表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/94

44 勧誘。




 毒の花の香りに満たされた陽射しの中、ルアンは目を覚ました。

 宿の部屋の窓は全て開けられ、3月の冷たい風がカーテンを揺らして入り込む。

 寒いが、毒の花の香りで痺れの方が強い。

 ベッドに横たわるルアンの枕周りには、紫色の花が置かれていた。まるで棺桶の中に、飾られている。

 ベニクロリジン。これがルアンに麻痺を与えている。

 じっと花を見据えたあと、右側のベッド隅に、シワがあった。誰かが座っていた形跡。右手で周辺を触る。僅かにへこんでいた。長い時間、そこに座っていた証だ。

 誰かが夜中、ルアンのそばにいた。

 クアロ達とは考えられない。クアロ達ならば、毒の花をこのままにするわけがない。

 毒の花を飾り付けるのは、あの殺人鬼の青年のサインだ。

 間違いなく、夜中ベッドに腰を下ろしてそばにいたのは殺人鬼だ。

 痺れを感じながら、ルアンはベッドから這い出て、よろけながらも窓へ行き、顔を出して新鮮な冷たい空気を吸い込む。

 窓は二面の壁にある。ルアンが顔を出した窓から、村長の家の壁が見えた。宿と村長の家の間に、人一人が余裕で通れる隙間がある。身を乗り出して確認すると、広間が見えた。そして窓辺には、砂がある。

 青年はここでルアンが村人に呼び掛けるのを聞いていたのだろう。見覚えがなかったため、そう推測する。

 宿のこの部屋は、呼び掛け前に決めて一度入った。

 ガリアンが村人を集めたのだ。

 青年は偵察しに来て、ルアンがこの部屋に入った姿を、青年は窓から見たかもしれない。そして、ルアンの呼び掛けを聞き、殺すことを決めた。

 この窓から侵入して、待ち構えた。

 しかし、ルアンを殺さなかった。殺せなかった。

 ルアンはベッドまで戻る。短剣が転がったはずだが、ない。

 次にルアンはドアに向かう。ドアノブを掴もうとしたが、躊躇する。

 このドアの向こうを、想像した。赤だ。一面の赤。二組の夫婦の殺害現場が、浮かぶ。

 その可能性は、十分にあり得た。青年が長い時間、ベッドに腰を掛けられた理由。それは、部屋を訪ねる者がいないからだ。言い換えると、部屋を訪ねる者を消したからだ。

 恐怖を抑え込み、ルアンはドアノブを回して、ドアを引いた。


「おはようございます、ルアン様」


 一番先に目に入ったのは、宿のロビーの中央近くに置かれたソファーに、仰向きに寝て大きな口を開けてイビキをかくシヤン。

 彼に毛布をかけるゼアスチャンが、丁寧に頭を下げてルアンに挨拶した。

 向かいのソファーでは、クアロも毛布にくるまって寝ている。受付の机の前には、椅子の上で膝を抱えて毛布にくるまるピアースも眠っていた。


「日が昇ったので、皆には寝てもらいました。殺人鬼は現れませんでしたね。犯行手口を言い当てたルアン様に、恐れをなして逃げてしまったのでしょう」


 ゼアスチャンが、言う。

 ルアンが一晩中殺人鬼とともにいたことを、知らない。微塵も気付いていない。

 一度もゼアスチャン達は、ルアンの部屋を確認しなかった。そして、なにも知らず、大口開けてイビキをかいている。

 ルアンは静かにそれを見つめた。


「朝食にしますか? 私でよければ、朝支度を手伝います」


 ゼアスチャンが自分の胸に手を当てて、控えめに申し出る。

 クアロの間の抜けた寝顔を見つめた翡翠の瞳を、ゼアスチャンに向けた。そして、左手を上げると、人差し指でクイクイッと招く。

 ゼアスチャンはすぐにルアンの目の前まで歩み寄ると、片膝をついて視線の高さを合わせた。

 ルアンは、にこりと微笑む。優しい少女ぶった顔。そして左手で、紋様を書き始めた。

 その手が震えたため、ゼアスチャンは支えようとしたが、ルアンの右肘が頬に直撃して拒絶される。

 稲妻にも見える雷の紋様は完成し、光によって生み出された電撃がソファーで眠っていたクアロとシヤンに突き刺さった。途端に、二人が飛び上がる。


「な、なな、なに!?」

「なんだよ!?」


 静電気をまとって髪は爆発的に広がり、クアロとシヤンはソファーの上で立ち上がり、慌てふためく。

 二人の声に、ピアースも飛び起きた。


「ルアン!? いきなりなによ! なに雷のギアっ……ちょ、それで起こして、なんのつもりよ!?」

「心臓が止まるかと思ったぞ!! てめぇールアン!!」


 宙に浮かぶ雷の紋様を見て、それで叩き起こされたと知ると、クアロとシヤンは怒鳴り声を上げる。

 ピアースはまだ状況がわからず、オロオロと左右を見た。

 口の中が切れてしまったゼアスチャンも、わけがわからず、黙ってルアンを見る。

 にっこり、と笑みを深めたルアンは、今日初めて声を発した。


「口答えすんなこの役立たずどもっ!!!!」


 笑顔は消され、クアロ達の怒鳴り声を遥かに越える怒号が飛ぶ。

 同時に紋様から電撃が放たれ、また二人の身体に突き刺さる。バチバチッと電流が走るが、それは至って軽いものだ。ルアンが加減している。

 ヨロッ、とルアンがよろめくが、踏みとどまった。

 ゼアスチャンは目を見開き、ピアースは驚愕して硬直した。


「な、なんのことっ、ぎゃあ!」


 クアロが理由を問い詰めようとしたが、もう一発電撃が放たれる。同じく食らったシヤンは、喋るなとクアロを睨み付けた。


「はぁ……あたしにも非があると認める。あたしのせいで脱獄は減り、緊張で張り詰めた日々が消え失せた。あたしのせいよね、お前らが腑抜けになったのは……」


 ルアンは深く溜め息をついて、自分の前髪を掻き上げて、額を押さえる。


「間抜けのてめぇーらを、責任持って調教してやるっ!!!」


 怒号をまた飛ばすと、バチバチッと電撃を放ち、食らったクアロとシヤンは震え上がった。


「ル、ルアン様……私は……」

「喜ぶだけのてめぇーは放置だ! すっこんでろ!!」


 ゼアスチャンに、ルアンは吐き捨てるだけで相手にしない。放置こそ、ゼアスチャンに一番利く。


「ゼェーゼェー……な、なにキレてるか、言って、よっ」


 息を切らしながら、クアロは説明を求める。シヤンはソファーの背凭れに倒れて、電撃のダメージで顔を上げられない。

 顔を上げてルアンは見下すようにクアロを見据え、腰に手を当てて言い放つ。


「殺人鬼があたしを殺そうとした。てめぇらのすぐ隣でな」


 衝撃の事実に絶句しているクアロ達に、ルアンは続けて言い放った。


「奴が欲しいのは恐怖。代わりに笑ってやったら、逆に怯えてやがった。あたしが気を失っている間も、奴はこの部屋にいた。あたしと、夜中、ずっとな」


 ルアンは鋭い眼差しをクアロだけに向ける。


「じゃ、じゃあ、今すぐ探さないと!」

「このど阿呆! とっくに村を出たに決まってるだろうがっ!」


 よろめきながら立ち上がるクアロに、苛立ちを露にして自分の髪を握り締めたルアンが怒鳴る。


「顔はちゃんと見た、特徴を伝えておくが、もう二度とこの村には来ない。捕まえられなかったが、この村はもう安全だ」

「ほ、本当、ですか?」

「あの殺人鬼はもう来ない」


 ピアースに向けて、ルアンは静かに告げた。

 椅子から立ち上がっていたピアースは、力が抜けて床にぺたりと座り込む。


「取り逃がしたから、キレてるのか? ルアン」

「私達に八つ当たりしないで」


 雷の紋様が消えて、安心したシヤンも口を開く。続いてクアロも言いながら髪を整えた。

 ピアースから目を逸らすと、ルアンの翡翠の瞳に怒りが戻り、クアロを睨み付ける。


「なにふざけたことをほざいていやがるクソガキどもっ!!」


 十歳も年下にクソガキと怒鳴られ、クアロとシヤンは震え上がった。ピアースも驚く。


「てめぇーらは、このあたしの無事を確認もせず呑気に寝やがった!! 一度もだ! 一度も見なかったんだろ!? 見れば枕元の毒の花に気付いたはず! 忘れてたとでも言うつもりか!? このあたしが殺人鬼を誘き出す囮になったことを!」


 責め立てられ、気圧される。


「で、でも、生きてるんだし……」


 ルアンは生きている。だから、そこまで怒るなとクアロは言いかけた。


「ざけんなっ!!!!」


 少女の声が、まるで悲鳴のように上げられる。


「結果生きていたならいいのかよ!! あたしは殺されかけた! 身体は指一本動かせず、声も出せず、挙げ句には毒で気を失ったんだぞ! 運よく助かった! でもあたしは死ぬところだったんだぞ!!」


 クアロだけに、ルアンは罵倒を続けた。


「あたしが強くなったからって気を抜いてんじゃねぇ!! てめぇはあたしの護衛だぞ! 忘れてんのか!? 昨日見たことを思い出せ!! そして想像しろよ! あの部屋のドアを開けた瞬間、あたしの死体が転がる光景を!! てめぇは運よくそれを見ずに済んだだけだ!!」


 運よく助かった。

 ただそれだけのこと。

 運がなければ、死んでいた。


「てめぇーらがいるから囮をやったんだ! なのに殺人鬼が一晩中いても、てめぇーらは気付かなかった! クアロ、てめぇーは――裏切った!!」


 最後の言葉が、深々と突き刺さり、クアロが肩を震わせる。

 全力で叫んだルアンは、息を切らした。それでもクアロを一心に睨み上げる。

 シン、と静まり返った。


「お、おい……クアロだけを、責めるなよ……」


 シヤンは戸惑いながらも、クアロを庇う。責められるなら、シヤンとゼアスチャンもだ。

 しかし、ルアンはクアロから目を放さなかった。

 くらり、と目眩が起きて、またルアンがよろめく。だが、踏みとどまる。

 すると、その緊迫した中で、ピアースが、ルアンの腕を掴んだ。


「あ、あの……ぼ、僕も、気付きませんでした……せ、責めるなら、僕も……」


 ビクビクと怯えながらも、小さく言う。

 ルアンはそれを見て、怒りを吐き出すように溜め息をつく。


「昨日言ったように、貴方は医者として救える人を救えばいいの。こいつらは役目を果たせなかったから、責められて当然」


 親指でクアロ達を指差して、ルアンは冷たく言う。


「それより、依頼料の件だけれど、捕まえられなかったから払わなくていい。この仕事は失敗。申し訳ありません」


 ピアースと向き合うと、ルアンは謝罪した。

 ピアースから依頼されたのは、殺人鬼を捕まえること。既に逃亡したであろ殺人鬼を捕まえることは、難しい。依頼は果たせない。


「えっ、いえ!! ルアンさんは危険な目にまで遭ってまで、殺人鬼を追い払ったんです!! い、依頼料はきっちり払います!」


 ギョッとしてピアースは、慌てて払うと言う。殺されかけたが、ルアンは村から殺人鬼を追い払った。ピアースは受け取るべきと思った。


「受け取らない」

「!!」


 ルアンは一蹴して、きっぱりと断る。ピアースがルアン相手に食い下がることができるはずもなく、ただただ狼狽えた。


「それより、考えてたんだけれど。ピアース、ガリアンに入らない?」


 腕を組んでルアンが勧誘すると、ピアースがポカンとする。


「ガリアンに入る以上、ギアを使いこなしてもらう。ガリアンだから危険は付き物だ。だからこそ、怪我人が出る。手当てするメンバーとして働けば、いい経験が出来る。ガリアンに入るなら、あたしの家に居候してもいい。部屋は有り余っているんだ。この村のバイトよりは儲かるし、治療経験も出来る。いい話だと思うけれど、どうする?」


 ガリアンの医療メンバーになることを提案。住む場所も提供する。

 貯金をして、都心に行くつもりであるピアースには、いい話だ。

 最果てに無免許で医療行為をすることは珍しくない。医師免許は、言わば国からの保障。持っている医者には安心して身体を預けられるという証明。

 都心に行かなくては、医師の免許は得られない。

 都心に行くにも、住むにも、免許を得るためにも、大きな金がかかる。

 ガリアンに入れば、住む場所も与えられ、治療の経験も出来、金も得られる。断る理由などなかった。

 眼鏡の奥で見開いたピアースの目に、涙が込み上がる。それが溢れて落ちるのは、早かった。


「あっ……ありがとうございますっ……! ありがとうございますっ!!」


 礼を何度言っても足りない。

 ガリアンに依頼をしに行って断られたのに、ルアンが引き受けてくれた。捕まえることは出来なくとも、村を守った。それから、ルアンは励まし、手を差し出してくれた。

 涙が止まらないピアースに、ルアンは手を伸ばすと、ブロンドをわしゃわしゃと撫でる。

 それからまた、クアロを見上げた。まだ鋭さがある。だが、それもすぐに逸られた。


「言いすぎた、悪かった」


 ぶっきらぼうに、ルアンはクアロに謝罪する。

 シヤンは胸を撫で下ろしたが、クアロは立ち尽くしたまま。


「クアロ、シヤン、ゼアスチャン。てめぇーらは馬で帰るな。走って帰れ」

「はぁあ!? なんじゃそりゃ!」

「口答えすんな。脱獄犯の相手の代わりにあたしが相手してやる。先ずは罰として走って帰れ」


 馬で二時間かかる街まで、ランニングの刑が言い渡され、シヤンはうんざりして頭を抱えた。


「ピアースは荷物をまとめなさい。シヤン達の馬が運べるくらい、多くはないでしょ?」

「は、はいっ!」

「ゼアスチャン。この事件の詳細を書類にして、書いておいてくださいね」

「……はい、畏まりました」


 ルアンの指示を受けて頭を下げたあと、ゼアスチャンは謝罪する。


「……申し訳ありません、ルアン様。我々が役目を果たせなかったばかりに、危険な目に遭い、そして犯人を取り逃がした。貴女様の経歴に汚点をつけ、命の危機まで……」

「あたしが許可するまで、喋らないでください」

「……」


 ゼアスチャンの謝罪も一蹴。


「殺人鬼を取り逃がしたことは大きな汚点だ。問題は経歴じゃない。依頼は果たせなかったし、他の街で奴は殺しを始める。ことを始めなきゃ、あたし達は居場所も掴めない。誰かが殺されるってことだ。阻止するには、奴の特徴を広めて注意を呼び掛けることだけ。その手配もしてください」


 またルアンは溜め息をつく。許可がないため、ゼアスチャンは深く頭を下げるだけ。

 レンティウ村の村人に、また集まってもらった。取り逃がしたことを謝罪して、殺人鬼の特徴を伝え、注意を呼び掛ける。

 だが、レンティウ村はもう安全なはずだ。殺人鬼は去った。

 それを聞き、村人達は喜び、ルアンに礼を言う。ルアンは笑みで対応するが、心からは笑っていない。

 周辺の街や村にも、殺人鬼の青年の特徴と手口を記したビラを配り、注意を呼び掛けた。効果があったのか、あの青年らしき殺人事件が起きていない。

 毒の花の殺人鬼の事件は、一度幕を閉じた。




20150420

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ