大変でした。引っ越し業者のキャンセル、大家さんに契約の続行を申し入れて……まああの辺は燐火ちゃんの家族がよしなにしてくれたのですが……


「ねえ凪ちゃん?」


「なんですか?」


「なんで私のこと助けてくれたのかなって……」


「そうですね……スパチャが欲しいから……とか?」


「もう! 真面目に答えてよ!」


「そうですね……」


 私は頭脳を回転させて考えました。


「燐火ちゃんがいなくなっちゃうと私がぼっちに戻るからとか?」


 燐火ちゃんはため息をついて私に言いました。


「私はあなたにとってのオンリーワンじゃないのかな?」


「私の座右の銘は『大抵のことは替えがきく』ですからね」


「浅そうな名言だね」


 どう思われようと構いませんが私は燐火ちゃんを大事にしています。この気持ちを何と呼ぶのかは未だに決まっていません。ですがそれはきっと貴重な関係なのだと、それだけは理解できるのでした。


「明日の配信企画はどうする?」


 私がそう聞くのも当たり前になっていました。ともに歩いていくというのはそういうことなのでしょう。


「そうだなー……凪ちゃんが自分で作ってるゲームとかどう?」


「ちょ!? なんで私が作ってること知ってるんですか!?」


 私のPC内にしか存在していないはずなのに……


「まあそれは置いておいて、麻雀とかもありますよ?」


「そうですね、でもまあ私が参加して一週間記念と言うことですし……」


「?」


「あなたのチャンネルの新生一周年記念でどうです」


「いいですね!」


 そう話しながら私たちは窓の外の桜を見やっていました。


 この先も彼女と進んでいくのでしょう。私はそれを悪いことではないと思いましたし、彼女も同じ思いのようでした。私はイタズラっぽく笑ったのでした。


 そして、私に花のような笑顔を向けてくれる燐火ちゃんは私にとってかけがえのない人であり、彼女が私を捨てない限り、私は彼女についていこうと決心をしました。


「凪ちゃん? 良いことがあったの?」


「ええ、とってもいいことがありました」


「え!? 何々? 何があったの?」


「何もなかったんですよ」


「へ!?」


 燐火ちゃんはポカンとしています。


「結局の所、私たちは何もない普通の日常を目指していたんですよ、それが手に入ったので嬉しくなっただけです」


 燐火ちゃんも釣られて笑った。


「ハハハ……そうだね、結局私も凪ちゃんもまるで成長してないもんね!」


「案外、天国というものがあるのなら、それはきっと日常の中にあるのかもしれませんね」


 そう言って私は凪ちゃんに微笑んだ。彼女の真意は分からないでも私が信じることは出来る。今はただそれだけで十分でした。

お読みいただきありがとうございました。

また新作を投稿しておりますので、よろしければそちらもどうぞお願いします

新作「人類の終末と兄妹の過ごし方」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ